

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルメーカーのバージョンをお書きでないので、Ver.6 を前提に書きます。
1)印刷する順番にソートするフィールドを用意します。(既にあれば追加の必要なし。)
2)レイアウトモード -> 挿入 -> パート
3) 「小計 ソート対象」を選択。
4) 1)で用意したフィールドを選択。
5) 「任意の回出現後に改ページ」にチェックを入れ、1ページに表示したいレコードの数を入力する。
6)OK ボタンをおす。(パートの高さは最小限でよい。)
7)プレビューモードにする。
8)1)で用意したフィールドでソートする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ファイルメーカーのプレビューモードで、ページが増えてしまっている場合の2ページ目の削除方法。
その他(ソフトウェア)
-
ファイルメーカーでCountifの様な方法ありますか?
その他(データベース)
-
FileMakerで、フィールドの値が空欄だった時に0を返す計算式
その他(データベース)
-
4
ファイルメーカーで最大シリアル番号+1を自動入力
その他(データベース)
-
5
ファイルメーカーで印刷されないフィールドがあります
その他(ソフトウェア)
-
6
ファイルメーカーでソート後のレコード番号を取得する
その他(データベース)
-
7
FileMakerで数字の前に0(ゼロ)を追加する関数について
その他(データベース)
-
8
FileMakerのcase関数の作り方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
フィールドの中のテキストを分割したい(ファイルメーカー)
その他(データベース)
-
10
ファイルメーカーの日付の検索
その他(データベース)
-
11
ファイルメーカー テキストの挿入で改行を挿入するには
その他(データベース)
-
12
ファイルメーカーの集計方法を教えて下さい。
その他(データベース)
-
13
ファイルメーカーで検索条件のみを集計
Mac OS
-
14
ファイルメーカーでPDFを開く
Mac OS
-
15
ファイルメーカーで該当件数を表示させるには?
その他(データベース)
-
16
「ファイルメーカー」で宛先のラベルの複数印刷をしたいのですが
その他(データベース)
-
17
ファイルメーカーのフィールドにデフォルト値を設定したいのです
その他(データベース)
-
18
ファイルメーカーでの文字列のカウントについて
その他(データベース)
-
19
文字色を自動的に変更(ファイルメーカー)
その他(データベース)
-
20
filemakerでのポータルの設定の方法
その他(データベース)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ファイルメーカーで検索条件の...
-
5
アクセスデータベースのUnicode...
-
6
ファイルメーカーで新規レコー...
-
7
Accessのレポートの集計に条件...
-
8
PSQLで-- More --を表示しない方法
-
9
Accessで写真(JPEG)管理がした...
-
10
ファイルメーカーでレコード複...
-
11
ファイルメーカーで最大シリア...
-
12
Filemakerで検索フォームを作り...
-
13
ファイルメーカープロでレコー...
-
14
ファイルメーカーで新規レコー...
-
15
SELECT時の件数制限
-
16
SQL Serverのインターフェース...
-
17
access レポートで罫線...
-
18
日付の加算・減算ってできますか?
-
19
ファイルメーカーPro8 直前の...
-
20
ACCESS入力でのバッティングに...
おすすめ情報