
テレビ東京系の「ソロモン流」という番組に使われていたBGMの曲名が知りたくて質問します。
拝見したのは、大阪で先日の日曜2月24日の夜です。10時23分頃に流れていたと思います。内容は杉浦伝宗さんのご自宅の様子でした。知り合いの家で拝見した上にチャンネルがすぐに変えられてしまったので前後の内容など詳しく分かりませんが、ソロモン流のホームページなどを拝見してもBGM曲について知ることができませんでした。
以前からこの曲が好きで気になっていたのですが曲名が全くわからず、購入しようにも音痴なので鼻歌で人に伝えることができません。
もし番組を拝見していて、覚えてらっしゃる方がいらしたらぜひ教えていただけますと有り難いです。
どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2番目に回答した者です。
丁寧なお返事ありがとうございました。時間帯は合っているという覚えがあるということなので、もう一度協力できないかと見直してみました。
その時間帯に映っていた映像は
(1)杉浦さんがご自身でご自宅が紹介している。
(2)その後、場面は杉浦さんのインタビューを交え、建築士になった過程・狭小住宅を手掛けるようになった理由などキャリアを紹介する。
(3)その後、「ど壺部屋」紹介。
と続いていきます。
(1)の場面ではカーペンターズのカバー曲が掛かっていたのは確かです。
それと(3)の場面は曲名が分からないのですが、ジャズ調の曲が掛かっておりました。(この質問の3番目の回答者さんの答えが合っているか、私には分からないのですが確かにジャズです。)
で、emuemu2007さんが壮大なオーケストラと補足でおっしゃったので、たぶん(2)の場面のBGMだろうと。この曲、この番組では生い立ち、キャリアを紹介する場面でいつも掛かっているような気がします。(間違っていたらすいません。)
過去の質問を探ったらありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7965429.html
The Islandという映画のサントラ14番目の曲 "My Name Is Lincoln"。作曲者はSteve Jablonskyだそうです。
Youtubeのリンク先も貼っておきます。1:10過ぎから「ソロモン流」で使われた部分が聞けると思います。
またお返事が遅くなってすみません。そして何度も調べてくださってありがとうございます。
そして、この曲が知りたかった曲でした。ずっとずっと気になっていた曲なので本当にうれしいです。また、youtubeへのリンクもありがとうございます。すぐにこの曲だとわかりました。
わたしの曖昧な記憶のせいでsiokoshouさんにもお手数をおかけして申し訳なかったです。
ジャズ調の曲がかかっていたことに覚えがなく、自分の音楽を記憶する能力にあらためて滅入ってますが、こうして知ることができてとても嬉しいです。
早速、サントラ購入します。
本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
2番目と4番目の回答者です。
先ほど書き忘れたので、再びお邪魔しました。途中でチャンネルを変えられたりした場合などは認識が曖昧になってしまいますよね。しかし、emuemu2007さんが当初におっしゃった時間指定の情報を書かれていたのに関わらずそちらを重視してませんでした。
番組で"10時23分頃に流れていた曲"ということでしたら4番目の回答で間違いないと思います。
失礼しました。
No.3
- 回答日時:
キーワード、<どつぼ部屋><カバーソング>をもとに…
曲名: はじめてのチュウ [ジャズ・アレンジ・バージョン]
アーティスト: ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ
*BGMとありますが、器楽曲なのか歌(男声?女声?)なのか、ジャンルや曲調などもお判りの範囲で書いてくださいね。
なお、ヒントになる事柄は補足欄に書く方が適切かと思います。
この回答への補足
補足欄の使い方はじめて知りました。すみません。それとまたお返事くださってありがとうございます。
いろいろ自分が勘違いしていることも知りました。
まずは、曲なのですが、はじめてのチュウは元の曲を知っているため違うと思います。
それから勘違いのことですが、BGMと書いたのですが何故かずっと自分の中でBGMとは歌声のない曲のことと思い込んでました。言われてみてはじめて間違いに気づきました。
わたしが聞いた曲には人の声は入っていませんでした(たぶんです、元歌?は入ってるかもしれませんし、人の声が聞き取りづらいので鼻歌が混じっていると気付かない場合もあります)。
ジャンルというのが分かればもっと説明しやすいのですが…個人的な感想では映画調です。映画で使われているような壮大な感じです(以前聞いたとき、オーケストラ風だったのでそう思いこんでるのかもしれません)。
