
アメリカからの転送業者 MYUS.COM の パーソナルショッパーのプレミア会員サービスを利用したいのですが料金を問い合わせたら 下記のような返事でした。
「With the premium membership type, the fee for processing a Personal Shopper order to your credit card is 6% of the order total. (Minimum fee is $10)
If you prefer to prepay by wire we charge 3% of your order total for the Personal Shopper fee. (Minimum fee is $10)」
買い物代行を依頼してその費用を支払する際、クレジットカード払いなら 総額の6%で 電信払いなら3%ということみたいですが、電信払いって銀行から送金するほうほうなのでしょうか。
この転送業者をお使いの方にお聞きしたいのですが、クレジットカード払いが得なのか電信払いが
お得なのか、教えてください。 電信払いだと手数料がかかるような気がするのですが。。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
外国送金は非常に手数料が高いので、クレジットの方が手間が無くて良いと思います。
ショッピングプロテクトも付いているカードならなおさら、保険の意味でクレジットの方が。
例)みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/forex_syuyou.html
外国への送金・電信送金・他行あて手数料 4,500円 など。
3%の差がどれだけに相当するか計算してみると…。
4500 ÷ (0.03) =150,000、すなわち15万円以上送金するならば、銀行振り込みの方が、お得、かも…。
ascii 様
さっそくご教示ありがとうございます。
4500円もかかるのですか。
みずほからも送れることは送れるのですね。
クレジットカードにします。
それと ショッピングプロテクト付のカードってのは気が付かなかったです。
今使ってるカードがショッピングプロテクトがついているかどうかしらべてみます。
やっぱりお聞きして良かったです。
ご丁寧な回答助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「配達予定日が分かり次第、Eメ...
-
アマゾンで中古書籍を注文して ...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
アマゾンにあるものを発注した...
-
Amazonの配送の場合、 日に配送...
-
amazonで商品を注文したのです...
-
Amazonアソシエイト・プログラ...
-
電話番号なしでAmazonアカウン...
-
アマゾンで購入した商品が、本...
-
Amazon定期オトク便
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
Amazonで商品の箱に凹みがあり...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
-
Amazonに電話して文句を言えま...
-
Amazonの対応について
-
amazonのアカウントを携帯電話...
-
amazonのポイントって、どこま...
-
AmazonMasterCard キャンペーン
-
Amazon Prime Mastercard
-
先日、アマゾンで買い物をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「配達予定日が分かり次第、Eメ...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
Amazon定期オトク便
-
電話番号なしでAmazonアカウン...
-
先日、アマゾンで買い物をした...
-
Amazonで商品の箱に凹みがあり...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
なんか Amazon の商品をクリッ...
-
amazonのポイントって、どこま...
-
Amazon Prime Mastercard
-
AmazonMasterCard キャンペーン
-
Amazonの配送の場合、 日に配送...
-
Amazonに電話やチャットで問い...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
-
★このサイトに登録しても大丈夫...
-
Amazonのアカウントがロックさ...
-
【クレジットカード・Amazon Pr...
-
【Amazon Prime】返品すると “...
-
【Amazon受取スポットを探す】...
-
アマゾン
おすすめ情報