

前髪の横の髪を画像のように切ってほしいのですが、なかなか美容師さんに伝わりません。
髪をアップにしたときに、この横の髪を出したいのですが…
1回目は口頭で説明し、失敗
2回目は画像を見せたのですが、1回目と同じように切られてしまいました。
前髪と横の髪が完全に分離しているというか、変な髪型とかでは無いのですが、自分のイメージとは違うんです。
美容師さんにはどう伝えれば良いのでしょうか?
また、画像が分かりにくいでしょうか?
この髪型は変・無理があるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
画像は二枚つけます。
http://imepic.jp/20140803/814390
http://imepic.jp/20140803/814400

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
だいたいの美容師は自分の慣れているカットをしますからね、、
できれば雑誌にのっている、その切り方をされているスタイリストさんを指名で言ったほうが間違いないです。
私もいつもそこの髪は残すのですが、
その時は頬骨が隠れるように、
1番長い所は耳下に来るようにしてくださいっていいます。
そして少しずつ切ってくださいと言います。
弱気でいくとだいたい美容師さんに仕切られちゃうので遠慮せず強気で言うといいですよ!
No.1
- 回答日時:
画像を見せた上で
前髪とサイドがナチュラルに繋がっていて、髪をアップにしたとき、そのサイドを垂らしたい
AKBとかアイドルの触角(横髪)みたいなイメージで
と伝えるかな
当方美容師ではありませんが、ムリない気がしますし、画像があればある程度腕があれば再現出来ると思うのですが…
いざとなったらサロン変えるのもありかな
ご参考になれば幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報