

25歳、結婚2年目の女性です。ずっとモヤモヤしてるので、よろしくお願いします。
旦那には高校の頃からの、14年来の仲良し3人組がいます。男性2人と女性1人です。その女友達のことを、どうしても好きになれません。
その女友達は、高校の時マドンナと言われていた程きれいで、よくモテます。自分でも自信があるのか、いつもスッピンです。お酒が大好きで酒豪でもあり、しょっちゅう4人で飲みに行っていたようです。
昔、不倫をしていたり、仲良し4人組の中の男友達1人から、何回も告白され断わるも今までと変わらず会ったりと、男関係でいい話を聞きません。
4人で泊まりで旅行に行ったり、旦那が学生時代の1人暮らしの家に泊まったりと、男の中女1人でなんて私は信じられません。
私も何度か一緒にごはんに行ったのですが、男性逹の対応が女友達としてのあつかいではなく、すごく優しくお姫様あつかいの様に見えました。見た目からも男性からはいつもチヤホヤされ、それが嬉しくてしょっちゅう男ばかりの中にいるのかなと思うほどです。
なんか嫌だなと思っていた矢先、旦那の昔のプリクラ帳を見ていたら、その女友達と手をつないで写っているプリクラがありました。
好きになったこともないし、何もないと言っていたのに過去とはいえ、とてもショックでした。旦那に『ふつう女友達と手つなぐ?』と言ったら、『ごめん。本当深い意味はない。』と黙ってしまい、それ以上は言わなかったのですが、それ以来会いたくないし、名前も聞きたくないほど余計に嫌になってしまいました。旦那を信じたいのですが、やっぱり不信感はぬぐえません。
毎年恒例で大晦日に旦那の実家にその3人組や、旦那の弟の友達など大勢が集まるのですが、それもずっと続くのかと思うと憂鬱です。4人で仲が良いので、女友達だけ集まりに呼ばないのは無理だと思うので、これから付き合わないでとも言えません。
最初は仲良くなろうと思って喋ったりしていましたが、やっぱり色々あっていい顔できなくなってきました。私にいじわるする訳ではないので、旦那に嫌だと言いづらいけどまた伝えるべきですか?(前にいい気持ちはしないと伝えました)
考えすぎでしょうか。やきもち焼きの自分も嫌です。これからどう付き合っていけばいいでしょうか。
長文失礼しました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
苦しいでしょうけど、女の見苦しい嫉妬で旦那に嫌われてしまっては、
逆に立場が悪くなります。
かわいくやきもちを妬きましょう。
「あなたの女友達、美人だから、あなたが取られちゃう気がして。
お願い。行かないで。」
と言ってみては如何でしょうか?
それでも行くでしょうけど。
その女友達、実は不幸な恋愛しかできない体質なのかもしれません。
今はチヤホヤしてもらえるのでしょうけど、
年を重ね、男性陣もそれぞれ結婚し、子供が出来て、
と周りも少しずつ状況が変わっていきます。
いつまでも自分が主役ではいられません。
その女友達がいい頃合いで、いい彼氏を見つけ、結婚すればいいのでしょうけど、
そのままだと、虚しい30代を迎える事でしょう。
ですから、その女性の事は気になさらず、
なるべく会うのをやめましょう。
旦那の『女友達』というものほど、しゃくに触るものはありません。
親しげな物の言い方で、
『あなたよりこの男の事はよくわかってる』みたいな上から目線の事を言われたり、
知らないところでの旦那のエピソードを得意げに話されたりするのが落ちです。
変に対抗意識を燃やしてもかなわない部分があるので、
自分らしく、精いっぱいご主人との愛の形を築いていけば大丈夫ですよ。
ご主人が選んだ女性はあくまであなたです。
自信を持って頑張ってください。
そうですよね。
結婚して地元を離れ、家族や友達とも離れてしまいストレスがたまっているから余計考えてしまうのかもしれません。
少しでも、わかってくれる人がいて安心しました。
>結婚すればいいのでしょうけど、
その人は今年で30歳ですが、彼氏がいても平気で男友達と遊びます。
>親しげな物の言い方で、
そうですね、会う時はほとんど思い出話を聞いてます。
でもしょうがないですよね、私より長くいるのですから。
もっと心にゆとりをもって、気にしないようにがんばります!本当にありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
質問者様がモヤモヤしているのではその女性に対してではなくて
ご主人のその女性に対する気持ちなのではないでしょうか?
