
LAMP環境でWEBシステムの設計中です。
select文のwhere句の検索条件となるカラムにおいて、
データ型による検索速度に差があるのか?についてご教示いただけたら幸いです。
例えば顧客データのようなテーブルで「都道府県」カラムを持っているとして、
その中に格納するデータをintの1~47にした方が良いのか、それともvarcharで
北海道~沖縄県にした方が良いのか、パフォーマンスの観点から悩んでいます。
各ケースにおいて検索速度に差はあるのでしょうか?
データ件数は5000超程度です。
以上、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの列数を調べたい
-
select * での表示が崩れる?
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
構造が異なる二つのテーブルをu...
-
カラムとコラムの使い分け
-
他のシートの検索
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
インデックスについて
-
type date にnullをinsert
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
AUTO_INCREMENTに0はダメ?
-
Accessで複数(3以上)...
-
GREATESTで NULLをスルーする方...
-
now()かCURRENT_TIMESTAMPか
-
ROUND関数で、四捨五入ができな...
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
ドロップダウンリストの連動し...
-
MySQL(5.5)1テーブル内のカラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの列数を調べたい
-
[MySQL]LOAD DATA INFILE一部レ...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
select * での表示が崩れる?
-
group byで最後のレコードを抽...
-
MYSQLのストアドでの動的SQLに...
-
WHEREなどの条件が多い場合、ど...
-
MYSQLで小数点を表示する場合と...
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
MySQLでカラム内の値の先頭の数...
-
MySQL AUTO_INCREMENTが最大に...
-
betweenを使うyyyy/mm/ddでの範...
-
時間範囲が重複したレコードを...
-
select文の条件指定
-
フレンドリストのようなものを...
-
誤って削除したIDカラムを復元...
-
mysqlでカンマデータのgroup by
-
mysqlで重複レコードを削除した...
-
countとdistinctを使ったSQL文...
-
MySQL テーブルの一部のカラム...
おすすめ情報