dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の女です。
彼が亀頭包皮炎になりました。

ある時、性交渉をしてから赤み、かゆみ、白い粕といった症状がでてきたので、病院で診察してもらうと亀頭包皮炎ということでした。
最初はテクスメテンというステロイド軟膏をもらってきていましたが回復せず、もう一度診てもらうと今度はマイザーバラマイシンという抗菌剤をもらってきました。
これで見かけ良くなったと思いきや、やはり性交渉の後だけ赤く、痛みを伴うようになってしまいます。

さすがに不安なのでいろいろ調べたところ、亀頭包皮炎には細菌性とカンジタ性があることが分かりました。
そして彼がされてきた処置は細菌性のものだと分かりました。
彼は白い粕が出るし、私自身カンジタをやったことがあるのでカンジタ性なんじゃないかと思うのです。
しかも、診察の様子を聞くと触診だけだったみたいで、分泌物を調べてはくれませんでした。
もう一度行って、ちゃんと症状を説明して調べてもらって、カンジタ用の抗真菌剤をもらってくるように言ったのですが・・・
イワザックバラマイシンという炎症を抑えるだけの病気自体を治せるわけではない薬をもらってきました。

彼は病院に行くのを恥ずかしがり、うまく先生に説明できないのにも原因はあるとおもうのですが、ここの病院信頼できないと思ってしまいました。
私みたいな素人がカンジタだと決めつけるのも良くないですが、今回もらった薬で良くなるとは思えません。
違う病院で診察してもらったほうがいいでしょうか。
回答お願いします。

A 回答 (5件)

50才、既婚男性です。


多分、カンジダでは無いと思いますよ。
細菌性であっても、真菌性であっても、皮膚炎である以上、皮膚の代謝が早くなるので、いわゆる恥垢は出るんです。
症状が劇症の場合は、毎日風呂で洗っても、皮膚の赤みと、白い恥垢は出ます。
亀頭包皮炎が治っていない場合は、性交渉を続けていたら、よけいに悪化します。
また、ステロイド薬を使った場合は、カンジダなどの真菌性の皮膚炎はよけいに悪化します。
ですから、カンジダの場合は、ステロイド薬は処方しません。
抗菌薬で効果があったのなら、真菌性の可能性は低いですよ。
セックスで赤みが出るのは、皮膚がこすれて刺激を与えているからです。
皮膚炎が完全に治まるまでは、セックスは控えた方が良いですよ。
基本的に包皮炎の場合は、皮膚の炎症を抑える治療しか出来ません。
包皮炎の原因は、包皮の細菌バランスがくずれる事による皮膚の過敏症状です。
ステロイドは、皮膚の過敏症状を抑えて、包皮の細菌バランスが元に戻るのを容易にします。
抗菌薬は、細菌を殺す事によって、皮膚の過敏症状を抑えます。
その後、包皮の細菌バランスが戻れば、包皮炎が治った事になるんですよ。
腕の良い皮膚科の医師なら、1~2週間で完治させる事も可能ですが、慣れていない医師なら、薬を変えながら1~2ヶ月かかる場合もあります。
また、腕の良い医師なら、必ず検体検査は行います。
その結果で処方薬を選ぶからです。
一番良いのは、性病科を併設した皮膚科を受診する事です。
性病科を併設している場合は、包皮炎は熟知している場合が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
では彼は治療に時間がかかっているだけかもしれませんね。
治るまでは性交渉は控えます。

お礼日時:2012/06/26 11:10

あなたにとっても、彼にとっても大事な問題ですよ。



細菌まみれの彼と交渉してると子宮になんらかの問題が起こるのは必見。
子宮頚ガンなんかは、男が原因でなる確率が高いと思ってます。

細菌がなくっても汚れた彼のものはあまり入れないほうがいいと思います。
気にしないでいると、大変なことになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。
彼のは細菌性の包皮炎ではないと考えています。
性交渉の時にはコンドームをつけています。
それでも絶対安全とは言えないでしょうから近いうちに違う病院を受診してみようと思っています。

お礼日時:2012/06/24 01:23

>人のことだと心配するくせに自分のことになるとって感じなんですよね、、、



そうなんですよね~

>コンドームはしています。
>多分、性交渉の時のコンドームの擦れが痛みに繋がるのではと。

擦れるということであれば、コンドームが皮膚にあってないとか、
サイズが合ってないとかも考えられますよ。

◆最近コンドームを変えたりしてませんか?

>やはり、違う病院を受診してもらおうかと思います。

それが一番安心だと思います。
痛いのなら心配ですし、彼もできないと我慢できなくなってくるだろうし(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンドームは以前も使っていた種類で、前はなんともなかったんです。
そうですね(笑)
いろいろ親切にありがとうごさいます。

お礼日時:2012/06/22 21:51

素人が決めつけるのはよくないですが、疑問点は全て聞き


調べてもらい、不安を解消することは大事です。


>彼は病院に行くのを恥ずかしがり、うまく先生に説明できないの
>にも原因はあるとおもうのですが・・・

男って意外とシャイなんですよね。恥ずかしい気持ちはわかります。
そういう時は女の人の方が度胸があるのかもしれませんね。

>これで見かけ良くなったと思いきや、やはり性交渉の後だけ赤く、
>痛みを伴うようになってしまいます。

そうなると、貴女も保菌してる可能性があります。
◆失礼ですが、コンドームは使用されてますか?

違う病院でお二人とも診察してもらうのがベストだと思います。
お大事に。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人のことだと心配するくせに自分のことになるとって感じなんですよね、、、
コンドームはしています。
多分、性交渉の時のコンドームの擦れが痛みに繋がるのではと。
やはり、違う病院を受診してもらおうかと思います。

お礼日時:2012/06/22 21:00

30代の男です。



もちろん、他の医師に診てもらうのがいいでしょう。
あるいは、今の医師にはっきりとカンジダの
可能性を言って再診してもらうことも考えられます。

それから、あなた自身も保菌の可能性を考えて
一緒でも別々でも、診察を受けてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。
今の医師には、カンジタなんじゃないかということは言ってみたそうです。
カンジタではないですねと言われ、そこで食い下がって検査してもらえば良かったものの、
はいそうですかとなってしまったみたいで、、、
やはり、他の医者にあたってみようと思います。
私もついて行って話しを聞いてみようと思います。

お礼日時:2012/06/22 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!