

今年のお盆の時期に沖縄旅行を計画しています。
一昨年に慶良間に宿泊してシュノーケルをして本当に感動しました。
海大好きの我が家なのですが、今年も行きたいと思っています。
目的は、シュノーケル(ほぼビーチエントリー)で、1回くらいは体験ダイビングも
いいかな~(高いから迷いますが…)とも思っています。
一昨年は渡嘉敷島に行きました、今年は渡嘉敷島でも良いのですが、
他の島も見てみたい気がします。
ちょっと奮発して、宮古島か石垣島も視野にいれています。
シュノーケルが一番楽しめる場所に行きたいのですが、
慶良間、石垣島、宮古島で一番ビーチエントリーでシュノーケルが楽しめそうな場所
珊瑚が多い場所はどこでしょうか?
慶良間がお勧めであれば、どの島がお勧めでしょうか?
島に3泊位滞在して楽しんできたいと思っています。
皆さんのお勧めな島を教えてください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
慶良間を選択されるなら、今度は座間味島か阿嘉島に宿泊して古座間味やニシ浜、無人島渡しなどでシュノーケル三昧は、お勧めだと思います。
勿論体験ダイビングも良いですね!
個人的には阿嘉島が好きですが、座間味の方が滞在しやすいかも。
二つの島は村内航路で行き来可能でした。
1日往復4便ほどで当時は片道300円位だったと思いますが、最近の情報では無いので現在の状況は申し訳ないですが要確認です。
(お盆は、料金が高くなると思うので微妙ですが)最近はスカイマークの那覇⇔宮古が片道2800円なので、今まで旅費が高くて敬遠していた宮古島へ何度か行きました。
宮古島はビーチエントリーでシュノーケルするのに向いてると思います。
有名な吉野や新城の他にも、船で伊良部島に渡れば中ノ島、レンタカーで橋を渡って池間島に行けば、通称ブロック、ロープと呼ばれる隠れ家的ないちゃんだビーチ、同じく橋で繋がっている来間島にも長間浜というほとんど人が居ないビーチがあります。
自己責任でシュノーケル可能ないちゃんだビーチばかりなのでお勧めできると思いました。
体験ダイビングの選択肢も豊富ですし、船もOKなら八重干瀬へも行けますね。
また池間島のグラスボートはシュノーケルの道具を持参してると途中で泳がせてくれるみたいでした。
私の家族は、ファンダイビングが目的、ダイビングは怖くてNGだけどビーチエントリーのシュノーケルならOK、体験ダイビングはOKでも船酔いするからビーチだけと色々なので全員楽しめる行き先の選択に悩みますが、宮古島はシュノーケルでも楽しめるので良かったです。
また、我が家は民宿よりホテルの方が当たり外れが少ないので好きという理由から、慶良間より宿泊の選択肢が多い宮古島が気に入りました。
石垣島へはダイビングでここ3年ほど毎年1回は出かけています。
シュノーケルは米原ビーチがお勧めと聞いています。
ここにはダイビングのポイントもあるので何度か潜っていますが、珊瑚は微妙でした。
西表島の方がバラス付近や船浮・網取など珊瑚がとても綺麗でしたが、船でしか行けないので残念ですが条件に合いませんね。
石垣島だとビーチエントリーで個人でシュノーケルを楽しめるビーチの選択肢がほとんど無いのでは?
石垣島に行くなら波照間や西表島など色々な島へ行く方が楽しめるような気がします。
個人的には石垣島は中途半端な感じがして微妙でした。
なのでビーチエントリーでシュノーケルを楽しむという目的で選ぶなら石垣島より宮古島をお勧めしたいです。
実際に行ってみると妙に心惹かれる島と綺麗でも一度行けばもういいと感じる島ってありませんか?
島との相性というか招かれてるような感じがする島もある(笑)ので、お気に入りを見つけに色々な島へ行ってみて下さいね!
