重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フリーで映像を制作している者です。

日本を旅した仕事の合間に撮影したVTRがたまってきており、
それを自分で編集してまとめたものを、
定期的に映像販売などをして生かす方法を探しています。

そこで、まず、you tubeなどでアップした場合、
実際はどのくらいだと収入が、みこめるのか。現実的なものか。
(VTRを今後継続してアップしていきたいので、
月制作費として10万円くらいは稼ぎたいというのが目下目標です。)

また、他にも何かアウトプットの方法などあれば、
ぜひ教えていただければと思います。

お力添え、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

YouTubeに動画をUPすると、内容によっては「収益化しませんか」というメールが来ます。

手続きすればいいのですが、どのくらいの再生回数でいくらになるのかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こちらは、パートナー プログラムのことでしょうか??

確かに、再生回数:いくら、というのがわかりやすいですよね。

オープンにはされていないのでしょうか。

旅動画で世界を廻られている永川優樹さんなどは、
主な収入源はこの制度なのかな?と思ったりしていました。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/15 21:56

youtubeにアップしたら0円です



各社に売り込みしてください

この回答への補足

そうなのですね。。。
勉強になります。

ちなみに、もしこの辺の会社がよいのでは、
などありましたら、
参考までにお聞かせいただけると助かります。

どうぞ宜しくお願いします。

補足日時:2012/01/15 21:50
    • good
    • 0

まず動画をYOUTUBEにアップしても収益にはなりません。


そもそもの考え方が違います。

YouTubeは世界の人々が無料で動画を公開する場所を提供し、
広告を出したい企業が広告代をYouTubeに支払うサイト。
なのであなたが動画をUPしてもYouTube側が儲かる仕組みです。
その代わり無料で動画をUPできるという事です。

映像を販売するには、YouTubeに載せてもニコ生に載せても同じです。

なのでよほど特殊映像で無い限り映像を買う企業は無いでしょう。
売るのであればなおさらYouTubeなどに載せてはいけませんよね。

なので、あなた専用の動画サイトを作って会員制にして会費を得るか
あなたのサイトに広告を出したいという企業が出てこない限り無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明下さってありがとうございます。

現実はなかなか難しいものですね。

勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/15 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!