dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容学生です。
コンテストに出場するのですがウィッグの髪を白くする方法を教えてください。
自分なりにいろいろ試してはいるのですが、いまいち上手くいきませんでした。
ちなみに、オキシは18%を使っています。
具体的にブリーチ剤など、どこのなにをつかっているか、補色で黄味をとばすのであればそれをどのくらいの割合で薄めているのか知りたいです。商品名まで教えていただけるとありがたいです。
皆さん回答をお待ちしております。

A 回答 (1件)

おはようございます。



ブリーチのオキシを18%と言うと、流した後、毛がテロテロになりませんか?

ちなみに18%は薬事法違反になりますよ。

で、白くする方法ですが、ブリーチ剤を毛を包み込むようにたっぷりとつけて、ラップをしたらソーラーに15分程度入れて下さい。
そうすると、カスタードクリームの様な黄味が残りますよね?
カラーを入れるとなると、微調整が難しいので、紫シャンプーを使った方が毛の傷みの少ないですし、白に近付ける事が出来ると思います。

カラーなら、ネープの目立たない所に、少し毛束を取って、私なら、ウェラの8/4や黄味が強いような、8/5をオキシ1・5%を2倍~3倍程度で溶いた物で様子を見ながら試してみます。
ただ、紫シャンプーに比べると、白っぽくはなりにくいかもしれません。

どちらにしても、真っ白はなかなか出来にくいとは思います。
せいぜい、シルバーでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!