
はじめて紹介された美容院にいってカットとパーマを頼みましたが、髪が痛んでるのでパーマはやめたほうがいいといわれカットのみにしました。
ロングの髪をセミロングまで切りました。ある程度カットが進んだら上のほうのボリュームが気になったので「軽くしてください」と言ったらかなり髪をすかれました。
今まで美容院でこんなにすかれたことないくらいすいていくので内心(大丈夫かなあ。。。)と聞いたら
「中をすくので大丈夫でですよ」と言っていたのでお任せしました。軽くなってドライヤーで乾かしてワックスで軽く流して仕上げてその場はよかったのですが夜髪を洗い自分でスタイリングしてみたら中のほうですきすぎた毛がツンツンと出てきて泣きたくなるような状態になってしまい自分ではスタイリングしようがなくなってしまいました。
ワックスでも短すぎて収まらない状態です。
乾かし方も美容院で説明を受けたようにしたのに困っています。気持ち的には「やっぱりすきすぎなんじゃぁ」と思っていますが、私の「軽くしてください」と言ったこともあるのですが今は今後の髪のことで頭がいっぱいです(泣)私はどうやってオーダーを伝えるべきだったんでしょう・・・
そしてこの髪どうか早く伸びるように、手入れがしやすくなるようにアドバイスいただけますか?
パーマをかけたかったのにこれじゃぁ中のほう半年くらいたたなきゃ巻けないんじゃと涙でいっぱいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず,頭の天辺をドライヤーで乾燥させるときは,髪の毛の生えている方向に逆らうように,ドライヤーの風を送り込んでみてください。
(強風,または,ワット数の大きい方を使用してください)長めの髪の毛の根元が立ち上がりやすくなり,すいて短くなった髪の毛を隠しやすくなると思います。
もし,それでダメでしたら,クシやブラシで長く残っている髪の毛を真っ直ぐ上に立て,髪の毛の根元にドライヤーの熱(今度は,弱風,または,ワット数の小さい方を使用します)を約1秒間だけあて,髪の毛の熱が冷めた頃,クシやブラシをはずしてみてください。
なお,この作業をする前は,髪の毛がほんのちょっとだけ濡れている方がうまくいきます。
ドライヤーを使ってヘアセットの場合,
1.
髪の毛がほんの少しだけ,濡れていること
2.
ブラシなどで形を作ってから,髪の毛がある程度冷めるまでの間,ブラシなどやあたまを動かさないこと
この2点に注意してください。
> 「中をすくので大丈夫でですよ」
「うん,やっぱりすきすぎてしまったなぁ・・・」と解釈して良いでしょうね。
でも,Snowchipさんも「少しだけすいてください」などと,すく量を指定するべきだったと思います。
「軽くすいてください」とかね。
> そしてこの髪どうか早く伸びるように・・・
って,申し訳ないけど,1ヶ月に1cmと言うのは,譲れないです。
食事も含め,生活によっては,髪の毛の伸び方が遅くなってしまうことはありますが・・・。
最後に,髪の毛が傷まないためには,やはり,ヘアケアが大切です。
毎日,癖をつけてしまえば,さほど苦にはならないと思いますよ。
>「少しだけすいてください」などと,すく量を指定するべきだったと思います。
「軽くすいてください」とかね。
今後気をつけたいと思います。
毎日のヘアケアも見直したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あぁうぅ。
私と同じ状況の方がいらっしゃったので、ついつい回答ボタンをクリック。私も、中のほうをたくさん梳かれたおかげで、毛の重みがなくなったせいか、髪自身がボワンと持ちあがり、ツンツンQ太郎(あるいは波平?)毛がいっぱいで、困っているところです。
そんな私のつたない対処法は、
ヘアクリームを髪の内部になじませるってことです。はい、私の髪も、確かにワックスでは間に合いません。
でも、ヘアクリームならば、髪自体がしっとりと落ち着くし、パサついて短い毛が気にならないです。
最近のヘアクリームは優秀で、油っこくならないし、おすすめですよ♪美容師さんからは、ワックスと混ぜて使うとよいと教わりました。
あとは、ドライヤーの前に、必ずヘアトリートメント系のものをつけると、髪が乾燥しにくくなるので、よいと思います。
また、乾かす際に、頭部を下に向けて、髪を全部前にもってくる要領で乾かすと、髪の生えグセがなくなり、髪全体を均一の流れにもってくることができるので、いいそうですよ。
私の場合は、これでなんとかなります。が、個人の髪質によっても異なると思われますので、参考程度に試していただけるとよいです。
あとは、ドライヤーをかけすぎない!とか。どうしても乾燥しすぎると、つんつんになるので…。
マイナスイオンドライヤーを使うのも手ですよね。私はもうこれが手放せないです。
ちなみに下の方もいっておられるように、ヘアケアは大事ですよ~。蛋白質系のものを使うと、髪によいそうです。ただし、お値段はちょっとはるけど…。
髪の悩みは尽きないですよね…。
がんばってください!!
No.1
- 回答日時:
“すく”では、その美容院の人によってすき方が違ってくると思います。
やはり、ヘア雑誌などを持っていかれて「これにしてください!」って言うほうがいいでしょうね。
その時、前向き&横向き(&後ろ向き)の写真が載っているのがいいですよ。(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 美容院のカットについて。 今日、美容院に行きました。 ロングヘアでかなり重たかったので、軽くしたい( 1 2022/05/08 23:18
- 美容師・理容師 今日のお昼(13:00〜)美容院に行きます。 でもカットだけです。それも何cmも切るのではなく毛先を 4 2022/11/09 11:47
- 夫婦 1歳の子どもをもつ30歳の夫婦の妻です。 子育てがだんだんと落ち着いてきて、 だんだんと自分の美容に 10 2022/08/02 22:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で相談 大学1年男です。若いうちに自分がまだやったことの無い事をしたと思い、髪型を変えてみよう 2 2022/10/18 19:59
- 美容師・理容師 美容師さんに御相談です。一度他の美容院に浮気して、また元の美容院に通い直すのは気まづいのでしょうか? 2 2022/06/06 12:31
- 美容師・理容師 美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でし 3 2022/07/09 18:42
- モテる・モテたい 髪の毛についてです。高校生男です。 自分の髪質〜 (硬め、量多め、少しくせ毛) いつも1000円カッ 1 2022/10/06 19:44
- モテる・モテたい 1000円カットについて〜 高校生男です。 自分は生まれてからずっと 1000円カットで切ってもらっ 3 2022/11/03 20:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室で髪の毛を切ったのですが、思っていたのと違っているので違う美容室で切り直してもらおうと思うので 1 2023/03/11 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
美容院の最後のセットについて
-
私は精神的に病んだり辛くなる...
-
分け目 薄い ハゲ
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
角刈りをごまかす方法
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
世の中はセンターパートの髪型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
おすすめ情報