たとえば、ストーリーの中で感動したりほんわかしたりする場面に使われそうな音楽に似ているような気がします。
過去の記憶を引っ張り出せば、毎回曲調というのでしょうか、使われている楽器?が違う気がします。ですので途中のサビの部分でようやく気付くというほどで…音楽にうといのもありますがどう説明すればいいのか本当にわかりません。
そもそも時間帯を間違えていたわたしが悪いので、本当に申し訳ないです。
わざわざ書き込んでくださってありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
質問のタイトルに自分が録画してある番組名がありましたので協力できるのではとチェックしてみました。~without youというフレーズが聞き取れたのでなんとなく聞いた事ある&懐かしい感じがカーペンターズではないかなと、動画サイトで探ってみたところ見つかりました。
「ソロモン流」で流れてのはカバーソングだと思いますが、The Carpenters の"I Won't Last a Day Without You"という曲だと思います^_^
チェックしてみてくださいませ。ではでは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。回答してくださってありがとうございます。
それで先ほど他の回答者の方にも謝罪したのですが、わたしがテレビの時間帯を間違えているかもしれないことに気づきました。というのもお二人の教えてくださった曲が知りたい曲ではなかったのです。
番組を見ている最中に友人に時間を聞いたのですが、少々耳が遠く人の声の聞き間違いがよくあるのです。それを今思い出しました。申し訳ないです。
それでも、時間帯は間違えてないような気もしますし(高台にあるご自宅を紹介しているような内容で作業スペースやどつぼ部屋?へと話が続いたような)、カバーソングでわからなくなってるのかもしれません。
原曲を何度も聞きなおしてますがだんだん不安になってきました。
それよりも、わざわざ調べてくださったのに本当に申し訳ないです。
ただ回答くださったのはすごくうれしくて、とても有り難く思っております。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前から…、とありますので古め?のこの曲でしょう。
曲名: 愛は夢の中に (I Won't Last A Day Without You)
1974年、カーペンターズ (Carpenters)が歌ってヒットしました。
お返事がおそくなってすみません。そして回答してくださってありがとうございます!
実は回答を拝見して、わたしがテレビを見た時間を間違えているかもしれないことに気づきました。というのもカーペンターズは好きで、曲名は覚えてませんでしたがよく聞いていたのです。たぶん間違えるほど記憶力がおかしくないと思うので…。
せっかく回答してくださったのに本当に申し訳ありません。
ただ、久しぶりにきいて(そして曲名を思い出して)懐かしくて幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の車のCMソングですが・・・
-
ホラー系の番組でよく使われて...
-
大リーグのチャンス時に鳴るラ...
-
劇場版デジモンアドベンチャー...
-
「探偵!ナイトスクープ」『レ...
-
王様のブランチ 天気予報のBGM
-
東芝日曜劇場のテーマ曲
-
ポンキッキの曲が急に聞きたく...
-
11PMのオープニングの曲名(シ...
-
仮面ノリダーで使われている音...
-
曲名についての質問です。 女の...
-
私前からドリカムの吉田美和嫌...
-
レイザーラモンHGのテーマソン...
-
アニメのタッチで南ちゃんが踊...
-
プリクラで流れている曲名について
-
バレーボールネーションズリー...
-
キッズステーションのアニメに...
-
はっきり言って高校野球より、...
-
ベランダとかに敷く緑色の芝生...
-
地上波のテレビの元アナウンサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホラー系の番組でよく使われて...
-
曲名についての質問です。 女の...
-
レイザーラモンHGのテーマソン...
-
私前からドリカムの吉田美和嫌...
-
イッテQ番組内のBGMの曲名
-
鉄腕DASH! 時間制限ラストの曲
-
大リーグのチャンス時に鳴るラ...
-
上戸彩さんが歌っていた曲
-
アド街ック天国でかかる曲です...
-
ほぼ100円ショップの商品紹...
-
おすすめのアニソン
-
1993年頃の人気番組『クイズ年...
-
アジカンの「リライト」
-
アニメ タッチで使われていたク...
-
ちょっとエッチな感じのBGM
-
広島テレビで放送されていた天...
-
ウッチャンナンチャンの気分は...
-
AFNで流れた曲名を教えてくださ...
-
NHK「みんなのうた」で放送され...
-
テーマ曲?のタイトルを、
おすすめ情報