好きになったこともないと言いながら手をつないで写真を撮っている。
だから御主人への不信感がぬぐえないんですよね?
う~ん・・・まず御主人への不信感をなくしましょう。
もっとご主人と一緒にいる時間を増やして
ご主人と会話する時間を増やしてご主人を信頼しましょう。
そして御主人の言葉を全て信じられるように頑張りましょう!
私が思うにはご主人は彼女のことを愛していると思います。
でも何かの理由ににより気がつかないフリをしている、
また、彼女のことをこれ以上愛しても自分が不幸になるだけだ
と見切りをつけてあなたと結婚したのかもしれません。
または本当に気がついてないのかもしれません。
その場合はあなたが彼女のことを言うとご主人は
本当は自分は彼女を愛しているのかも?
と自覚するかもしれません。
いずれの場合も
もうこれ以上彼女のことは言わない方がいいと思います。
そして今までどおりのお付き合いを彼女とした方がいいと思います。
とにかく今はあなたのことを一番愛しているのは
間違いありません!
御主人の愛をいつも感じておられますか?
でしたら精一杯愛に応えてあげましょう。
その愛に感謝しましょう。
そうするなら万が一
彼女が御主人にアプローチかけてきても
御主人はあなたを愛しているから断ります。
No.5
- 回答日時:
既婚男性です。
なんというか、非常に見苦しいです。
彼には彼の友人関係があり、彼のこれまでの付き合いがあり、
甘いのも酸っぱいのも含めていろんな思い出があって当然です。
それを「貴方が気に入らない」というだけで、無くしてしまうのは、
あり得ないですし、そんな権利は貴方にはありません。
そういう友人関係、そういう付き合いの人間として許容する意外に方法はないです。
それでもイヤなら離婚して、そのわがままを理解してくれる人と一緒になりましょう。
他の人も回答されてましたが、妻の嫉妬ほどみっともないモノはありません。
2年ぐらいじゃなかなか実感が沸かないのかもしれませんが、他人から見れば
あなたの旦那さんは「貴方のモノ」としてしか、見られていませんよ。
昔からの付き合いなので、今でも友人みたいに仲良くふるまうのは当然です。
手を繋いだ(しかも昔に!)ぐらいでそれに嫉妬するなんて、気持ち悪いレベルです。
貴方が気に入る付き合い方だけしていては、彼の友人は離れていくでしょう。
「なんか、お前変わったなぁ…」とか言われて。それでもいいのですか?
あげくに「嫁さんもらったせいで、アイツは変わった」とか、言われたら旦那が不幸です。
結婚しても、昔見たいに自然に仲良くできるなんて、とってもスゴい事です。
それに水を差して安心なら、嫉妬にまかせて要求しればいいと思いますが、
あなたが嫌う以上に、その友人たちから嫌われるでしょうね。
彼にも愛想をつかされるでしょう。
彼の友人は、貴方の友人ではないのです。
そこをわきまえましょう。
No.4
- 回答日時:
ご結婚されているのでしょ?
