
テーブルが2つあるとします。
テーブルAにはテーブルBの列名がデータとして登録されてます。
テーブルBには値が格納されてます。
テーブルA
Key field1 field2 field3
------------------------------
1 item2 item3 item5
2 item1 item2 item5
------------------------------
テーブルB
Key item1 item2 item3 item4 item5
--------------------------------------------
1 101 205 350 420 510
2 111 112 113 114 115
--------------------------------------------
ここでテーブルAとテーブルBへキーを指定して、
テーブルAのfield1~field3に登録されたすべての列名を元にテーブルBから値を取得したいです。
例として
キー1を指定して取得すると
205,350,510 が取れます (item2,item3,item5の列名をテーブルAで指定した為)
キー2を指定して取得すると
111,112,115 が取れます
キーをパラメータとして与え、
できれば2つのテーブルを結合し、1回のSQLで取得する方法はありますでしょうか?
(1回のSQLでなくても簡易であれば良いですが)
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
え~と・・・時間ができたので(笑)SQL版をば
-- keyの設定(SQL*Plusでの実行を想定)
VARIABLE v_key NUMBER
EXECUTE :v_key := 1
-- なんか…無理矢理だな~、DB設計が悪いんだよな(笑)版
SELECT
MAX(CASE WHEN A.fno = 1 THEN B.fvalue END) AS field1,
MAX(CASE WHEN A.fno = 2 THEN B.fvalue END) AS field2,
MAX(CASE WHEN A.fno = 3 THEN B.fvalue END) AS field3
FROM
(
SELECT 1 AS fno, field1 AS fname FROM テーブルA WHERE key = :v_key
UNION ALL
SELECT 2 AS fno, field2 AS fname FROM テーブルA WHERE key = :v_key
UNION ALL
SELECT 3 AS fno, field3 AS fname FROM テーブルA WHERE key = :v_key
) A,
(
SELECT 'item1' AS fname, item1 AS fvalue FROM テーブルB WHERE key = :v_key
UNION ALL
SELECT 'item2' AS fname, item2 AS fvalue FROM テーブルB WHERE key = :v_key
UNION ALL
SELECT 'item3' AS fname, item3 AS fvalue FROM テーブルB WHERE key = :v_key
UNION ALL
SELECT 'item4' AS fname, item4 AS fvalue FROM テーブルB WHERE key = :v_key
UNION ALL
SELECT 'item5' AS fname, item5 AS fvalue FROM テーブルB WHERE key = :v_key
) B
WHERE A.fname = B.fname
/
「動的SQL」をオススメします。
No.2
- 回答日時:
イメージですか?
set serveroutput on
DECLARE
v_recA テーブルA%ROWTYPE;
V_sql VARCHAR2(1000);
v_ret1 NUMBER;
v_ret2 NUMBER;
v_ret3 NUMBER;
BEGIN
v_sql := 'SELECT * FROM テーブルA WHERE key = :key';
EXECUTE IMMEDIATE v_sql INTO v_recA USING 1;
v_sql := 'SELECT '||v_recA.field1||','||v_recA.field2||','||v_recA.field3||' FROM テーブルB WHERE key = :key';
EXECUTE IMMEDIATE v_sql INTO v_ret1, v_ret2, v_ret3 USING 1;
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(v_ret1||','||v_ret2||','||v_ret3);
END;
/
「動的SQL」について詳しいことを知りたければ「ORACLE 動的SQL」でGOOGLE先生に訊いてください。
無理をしてSQLでできないこともないと思いますが
(パズルとしては面白いかもしれませんが、時間がないので…)
「動的SQL」を使うほうが素直で無難だと思います(初心者ならなおさら)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle sqlで質問です。 Aテーブルの登録番号をキーにBテーブルから確認番号を取得したいのですが、Bテーブ 4 2023/05/18 13:08
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- MySQL 複数DBテーブルからのデータ取得 3 2022/05/17 15:02
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
SQLで列名を変数にできないでしょうか
SQL Server
-
列名に変数を使うことはできないのでしょうか?
SQL Server
-
テーブル名をカラムとして取得する方法
Oracle
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
select insertで複数テーブルか...
-
oracleの分割delete
-
外部結合とor条件混在の記述方法
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
SQL GROUPで件数の一番多いレコ...
-
半角英数字混在データから数字...
-
unionでマージした副問合せを結合
-
集計後の数値が倍になる
-
他のテーブルを参照した値はupd...
-
DELETE 文とEXISTSの使い方につ...
-
select文でフリーズします。
-
SQLの書き方(チェックボックス)
-
SET句内で複数の条件を指定して...
-
固定値を含む結合と複数テーブ...
-
異なるテーブルのレコード削除
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
select insertで複数テーブルか...
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
固定値を含む結合と複数テーブ...
-
外部結合とor条件混在の記述方法
-
oracleの分割delete
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
SQL GROUPで件数の一番多いレコ...
-
複数テーブルのMAX値の行データ...
-
他のテーブルを参照した値はupd...
-
unionでマージした副問合せを結合
-
SET句内で複数の条件を指定して...
-
unionの結果は集計はできないで...
-
SQLの書き方(チェックボックス)
-
DELETE 文とEXISTSの使い方につ...
-
updateの一括実行
-
select文でフリーズします。
-
集計後の数値が倍になる
-
テーブルの列名をデータとして...
おすすめ情報