dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ7のノートPCでサウンドレコーダーでユーチューブの音のみを録音する場合
ステレオミキサーの録音レベルは、0~100の何処らへんがベストなのでしょうか?
ノイズが入らず、音が小さすぎずベストな録音レベルを教えて下さい。
宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

>ステレオミキサーの録音レベルは、0~100の何処らへんが


>ベストなのでしょうか?

ステレオミキサーの録音は再生音を録音します。
ですから、数値では回答できません。

サウンドレコーダーではなく、音楽編集ソフトを使ってください。
少しぐらい小さい録音なら「ノーマライズ」あるいは「増幅」で
調整できます。

私の場合は『 WavePad 』というソフトをよく使います。

私のアップロードしたものを2回録音しました。
ステレオミキサーの数値は1回目も2回目も80です。
なぜ、これだけ違うかというと、再生のレベルが50の場合と
100の場合だからです。

無料の『 WavePad 』音声編集ソフト
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな
ミュージック編集ソフトです。
音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。
オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、
貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの
エフェクトを加えることができます。
WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、
wav、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、ogg、aac、
m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式を
サポートしています。

WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用
することができるよう設計されています。
時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が
満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。
無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、
無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。

“お試し版”がインストールされます。
2週間後?に、‘期限がきましたと’いうようなメッセージが現れると
思います。アンインストールする時に“無料版”にダウングレードします。
有料版もあるので必ず無料版をインストールしてください。
- - - - - - - - -
録音はメニューから コントロール をクリックして行います。

ノーマライズとは、ボリュームを調整して最大音量とデジタル
オーディオで使用される最大信号(もしくはパーセント)を一致
させることを意味します。通常、ファイルを歪ませずに最大音量に
なるよう、製作の最終段階で100%にノーマライズします。
(100%でなく93%でも85%でも77%でも可)
メニューから エフェクト -> ノーマライズ を選んでください。

増幅とは、選択領域の音の大きさ、もしくはボリュームを増加する
ことです。録音の一部分の音の柔らかさまたは音の大きさを変える
には、変化させたい場所を選択後、メニューから エフェクト ->
増幅 を選んでください。ボリュームは、パーセントで入力して
ください (100%では変化なし、50%では -6dB 音の大きさが小さくなり、
200%では +6db 音の大きさが大きくなります)。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解答ありがとうございます。
さっそくwave padをインストールしようと思います。

お礼日時:2013/08/07 11:44

元の音源の音量によるため、一概には言えないでしょう。

    • good
    • 0

ダウンロード禁止法と言って


著作権のある音楽の場合は法律違反になるのでご注意ください。
著作権のない音楽でしたらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!