dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生がしている普通の黒いゴム[右下の一番外側]をしているのですが、跡がつき、
痛みます。からみにくいゴム(とても細い、輪ゴムに近いもの)[右下の外から2番目]もそうです。
パイルゴム[右下の一番内側]はすぐ取れてしまうので使いません。
今は細い黒い髪ゴム(お菓子の札に使われていたもの)[左下]を使っています。

学校の規定は、地味な色で飾りのない細いゴムなのですが、
2つ結び用の小さいシュシュ[右上のサイズ]なら大きさは、頭検でない日はぎりぎり許容範囲です。

普段はスプリングゴム[左上]をしているのですが、あれだと学校で目立つので、
その上に黒い布を被せればどうにかなるかもしれないのですが、
作り方が分かりません。スプリングは半永久的なので大好きなのですが、見た目が…

手芸用の袖口の白いゴムを使用しているシュシュは跡がつきにくいような気がしますが、
髪ゴムを使用しているシュシュが多いので、シュシュでも跡がつくものがあります。
百均ばかりだからかもしれませんが。
跡が付きにくいシュシュの見分け方はあるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

「学校(私立)にしていく跡が付かない髪ゴム」の質問画像

A 回答 (1件)

丸ゴムか平ゴムか判別したいのなら触ると分かるから違うのかな?



平ゴムのものを探していてなかなか見つからないなら、自分で作った方が早いですよ。

好きな柄の布を長方形に切って、(くしゅくしゅになるので長いめに)、中表に半分に折り長い辺を縫います。
表に返して平ゴムを筒に通し、ゴムをくくってから布の端を少し中に折り返して縫います。

手縫いで充分ですし、柄も選べて以外と簡単ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
参考にさせていただきます。
くしゅくしゅにならないようにするにはどうすればよいのかと思いますが、
…卒業するまで我慢すればよいのでしょう。

お礼日時:2011/07/13 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!