
女子高校生です。
かなりの天然パーマでいい髪型がありません。
今の状態をまとめますと、
・長さは肩より7cm長いロングヘアー(何もしていないとき)
・美容院でアイロンした時に長さが腰くらい
・髪質は結構やわらかい
・もともと茶色めなので軽く見える
・前髪は横と同じ長さで、分かれている
・普段は少しアイロンで広がりを抑えている程度
※家のアイロンではまっすぐにはできない
・通学の自転車でもとのアイロン前に戻る
・美容院では広がりを抑えるために内側のみすいてもらっている
・友達から今まで見た中で一番天パと言われたことがある
・前髪を残してくくると、前髪のボリュームがすごくなる
こんなかんじです。
こんな髪で出来る髪のくくり方、おろした時の広がりの押さえ方を教えてほしいです。
今まで、くくると言ったら、斜め下に前髪を片方残して…という感じだったんですけど、
残した前髪がとてもうねって広がります。
ちなみに、縮毛矯正、ストパーは考えていません。
梅雨、汗の季節までに教えてほしいです。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2の者です。
“前髪をくるっとまとめて…”の話です。
具体的には、
前髪の部分の髪を集めてくるくるとねじり
それを後ろへやってピンで留めるんです。
おでこが完全に出る状態です。
ハイヒールリンゴさんがいつもしておられるような前髪、でお分かりでしょうか?
ワックスやケープなどを使えば、
ねじらなくてもまとまるし
ボリュームが出ていいと思いますよ。
余談ですが、私最近毎日この前髪してます♪
No.2
- 回答日時:
高校の先生に髪をいじったのではないのかと
何度もいちゃもんをつけられるくらい
私もすごい天パです。
ヘアアレンジとしては
ルーズなおだんご、ポニーテール、2つくくりなど
いかがでしょう?
私がよくやるくくり方です。
ポニーテールにしていると、
“ウィッグつけてる?!”
って言われましたよ。
あと前髪が特に気になられるようなら
くるっとまとめてピンで留めるのがおすすめです。
それか、前髪だけの縮毛はお考えにはなれませんか?
私は普段そうして、ぱっつんにしています。
ちなみに、伸ばせば伸ばすほど広がりは収まります。
私はクセ毛なうえ量も多いのですが、
ウエストぐらいまで伸びた今、
広がりはあまり気になりません。
かつてはクセがかなりのコンプレックスで、
全体的に縮毛をあてていましたが
今は髪をチャームポイントくらいに考えてクセを活かしています。
友達やはたまた家族まで、
どう見てもパーマみたいで羨ましいと言いますよ。
参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
ポニーテールは今でもたまにやります。
でも、前髪を一緒にあげてしまうんで…。
くるっとまとめてピンでとめるとは、どんな感じですか??

No.1
- 回答日時:
伸びるまでが大変ですが、ある程度長い方が重力で髪が落ちつきますね。
また、シャンプー後にすぐドライヤーで乾かさない。これは広がる原因になります。1時間は待って、水気が抜けてきたくらいに、根本を下に引っ張るように地肌をドライヤーで乾かして、毛先は軽く水分をとばすだけ。なんか微妙に湿ってるような感じになったらドライヤーはやめて自然乾燥です。ちなみに、冬ならば、普通にシャンプー→洗わないまたは水洗い→シャンプーのように、毎日シャンプーしない方が髪はしっとりします。ロングの方は冬は毎日髪を洗わない方、けっこういますよ。髪型は前髪部分を残して、2つにくくるかおだんごか、あとはみつ編みがいいと思います。1つだともっさり太くなるので。2つだとくるくるも活かせますしね。おだんごはサイドの真ん中にするとかわいいですし、てっぺんに上げるより楽です。
学校にはみつ編みがいいと思います。ゆるめに編んで、ちょっと毛束をくずせば真面目すぎずいいです。左右のみつ編みを後頭部に持っていって、先の方を隠すようにピンでみつ編みをくっつけるようにすると、簡単にまとめ髪になります。
前髪は、伸ばしてななめわけが楽です。長さがあるとピンでまとめると邪魔になりません。アイロンをかけるときは、まずブラシでといて、コームでひっぱりながら高めの温度で伸ばします。そのあと、前髪からすぐに手をはなさず、まっすぐひっぱった状態で完全に髪が冷えるのを待ちます。
夏のプールの後は、完全に塩素は洗い流します。流さなくてよいトリートメントをぬって、髪の水分を飛ばします。このとき若干前髪を引っ張りながらできるだけ太陽光にあたってください。前髪以外はおだんごかみつ編みして、クセを押さえます。
汗はなるべくふきとります。サイドや前髪が湿ってうねりだしたら、いっそその部分だけぬらして、プールの後のようにするといいです。首回りの汗を制汗シートでふくと、髪の内側の湿り気をふせげます。また、休み時間はなるべく頭をあおいで水分を飛ばします。
ワックスなどが使えるなら、それを使うのもありです。ホルモンの関係上、女性なら20台前半までには髪質が変わり、クセも落ちつきます。もうちょっとです!(^^)
丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。
おだんごや三つ編みは前によくやっていましたが、前髪が気になって…。
せっかくのふわふわ感を生かしてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
髪を切った後ってなんだかブサ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
髪を伸びにくくする方法
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
髪が長い人のプール
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
風呂場での抜け毛。 一回の入浴...
-
高校生女です。つむじハゲに本...
-
スペインカールにおすすめのス...
-
男です。今度、美容室で初めて...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生女子です。高校を卒...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
セックスのときの髪について
-
高校生です。 夏休み中髪を染め...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
髪が長い人のプール
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
これって髪が薄くないですか? ...
おすすめ情報