
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にゲームの音声、画像、シナリオが曝される時点で著作権侵害なので
どんなゲームであろうと、ゲーム動画ゲーム実況かかわらず訴えられても文句は言えないです。
ただ現状、ゲームの権利者は比較的寛容なのでプレイ動画などが消されずに残ってます。
消される対象になるゲームは発売したばかりだったりするものですね。
古いゲームにおいては黙認されることがほとんどです。
日本において著作権は親告罪なので、権利者が告訴しない限りは刑事事件にはなりません。
権利者が訴えない限りまわりがどうこう言おうと問題はないのです。
まぁ現状、メーカーに多大な被害をもたらさない限りはそうそう問題はないです。
訴えられる前に、動画を削除されますしね。
ついでに訴えられたら、懲役5年~10年、罰金500万~1000万なので肝に銘じておきましょう。

No.1
- 回答日時:
>ひぐらしとかの実況うpしたらさすがに引っかかりますよね?」
てことで、テトリスは実況うpしても法律大丈夫ですか?
何故、前者はダメで後者は大丈夫なのかと思った理由が全く理解できません。
何のゲームにせよ制作者の許可なしで無断でネット上にアップロードしてはいけません。知名度の違いにより刑罰が重くなったり、軽くなったりすることはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/05 17:25
ありがとうございました。
「roは正式に世界中の人、実況ならどんどんやってくださいね」みたいな感じでそれと「テトリスはフリーゲームがいくつも出されているために大丈夫かな~」って
んで、なぜひぐらしがダメかというと音楽や、画像がめちゃすごいからですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
学校で、you tubeの音楽映像を...
-
質問です。 トランクルームの中...
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
ネガティブとポジティブあなた...
-
京都アニメ放火事件について
-
他人に成り済ます人の心理が知...
-
ニコ生デスクトップキャプチャ...
-
テレビにスマホ画面をうつすHDM...
-
画面録画した音、別の画像を組...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
YouTube
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
-
学校で、you tubeの音楽映像を...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
質問です。 トランクルームの中...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
他人に成り済ます人の心理が知...
-
日本語の乱れ?
-
ネガティブとポジティブあなた...
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
ボイスチェンジャーを使用しな...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
おすすめ情報