
こんにちは。
香水に詳しいかたに、ぜひ教えていただきたいのですが・・・
オレンジ、マンダリンなど、柑橘系の香りを探しています。
イメージとしては…というか、本当は、ラコステから発売されていた「ラコステジュニア」が欲しいのですが、もう売ってはいないようですね。
それで、その香りに似た香りを探しています。
自分自身、あまりオトナっぽいセクシーな香りは得意ではありません。
でも、ラコステジュニアは、お菓子っぽいというか、香水っぽいツンとくる匂いがなくて、好きでした。
つけていると「いい匂いがする!」と、老若男女問わず、周りのみんなが「それ、なんていう香水?」と聞いてきてくれるのも、なんだか嬉しくて楽しかったです。
オレンジの匂いということで、つけていると元気がわいてきて、私のなかではいまだ一番のお気に入りです。
オレンジ系の香りで、甘ったるすぎない自然な香りの香水を知っているかたがいらっしゃれば、
教えていただけると嬉しいです。
子供がいるので、出来れば一緒にいて子供が抱きついてきたときに、「うっ」とこない、爽やかで、自然な香りがいいな、と思っています。恐らく、ラコステジュニアのような、オレンジの果汁のような香りなら、つけたときに子供も、抵抗がないのではないかな、と思うのです。
本当は店頭でいろいろ試してみれば良いのでしょうが・・・
なにせとても田舎で、香水を買いに行くのにも1時間以上かかってしまいます・・・
教えていただければ、ネットでいくつか試してみたいと思っていますので、よろしくお願いします(^^)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パシャ!というオードトワレはいかがでしょうか?
http://www.kodawari-lab.com/category/131.html
自分でオレンジのオイルを購入して無水エタノール(薬局やアマゾンで売っています)で薄めてオードトワレを作る方法もあり、この方が自分好みのトワレが作ることが出来ます。
生活の木、カリス成城、ニールズヤードレメディーズなどアロマオイルを扱っているメーカーのオレンジ、ビターオレンジ、ベルガモット、オレンジではありませんがグレープフルーツのオイルなどいろいろあるので試してみるのも面白いです。
オンラインショップがあるので検索してみてください。
オイルは100%のでないと変な香りになるので100均のは買わないように。
素早いアドバイス、ありがとうございます。
パシャ! ですね。名前だけは聞いたことがあったのですが、リンク先を拝見してかなり興味を持ちました。試してみたいと思います!
自分でオードトワレ・・・。一度試したことがあったのですが、なかなかうまく作れず・・・。でも、もう一度試してみたくなりました。そちらも再度検討してみます。
丁寧にありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんにちは
オレンジの香り私も大好きです
ゲラン アクアアレゴリアシリーズのマンダリンバジリックはフレッシュなマンダリンの香りがします。
プラダのインフュージョン フルールオレンジはオレンジの香りでパウダリーで気持ちが落ち着く香りです
どちらも天然の香料を使っているのでお高めの香水ですが、それだけの価値はある素敵な香りです。
ご参考まで
No.5
- 回答日時:
香水ではありませんが、わたしも柑橘系がすきで化粧品売り場に最近よく置いてある、オードトアレの
キャンメイクメイクミーハッピー(ピンクグレープフルーツの香り)が最近きにいっています。
1300円くらいのピンクのボトルのものです。安すぎましたか。
安すぎるなんて、価格は全く気にしません。
というか安くて良い香ならこれほど良いことはありませんよね♪
これなら気楽に試せるし!
ぜひとも試してみたいと思います。ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
香水ではなく、衣服用のパフュームというものらしいのですが、
エルシーラブコスメティックのマンダリンミストが、オレンジ好きの
私としては大のお気に入りです。
気持ちのよいフレッシュなオレンジの香りで、ただもう一歩というのは
香水ではないので持ちがそこまで長くないというところですね。
きつい香りではなく、という点ではとってもよいと思います。
なにより、容量や価格からとてもお得。
香りがすごく好きなので、ルームミストとしてもいろんなところに
シュッシュしています。
http://www.lovecosmetic.jp/shop/item/90965.html
香水とは少し離れてしまうかもなのですが、
よければ、ぜひ見てみてください。
衣服用のパフュームなんてあるんですね。
回答者様もオレンジ好きとのことで、大変参考になります。
ありがとうございます!
トライさせていただきますね♪
No.3
- 回答日時:
>オレンジ、マンダリンなど、柑橘系の香りを探しています。
ポーチュガル「4711」。オーデコロンの元祖。天然自然素材のみで精製。価格も手ごろ。子供から大人まで、フォーマルからカジュアルまで幅広く対応。
仕事が多忙となり、お礼が遅くなってしまいました。申し訳ありません!
ポーチュガル4711。調べてみたら、昔良く見かけたボトルでした!
男性用のもの…として捉えていましたので、柑橘系の香りだったとは知りませんでした。愛用者も多いのですね。
トライしてみたいと思います。ありがとうございます!

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
オレンジ・・・と言う訳ではないのですが、私が甘いにおいやスパイシーな匂いが苦手なもので参考にして頂けるかと思い書き込みします。
結果として、イタリアのブランドに柑橘系のフレグランスが多いようです。
男性なので個別の商品名を挙げても意味がありませんが、良く買うのがヴェルサーチとフェラガモ。
昔はザ・ボディーショップでもオードトワレを出していましたので、よければチェックを。
ヴェルサーチとフェラガモですね!
今まで試したことがなかったので、ちょっとドキドキしますが、トライしてみます。オトナっぽくて敷居の高い?イメージがあったので、これまで試したこと、なかったです。
ボディーショップの香水、そういえば一度試したことがありました(もうずいぶん前に…歳をとったなあ…)。
忘れていましたがとてもフレッシュな香りだった記憶があります。そのとき選んだのは、柑橘系ではなく、確かベリー系でしたが。
もう一度チェックしてみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
香水について
-
グッチのラッシュ2に似た香りの...
-
カルバンクラインのCK beに似た...
-
ミッシェルクランのアンソムニ...
-
Banウォーターリリーの香りに似...
-
80ml香水で毎日使ってどのくら...
-
つけた香水が自分では匂わない
-
帽子につける香水
-
いち髪シリーズの香りのような...
-
ジェルボールとアロマジュエル...
-
散髪に行くときは整髪料はどう...
-
ヘアムース(ウェーブ)に変わる...
-
ノズルが外れないスプレーボト...
-
香水のビンの開け方教えてください
-
FIORUCCI の意味?
-
これは大葉(あおしそ)ですか?
-
ドリップコーヒーの香りは、
-
突然職場の後輩(男)が香水を...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
年代物の香水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報