
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私なりの、「種族、メインクラス、サポートクラスの組み合わせを考える場合」のコツを挙げておきましょう。
ルールブックで掲載されている順序に従わないことになりますが、
まずメインクラスを決め、次に種族、その次にサポートクラスを決定するのが、やりやすい順番になります。
では、その理由です。
『R1』のP60に書かれていることですが、メインクラスの“ウォーリア”“アコライト”“メイジ”“シーフ”については、役割分担としてプレイヤー同士でかぶらないようにするのが望ましいとされています。
つまり、『アリアンロッド2E』では、「ウォーリアという役割での遊び方」「アコライトという役割での遊び方」「メイジという役割での遊び方」「シーフという役割での遊び方」という4種を、基本中の基本として持っているということになります。
そのため、最優先で決定するべき(そして決定のために他のプレイヤーと相談をするべき)項目は、何よりもメインクラスということになります。
メインクラスが決まれば、次にキャラクターが重要視するべき能力値が決まります。
武器攻撃を行なうメインクラスであれば、【器用】を重視する一方、【知力】は低いままでも問題になりません。
魔法攻撃を行なうメインクラスであれば、その逆に【知力】を重視する一方、【器用】は低いままでも問題になりません。
『R1』のP59に挙げられている推奨能力値を、参考にしてください。
そこまで決まれば、最後はサポートクラスの決定です。
「メインクラスは武器攻撃を行なうクラスなのに、サポートクラスは魔法攻撃を行なうクラス」といったように、行動がかみ合わないサポートクラスを選択するのは、『アリアンロッド2E』に熟練するまでは、お勧めできません。
メインクラスに対して、行動がかみ合うサポートクラスを探すとなれば、効率的な選択肢は一定程度に絞られてくることになります。
以上の考え方を基にして、実際にお勧めの組み合わせを挙げてみます。
メインクラス:ウォーリア
種族:ネヴァーフ/ドゥアン
サポートクラス:サムライ/モンク
解説:武器攻撃で戦うキャラクターです。シーフよりも重い武器を持つとか、《カバーリング》を有効に活用できる防御力を持つといった戦い方がお勧めです。【器用】【筋力】を重視した種族が相性がよいでしょう。サポートクラスがサムライでもモンクでも、前衛として強力な武器攻撃を行なうことができます。
メインクラス:アコライト
種族:ヒューリン
サポートクラス:アルケミスト/セージ/バード
解説:武器攻撃を行なう方向に成長させても、魔法攻撃を行なう方向に成長させても、活躍できるのがアコライトの特徴です。のみならず、武器攻撃でも魔法攻撃でもなく、支援行動をしっかり持ったキャラクターにするのも、パーティの戦力の底上げとして大きな効果を発揮します。必要な能力値をバランスよく確保できることから、種族としてヒューリンを検討するのはお勧めです。特にサポートクラスをセージとした場合、《エンサイクロペディア》によるエネミー識別でパーティを助けるだけでなく、《エフィシエント》で《プロテクション》の効果を上昇させることもできるので、隙がなく強力です。
メインクラス:メイジ
種族:エルダナーン
サポートクラス:サモナー/ニンジャ
解説:魔法攻撃で戦うキャラクターです。何よりも【知力】を重視した種族が相性がよいでしょう。特にサポートクラスをサモナーとした場合、魔法攻撃だけでなく、《サモン・アラクネ》によって防御でも活躍して、アコライトの《プロテクション》の負担を一部肩代わりすることもできるようになります。
メインクラス:シーフ
種族:ヴァーナ/フィルボル
サポートクラス:ガンスリンガー/ダンサー/レンジャー
解説:武器攻撃で戦うキャラクターです。ウォーリアよりも多少スピード重視のイメージのキャラクターとして考えてみました。【器用】【敏捷】を重視した種族が相性がよいでしょう。サポートクラスがガンスリンガーやレンジャーであれば、射撃攻撃でエンゲージしていない相手をまとめて《ワイドアタック》で攻撃することができます。
長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
レベルは? PT構成は? メンバーは?
やりたいことは? ダメージが出したい? 対範囲で強くなりたい?
個人の戦闘力が落ちても周囲をサポートしたい?
そういう「自分のやりたいこと」がなければこんなことに答える意味はありません。
ARA2Eはこの当たりのバランスをよく調整していますので、
ちゃんと考えて作ればキャラクターの傾向はあっても、
「強いキャラ」というのはありません。
必ず、一長一短のとくちょうがあります。
また、TRPGは強いキャラクターを楽しむのが必ずしも正解ではないゲームです。
趣味としか思えなくても、鞭をメインにしたシーフにしてもいいですし、
アコライトだからといって、ガンスリンガーになってはいけないということもありません。
ちゃんと「パーティー」としてのバランスを考えなければ、
ただの独りよがりなキャラクターです。
なので、こうしたことを踏まえて、みんなで楽しんでキャラメイクをしてください。
そうして生まれたものが最高のキャラクターです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 看護学生です。学校での勉強の仕方について相談させていただきます。1月上旬に卒業テスト、2月中旬に国試 3 2023/01/17 10:48
- 学校 ていただきます。1月上旬に卒業テスト、2月中旬に国試を控えています。 卒業テストでは、クラスの1/3 1 2023/01/17 10:32
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 学校 まじでお願いです読んで欲しい!女子校中2です。私は学園祭実行委員会(学実)に所属しています。私はクラ 1 2022/05/22 22:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活について 3 2022/11/21 14:37
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 高校 今年から高校生になりました。 特進クラスに入っているのですが話の合う子、ノリの合う子がいません。中学 5 2023/04/11 20:07
- 友達・仲間 高校三年生女子です。文化祭があります。 2日間あり、1日目は舞台発表、2日目が売店です。 私のクラス 3 2022/06/15 22:15
- 中学校 テストの順位が下がる恐れがある時どうしましょう… 2 2022/07/05 21:46
- CD・DVD・本屋 答えが決まってるのに選択肢を提示する人 今日、本屋に参考書的なものを買いに行きました。 在庫がなくて 7 2023/07/30 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
ファイナルファンタジーの魔法...
-
アーク(2)のラスボス戦…
-
チョコボイーターでの勝敗でス...
-
テイルズオブシンフォニア最強...
-
BIOS設定の「No-Execute Memory...
-
包囲殲滅陣って何が脅威なんで...
-
ファイナルファンタジー8(F...
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
幻想水滸伝(3)のラスボスについて
-
ダーク クロニクルの武器の成長
-
FF10のエフレイエが倒せない
-
ドラクエ-イルルカ
-
ブラスカの究極召喚の倒し方
-
多数回の「感染したWebペー...
-
ファイナルファンタジー10、...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
幻想水滸伝(3)の最終セラ戦につ...
-
【PS2ペルソナ3】ラスボス「夜...
-
FF6の狂信者の塔のクリア方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
FF10-2INT+L 魔物コロシアム
-
ブラスカの究極召喚の倒し方
-
ドラクエ5パーティの並び・攻撃...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
ポケモンで、はかいこうせんは...
-
BIOS設定の「No-Execute Memory...
-
ファイナルファンタジー6で
-
包囲殲滅陣って何が脅威なんで...
-
アクセレイが倒せないぃ!
-
スフィア板
-
チョコボイーターでの勝敗でス...
-
多数回の「感染したWebペー...
-
東京魔人学園外法帖・式神
-
ファイナルファンタジー10、...
-
FF12の上手な魔法の使い方
-
幻想水滸伝(3)のラスボスについて
-
テイルズオブシンフォニア最強...
-
ゼノギアス
おすすめ情報