プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この画像は女用の袴だと思うのですが
男性用のように腰で履いていませんか?
女袴は男性用よりも高い位置で履くのだと思っていたのですが、
女性でも画像のような履き方もアリなのでしょうか。
それとも稽古中の設定だからでしょうか。

「女袴と男袴 腰の位置」の質問画像

A 回答 (3件)

この画像の袴は、男用の袴です。


女性が着用しているから女用の袴とは限りません。
    • good
    • 1

袴質問3つの方ですね。


袴を正式にはきたいのか、それらしければいいのか、
よくわからない質問です。

おかしいか、おかしくないかというなら、日常で袴をはくこと自体がおかしい。
コスプレとして、それなりを目指すなら、男装として女性が着用するならそれらしく、
女性が女性らしくならそれらしくというだけのこと。

これは帯をしてない、お稽古だから。
男女とも、ふつうは帯を締めて、その上から袴を「乗せる」のです。
女性は反巾だから4寸。
男性は角帯なので2.5寸ぐらいでしょうか?
そして元の帯の位置がそもそも違うので、さらに帯の巾分、女性は後ろが高くなる。
よって、胸の位置ということになるだけのこと。

結び方は小ぶりの文庫だと思ってください、男女共です。

あとは、あなたの思うようにされるだけ。

帯がないと、その分、どうやったって、男女とも、下へ、下がるだけ下がる。
帯して、後ろに結び目作って、その上に載せて、さらに、帯板で上にあるように見せかけるという
3段構えのつくりで後ろ姿の袴の位置をつくりあげているのです。

したいように胸で結んでも、腰で結んでも、たかが紐だけのロングスカート、ロングキュロットです。
重さで下がる。
ましてや裾を蹴飛ばして歩くのですから。

やってみればわかります。

画像の袴は胸で結んだとことろでちょうどいい位置まで下がってくるだけのこと、帯なしだから。

ゴムのスカートだって下がるでしょう?
ましてや紐ですから。

それと男袴の中の小袖・着物はもともと短いです、「ももだち」といって、脇をひっかけて、いわば
ズボンのまくり上げようなことをする臨戦態勢のためには中身が短いほうがいいから。

それと、着物の袖のつくりが男女で違っているのは周知してますか?
男性のはほぼ1尺袋がそっくり身頃についているので、脇が開いてません。
女性用はこれのほぼ下半分が開いていて、身八つといいますが、手がはいる、おはしょりするような時に、
そして、この身八つの分の離れている袖が袖の振りとなって、ぴらぴらするわけです。

だから女性用の着物で男性風(とりあえず袴はなんでもいいですが)に腰で着用すると、
脇がぴらぴらあいて、中が丸見えです、動作のときに。
逆に、男性用の着物では胸まで袴の紐位置を上げられない。
袖が見頃にそっくりついているし、振りの部分は人形といって、10cmもないほどに袋だから。

この画像は筒袖だから、そこもよく見てください。
    • good
    • 1

写真の袴は、弓道着として着用しているので、帯はしています。


弓道の帯は、男女とも角帯かそれに準じた帯です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!