
いつもお世話になっています。
下のテーブルデータから下記VIEW結果を表示する場合、
どのようなSQL文で出力が可能になるのでしょうか。
※GROUP BY利用では集計値でない商品名、得意先名を出力できず困っています。
初心者的な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
○環境:Windows Server 2003、 SQLServer 2005
-------------------------------------------
「売上明細テーブル」
商品CD 商品名 得意先CD 得意先名 価格
1 商品1 1001 得意先1 100
1 商品1 1001 得意先1 100
1 商品1 2002 得意先2 100
2 商品2 2002 得意先2 200
2 商品2 3003 得意先3 200
2 商品2 3003 得意先3 200
-------------------------------------------
「VIEW結果」※価格は商品CD+得意先CDキーの合計値です。
商品CD 商品名 得意先CD 得意先名 価格(合計)
1 商品1 1001 得意先1 200
1 商品1 2002 得意先2 100
2 商品2 2002 得意先2 200
2 商品2 3003 得意先3 400
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SELECT
A.商品CD
,B.商品名
,A.得意先CD
,C.得意先名
,A.価格合計
FROM (
SELECT
商品CD
,得意先CD
,SUM(価格)
FROM 売上明細テーブル
GROUP BY 商品CD,得意先CD
) AS A
LEFT JOIN
(
SELECT 商品CD,商品名
FROM 売上明細テーブル
GROUP BY 商品CD,商品名
) AS B
ON A.商品CD=B.商品CD
LEFT JOIN
(
SELECT 得意先CD,得意先名
FROM 売上明細テーブル
GROUP BY 得意先CD,得意先名
) AS C
ON A.得意先CD=C.得意先CD
ORDER BY A.商品CD,A.得意先CD
でどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルデーターの並び替え 5 2022/08/06 09:59
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- docomo(ドコモ) Amazonでd払いで商品を購入しました。 3 2022/10/10 03:29
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- 統計学 統計:アンケート結果の読み解き方法(カイ二乗検定の必要性の有無) 13 2022/12/03 23:13
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- 食べ物・食材 「ヒガシマル」という食品会社は 8 2022/05/02 20:03
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- 営業・販売・サービス この文章から何かスキルは出せないでしょうか? スーパーマーケット、大手家電量販店、ホームセンター、ド 4 2022/04/19 14:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 転売されてしまった商品を取り返そうと検索していたらフリマサイトや大手会社ではない聞いたことのないサイ 5 2022/08/25 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
重複するキーから一番古い年月...
-
2つのテーブルから条件に一致...
-
履歴を管理するテーブル構造に...
-
テーブルを分けるべきか
-
accessで移動平均する方法
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
PLSQLの識別子エラー
-
アクセスで重複データが消えて...
-
DB2で助けてください!
-
正規化されていないテーブルの...
-
SQL文について(片方のテーブル...
-
MySQLのgroup by同士の結合につ...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
コンボボックスで入力したもの...
-
accessのロック
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
ACCESSでのCSVデータの自動取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
2つのテーブルから条件に一致...
-
重複するキーから一番古い年月...
-
主キーの変更
-
accessで移動平均する方法
-
ACCESS 一つのフィールドに複...
-
行方向のデータを横に並べる
-
update文で質問です。 下記の条...
-
PLSQLの識別子エラー
-
Accessでフィールドを比較した...
-
VIEWでテーブルの集計結果...
-
ACCESSのコンパイルエラーについて
-
下記のsqlで取得されるレコード...
-
SQL文のCOUNTについて
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
履歴を管理するテーブル構造に...
-
PLSQLで集計関数の値を配列に入...
-
アクセス2000のフォームに...
-
ACCESS2000です。
-
複数テーブルの不一致クエリに...
おすすめ情報