少し執着心を解き放つことですかね。
だんなさまはあなたのもの、もう家族なのですから、たまには こんなだんなでよかったらかしてあげるわ、とか、こんなだんなですが、よろしく頼みますね くらい大らかな気持ちになれるといいですね。
奥さんがヤキモキするほど、だんなさんモテもせず、、、とはよく言ったもので
好きなのは奥さんだけ、それを 色んな友人に 30代くらいも過ぎてから、モヤモヤ嫉妬して八つ当たりしていた人がいまして、とうとう親友から、
『あんたのだんなになんて誰もこれっぽちも興味ないわよ。人のおフルなんかまっぴら、誰でも構わずだんなさんの女みたく目の敵にして、恥ずかしくないの?』
と言われてしまった人がいました。
『だって、かっこいいって言ってたじゃない....』と言い訳すると、
『いい加減にして、社交辞令もわかんないの? 大学も中退、(以降、だんなさまの知る限りの欠点をたくさん並べられてしまったそうです...とほほ)』と。。。
つまり、夫婦にせよ、恋人同士にせよ、二人きりの関係にばかり固執してしまうと、友人も困った時助けてくれる人もいなくなってしまう、ということですかね。
愛している気持ちが強過ぎるあまり、相手が客観的にどう見られているか、も正しく把握できない人がいるので、たまに、欠点を並べてみるのも冷静になれる、自分が愛してあげないで誰がこんな男性をだんなに選ぶ? くらいの客観性も持ってみると 嫉妬心から解放されて楽になれるんじゃないでしょうかね?
言われたわたしの知人は、恥ずかしくなった....と反省して、それからは色んな男性に視野を広げるようになりましたね。一途すぎるのも、よくないのかも。
>欠点を並べてみるのも、冷静になれる
旦那はとても好きですが、この件で旦那も悪いとこばかり目にしてしまっていたので、それは大丈夫です。
旦那を奪われるとも、思ってはいませんが、妻の私がどしんと構えていないとだめですね!
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
>男関係でいい話を聞きません
こういう事を何故言うかなあ。
嫌いな人の話なんて嫌な事しか耳に入れないもんですよ、人間なんて。
質問者様の主観でしか無い嫌いな相手の人となりを語っても、どうせ悪口にしかならないんですから逆に質問者様が嫌な人間に見えますよ。
>旦那に『ふつう女友達と手つなぐ?』と言ったら
ふつう、つなぎますよ。とご主人が答えたら納得できるんですか?
そんな過去の話を持ち出してどうにかなるわけないんだから無駄ですよ。
それとも事前にその女友達との全ての思い出を語っておいてもらいたかったとか?
>やきもち焼きの自分も嫌です。これからどう付き合っていけばいいでしょうか
やきもちを焼くのは仕方がないと思います。
けれど、ご主人とお友達が仲が良いのはお友達に落ち度があるとかでは無いのですからそちらに矛先を向けてはいけません。
複数が同席しているのなら彼女にばかり気を取られていないで他の方と楽しく過ごせば良いんですよ。
というか、大人なんですから、楽しくなくてもそのそぶりを他人に気取られなければ良い、ってだけの話です。
>旦那に嫌だと言いづらいけどまた伝えるべきですか?
夫婦なんですから気持ちを伝えるのは構わないと思いますが、ご主人は板挟みで悲しむでしょうね。
それでも、ご主人とお友達との関係が切れるような方向に事が進めばそれで構わないとお考えになるなら、何度でもお気持ちを言うべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
片思いを頑張っていい時とダメ...
-
脈がありそうかなさそうかにつ...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
手を繋いだ時にしっくり?こな...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
押してうまくいく恋愛とそうで...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
お互いに性格が合う人とは
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
職場の気になっている男性との...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
女性の方に質問です。
-
気になっている人が遠距離の場合
-
女性に告白されたときどうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女との同棲生活のギャップ
-
職場の気になっている男性との...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
これはお世辞でしょうか。本音...
-
好きな女性を食事に誘うにはこ...
-
姉の友人
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
女性に告白されたときどうして...
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
-
男性心理について
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
恋愛をする気がない人に対して...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
14歳と19歳の恋愛
-
寡黙な人へのアプローチ
おすすめ情報