電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご近所で おすそわけ、たまにあげたりもらったりしている姿見て
 うらやましいなー、仲が良いんだなーなんて うらやましくなるんですが

私も前に、親切にしてくださった方にお礼であげたことありましたが しょっちゅう食べ物をあげたりはしていないです。自分で食べたほうがましです。

おすそわけするのって ある意味親しくなりたいから、でしょうか。
うらやましいな、と思いつつ、でもあげたり返したりして面倒ではないのでしょうか。当然もらいっぱなしというわけにはいかないですよね?あの人お返ししない!なんて悪口いう人もいるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>ある意味親しくなりたいから、でしょうか。


聞くところによると、本当にたくさんあるから持ってきてくれる人もいれば、そういう目的の人もいるようです。

>悪口いう人もいるのでしょうか?
はい。
私はこれくらいのものを持って行ったのに、これくらいのものしか返ってこなかったとか、言う人は言うらしいので気を付ける必要はあると思います。
貰いっ放しでも何も言わない人もいますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま ありがとうございました!!!

悪口言う人もいるんですよね 気をつけないとと 思いました。

お礼日時:2010/12/14 00:21

私は会社の寮生活の時におすそわけしたりされたりしていました。


私の場合は親しくなりたいというよりも、親しいからおすそわけって感じです。
相手からのお返しを求めてなかったし、何か親切にしてくれた時は「助かりました。これお礼に。」と渡して終わりです。
仲の良い人からもらったり渡したりするのは嬉しいし楽しく、全く面倒ではありません。相手がお返ししなくても気になりません。
でもあまり親しくない人からもらうとちょっととまどいます。お返しも面倒。親しくないから礼儀としてちゃんと何か返さなければならないし、でも相手の好み知らないし…。

質問者様が面倒だと感じるならば「もらったら何かお返しする」くらいで良いのではないのでしょうか。
悪口は分かりませんが、何かいただいたら何かお返しをするのは良い事だと思います。
    • good
    • 0

田舎の感覚だと貸し借りだと思います。

これぐらいのものをもらったのでこれぐらいのお返しをしているだけ。親しくしたいとかよりコミュニケーションの一種です。親しく慣れはいやでもすることになります。

物々交換と考えるとわかりやすいですかね。ちなみに農家の人は自分ちの作物が喜ばれるし、生ものは捨ててしまうこともあるので考え方によっては安価だからです。労働で地域に貢献したことで感謝されてもらうこともあります。
なんもしないではもらうこともないし、地域と言うコミュニティー以外から物をもらうと感謝されないこともあります(営業先からの御歳暮程度)
個人的には送る前にその人と接点を持つのが先だと思います。ですので、地域に関わるようにして下さい。田舎は農作物が豊作の場合、自宅だけでは処理できず腐らせるよりは親しい人日頃お世話になった人に配ります。
    • good
    • 0

お裾分けなんて、あまりものですから、気にして、返すことはしませんよ。

 
私は、田舎に住んでいますが、隣近所で、良く貰います。 
ある時に返すんです。 
ただ、おいしかった、ぐらいの感想はいいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!