
何度も似たような質問をしています。
毎回丁寧に教えてくださり分かったつもりで
編集を進め出来たと勘違いしておりました。
記事を書き込むとズレたり変なところで切れます。
http://mioka365days.blog.fc2.com/私のブログです。
記事にサムネを載せていますのでアドバイス下さい。
ブログの幅は現状で満足してます。
ただ記事幅の調整方法や編集方法がイマイチ分かりません。
元のテンプレはこちら>>> giarlspop_locus
記事枠は元のものを使いたいのですが
幅を広げるためには編集しアップロード>URLの書き換えが
必要だそうで・・・イマイチわからず今のものになりました。
バランス良く見やすい
大きな画像を載せることが出来るように
うまく編集したいのですが、どうも私には理解力が無いようで
毎回コメントくださる方に申し訳ない気持ちでいっぱいです
でもどうしても、きちんと納得いくものを作りたいので
どなたか無知な私でもわかりやすい方法を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナビの「ホーム」のところ、それは
<!--ナビここから-->
<table width="500" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" class="entry_table">
に当たるので、class="entry_table" を class="entry_table1" のようにして別の名前にする。
スタイルシート増設。
.entry_table1{
width:700px;
margin-bottom: 30px;
color: gray;
}
>別窓 | ~| under∨
.entry_state {
font-size: 12px;
color: #EEEEEE;
text-align: right; /* right → center に変更 */
margin: 0px 30px 10px 0px;
}
この回答への補足
やってみました。
これでちゃんとできてますでしょうか?
ナビ<ホーム>の部分ですが
スタイルシートの増設をしてもしなくても
見た目に変化はありませんでした。
一応付け足してますが、あってますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
770 の部屋に 970 というピアノを入れようとしたから、右寄りになった。
<!--タイトルここから--> の上にある
<div style="position:relative; width:770px; margin:0 auto;">
これが修正されていないこと。
モダンブラウザでは日付は当初の通り、右揃えになっている。
/* テーブル背景 */
.tdtp1 {
background: url(http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/o/mioka365days/2 …
background-position: left top;
background-repeat: no-repeat;
width : 500px;
height : 40px;
}
.tdby1 {
background: url(http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/o/mioka365days/2 …
background-position: left top;
background-repeat: repeat-y;
width : 500px;
}
.tdbm1 {
background: url(http://blog-imgs-62.fc2.com/m/i/o/mioka365days/2 …
background-position: left bottom;
background-repeat: no-repeat;
width : 500px;
height : 40px;
}
日付は多分この三つの width: 500px; が影響しているので、これも 700px としていない所為。
恐らくあなたのいう「バランス」とやらもその所為が考えられる。
記事の囲みは単純な線でしかないので、
.entry_text blockquote p {
margin: 0px;
padding: 0px;
border-radius: 8px; /* IE非表示 */
}
と同じようなパターンで IE 8 以下は四角の枠線になるが、 IE 9 以上とモダンブラウザは
/*エントリーテーブル */
.entry_table{
width:700px;
margin-bottom: 30px;
color: gray;
border: 2px solid #000000;
border-radius: 30px;
background: #ffffff;
}
で角丸枠線にすることができる。
その場合、先の三つの枠線画像は削除することになる。
あなたより 30px 大きい指定になっているが、角丸はこんなかんじに。(添付画像)
IE 8 以下に対応させるには少しメンドーなことをすることになる。
画像を作る能力があれば、比較的イージー。

この回答への補足
一応教えてくださった通りに
できてると思うのですが記事枠下の
HOMEリンクと言うのか・・・
うまく説明できないのですが
そこにも枠ができてしまいました。
これを丸ごと消すか
枠をなくす事はできますでしょうか?
後重ね重ね注文なんですが・・・
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨の部分だけを中央寄せにはできないですか?
よろしくおねがいします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
NIFTY WEBメールについて
-
FC2 ブログ 行間の調整
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
fc2ブログコメントの返信につい...
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
-
質問です 個人サイトのゲーム情...
-
fc2ブログで文字の大きさが変わる
-
ブログ、順位が低くても、順位...
-
一般人の目立たないブログでも...
-
アベマブログでこちらの設定が...
-
FC2の掲示板を利用しています。
-
洗濯タグの画像
-
ブログでランキング、順位が上...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
「教えてgoo」と、中古車販売の...
-
比較のしようがありませんが、...
-
mbti教えてください
-
元カレが自分の写真を
-
ブログは記事が更新されたら読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ブログでテンプレートを...
-
ライブドアブログにおいて記事...
-
FC2ブログ 2カラムテンプレート...
-
ライブドアブログのサイドバー...
-
bloggerブログで画像の枠を消す...
-
FC2ブログで横幅を広げタイトル...
-
ブログの幅を変えたい。【初心...
-
エキサイトブログで挿入画像を...
-
fc2ブログのブログ説明文の文...
-
ライブドアブログでブログを作...
-
FC2のテンプレで質問です。
-
中央寄せの解除
-
アーカイブページも枠で囲みたい
-
wordpress カスタムフィールド...
-
gooブログのヘッダーに画像
-
ブログのデザインがずれる原因
-
FCブログの文字の大きさについて
-
gooブログ、タイトルに写真入れ...
-
Fc2ブログ 背景を黒に変える方...
-
HEAD・HTMLの行間改行が上手く...
おすすめ情報