No.2
- 回答日時:
シュノーケルが好きでここ5,6年は石垣島と宮古島に通っています。
慶良間は未踏なので比較できませんが、お薦めするならば石垣島でしょうか。
以前は完全フリーで人があまり来ない海岸で潜っていましたが、最近はちょっと怠慢気味になってきてボートサービスも使うようになりました。
石垣島の石西礁湖はぜひ一度訪れてみてください。自力では行けませんのでツアーが必須ですが、こちらのサービスは安くて親切ですしポイントをよくご存知ですから、まず間違いありません。
http://www15.ocn.ne.jp/~pure.m/
あと海岸線から直接エントリーするならば、御願岬や米原海岸が素敵です。ただここ2年ほどはオニヒトデ被害が深刻になってきました。以前のような美しさはありません。(初めて見たら凄いと思いますが)
米原沖にある通称ぶかぴー(米原Wリーフ)は、珊瑚保護活動の重点エリアなので以前の環境が保たれています。海岸は自分で遊んでWリーフにはカヤックツアーで出るというような遊び方がいいですよ。
私のような観光客が、海岸保護に尽力されている地元ツアーを使うことで間接的な応援になると考えています。
一方、宮古島は石垣島に比べて少し田舎になりますが、海岸は比較的整備されています。
一番有名なのが吉野海岸ですが、岬をひとつはさんだところにある新城海岸のほうがお薦めです。ここは安全ですし設備も安く使えるので一番安心なスポットになります。
あとツアーになりますが、石垣島の石西礁湖に匹敵するのが宮古島の八重干瀬です。チャンスがあればぜひ一日ツアーでチャレンジしてみてください。
宮古島は那覇経由で安い航空券が出てますので経路によってはかなりお得に行けると思います。
最後に、ビーチエントリーで楽しむなら、決して無理をせず2人以上で行動して下さい。米原に代表されるように離岸流の多い島ですから、臆病なほど慎重に行動することが大前提になります。
晴れますように。
参考URL:http://okwave.jp/qa/q5917994.html
No.1
- 回答日時:
>ビーチエントリーでシュノーケルが楽しめそう
だとすると、やはり慶良間でしょうね。
石垣はそういうビーチがあまりありませんから。
・・・ごめんなさい。宮古はよく知らないです。
慶良間は別にどの島でもいいのですが、私は
座間味がヨサゲではないかと思うんですが。
http://www.okinawainfo.net/kerama/zamami-ama.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- 九州・沖縄 石垣島離島巡り(6泊7日) 3 2022/03/30 13:00
- 九州・沖縄 沖縄の海に詳しい方教えてください!! 今年の7月末に 沖縄の本島と宮古島に行く予定ですが、 海にはク 1 2023/07/25 20:43
- 政治 二十年も昔なら、シェルターを造るのに予算を使う言うたら、左翼は大反対してましたよね? 9 2023/07/23 21:54
- 九州・沖縄 慶良間諸島日帰り観光は可能でしょうか? 2 2023/07/03 19:37
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- その他(宿泊・観光) 初の沖縄旅行でおすすめのまわ方を知りたいです。 4泊5日でいくのですが、旦那は全て宮古島にいようとし 6 2023/04/20 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
宮崎の青島の鬼の洗濯板
-
宮崎県日南市について
-
宮崎県の旧市町村について
-
沖縄のホテル、迷ってます
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
宮崎県の市について
-
北九州市でオススメのデートス...
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
種子島や屋久島について
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
鹿児島市から種子島や屋久島ま...
-
鹿児島のバスについて
-
宮崎県の人口について
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶良間か宮古島か石垣島か・・・
-
沖縄県石垣島にどのような印象...
-
我想選幾個沖繩的島去玩,但是...
-
小学生を連れての家族旅行、宮...
-
石垣島 OR 宮古島
-
宮古島と石垣島
-
2月に宮古島か石垣島に行きた...
-
7月の夏やすみに入ってから東京...
-
沖縄県の離島で特に海が綺麗で...
-
PFP
-
イタリアかトルコか
-
バリ島に行こうと思っています...
-
バリ島での食事
-
石垣島から「西表・由布・竹富―...
-
ワイキキの喫煙できる場所を教...
-
サンフランシスコに5/26~6/...
-
ヨセミテへの道の通行止めにつ...
-
バリ島のジンバランでヘアセッ...
-
バリ島への国際電話
-
初めてのハワイ旅行を4泊6日...
おすすめ情報