

私は携帯イラストサイトを持っているのですが、そこの日記などで政治や歴史問題について情報を拡散したりすることは、悪いことではないでしょうか?
そうしたいのですが、他のイラストサイト方から、「ここイラストサイト…」とか思われそうかな、と心配しています。
どうでしょうか?
ちなみに、リンクをつないでくださっている他サイト様は、私が政治関係について疑問を持っている、意見がある。ということは知っています。何回かポソっと日記でつぶやいたことがあるので。
日記の最初に注意書きを書いて、追記のページに内容を書く、というのは大丈夫なのですかね?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pixivのようなイラストSNSの間借りである場合には、サイト利用規約に従う必要があります。
でも、完全に個人のサイトでしたら、それは自己表現の場ですので、どのような発言も自由かと思います。
サイトトップや日記入り口などに、「個人の政治的・歴史的意見を書くこともありますのでご了承ください」みたいに書いてあれば、親切でしょう。
相互リンクしてもらってるサイトさんにも、今後その様な内容が増えるかも、とは言っといた方がいいかもしれません。
でもどちらも、強制ではないので書かなくてもいいし、連絡する義務も無いと思います。
やはり、絶対だめというわけではないですかね。それなら良かったです。
まああまり閲覧数は少ないのですが(笑)
一応トップと日記に注意書きをしておこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
NIFTY WEBメールについて
-
FC2 ブログ 行間の調整
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
fc2ブログコメントの返信につい...
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
-
質問です 個人サイトのゲーム情...
-
fc2ブログで文字の大きさが変わる
-
ブログ、順位が低くても、順位...
-
一般人の目立たないブログでも...
-
アベマブログでこちらの設定が...
-
FC2の掲示板を利用しています。
-
洗濯タグの画像
-
ブログでランキング、順位が上...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
「教えてgoo」と、中古車販売の...
-
比較のしようがありませんが、...
-
mbti教えてください
-
元カレが自分の写真を
-
ブログは記事が更新されたら読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あるサイトのリンクを踏まな...
-
あるサイトがリンクフリーかど...
-
リンク希望をお断りする時の伝...
-
WordPressのサイトにPDFをアッ...
-
比較のしようがありませんが、...
-
アクセス数を増やすコツ
-
片方リンクのSEO対策の「意...
-
リンクを張ったときの報告
-
誹謗中傷や差別的発言は利用規...
-
被リンク先はどこでもいい?
-
相互リンクについて
-
bkmとリンク
-
相互リンクについて
-
あるサイトが見れない アドブ ...
-
相互リンクのウェイト比重
-
hの付ける意味
-
相互リンクに関して
-
アフィリエイトブログをすると...
-
LINE のip Address に付いてお...
-
JimdoでのアダルトHP作成につ...
おすすめ情報