重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

20代女です。どちらかというと、上品そうとかおとなしそうとか言われることが多いです。
ただグループでいうと、上品そうで愛想がよく容姿も良くてブランドものが好きという女グループがとても苦手です。
そういうグループからよく牽制や嫌がらせやマウンティング?にあったりしてきました。
彼女らが上品そうなのは見た目だけで、見た目や雰囲気と裏腹に性格がめっちゃ悪くてびっくりさせられます。
性格が悪すぎて最早何を考えてるのかすらわかりません。
そういうグループの人たちをかわすにはどうすればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 親切になさってくれた方と迷ったのですが、外見かぶらないという点はすごく大切かなと思ったのでベストアンサーにしました。ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/12 20:30

A 回答 (8件)

>上品そうで愛想がよく容姿も良くてブランドものが好きという女グループ



に近づかないこと、上記の女性らと外見が被らないこと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。なるべく近寄らないようにしてますが向こうから来ます!
外見かぶりは…難しいですね。私の場合、すっぴんで上品そうとかおとなしそうと言われるタイプなので…まぁ実際はそんなことないんですが笑
服装で彼女らと自分を差別化しようとは努力していますが、親や親戚がわりと上品な服が好きなのでセンスが似通う部分があって困っています。

お礼日時:2015/03/10 23:58

普通の仕事は昔、歯科医院を回るルート営業です。


担当件数は40件ほど。1件が週2・週3ペースで行ってました。
歯医者に殆んど行ったことがなかったので当時は、こんなに若い子ばかりと驚きました。
治療で行った時は、おばちゃんばかりでしたので。友人からは羨ましがられましたけど嫌々でした。
さすがに毎日これだけの女性相手はキツかったです。院長も同じ思いの方が結構いました。
女性だらけの環境なので僕が行くと喜ばれて。若者と気を使わなかったことも良かったようです。
現在は全く別の仕事ですけど、あの頃の嫌々は貴重な経験となってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああなるほど…。
女社会だと女はさらにドロドロする傾向がありますね。

お礼日時:2015/03/12 10:32

お礼ありがとうございます。



誰がホストなんですか。違いますよ。普通の仕事です。
担当先に居た女性に誘われたことは有りますけど丁重にお断りしました。
その人は、元ホステスでしたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません一日100人って?と思いまして。

お礼日時:2015/03/12 10:53

お礼ありがとうございます。



>お話聞いてると、回答者さまは男性面に関してちょっと間違ってらっしゃるかと。
すみません。姿も見えませんし、はじめて絡む方と思いますので情報不足ということで。

>男性受けしようとするタイプは女性では叩かれがちです。
昔は嫌でも1日100人ほどの女性を相手にするルート営業をしていました。
若かった僕はチヤホヤされましたので、仲良くしていた女性が睨まれていた視線を感じました。
噂だけで過小評価されていた人も一部いましたので全てではないですが、確かに露骨過ぎると睨まれますね。

>なので男性からの人気はそんなにアテになりません。
人気の質によりますね。おっしゃるタイプは分かりますよ。多数いることも間違いないです。
ただ、全くアテにならないばかりでもないです。純粋な人気を得られる人は女性からも認められます。

>基本的には女性からの人気が大切かと。
男受けする男性を好む女性と同じですね。僕も女受けの悪い女性は、距離を置くようにしています。
ちなみに前回答の性格最悪すぎ女との付き合いは現在では皆無です。
ターゲットにされた子とは今でも仲良いです。

>そういうタイプの女性はお金が絡む…というか、とにかく格付けすきですね。
なるほど、上っ面タイプと思います。スポーツは、品格のテニスやゴルフに関心示したり。
質問者さんは、大相撲や野球で対抗されたらいかがでしょう?女性人気は増してます。

>嫉妬深く、表面は愛想がいいです。
愛想の良さは得な部分と思いますが、嫉妬深いのは憎悪というより増悪でしょうか。

>あまりそこは気にされず。
分かりました。気を悪くされたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日100人!?違ってたら失礼ですが、ホストでしょうか?

お礼日時:2015/03/11 23:43

お礼ありがとうございます。



>うーん…私の中での彼女らへのイメージが古いのかもしれません。
昔より複雑な世の中ですからその辺りの固定観念は持たれないでください。
色んなタイプが居る多様化した時代ですし、僕は実際お会いしたわけでもないです。

>彼女らが一番よく考えてることは、格付けです。ボス手下関係ありません。
セレブ志向ということですかね。確かに女性が特別視されたい願望は男性の比になりませんね。

>自分と同じジャンルで競り合う相手は同グループでも機会あれば虐める…という感じです。
選ばれたい本能が強い人達でしょうか。自分より恵まれている人に嫉妬し易い人達と想像します。
>私の場合は競り合う相手だと認識されるので叩かれるのだと思います。
その点、質問者さんは普通に「上品そう」と言われるようですので該当するかと思います。

>仲間ならばなおさらちょっとしたきっかけでいじめます。
彼自慢なんかはターゲットにされそうですね。私の彼より・・・なんてことになったら大変そうです。

>寧ろ彼女らに下…ただし一番下ではない、と認識されてた方が牽制されにくい気がします。
ただ負けるのではなく、意味はしっかり意識されたほうが良いかと思います。
http://kotowaza-allguide.com/ma/makerugakachi.html

>それが無理なら、男性含め人気を得るのがいいかなぁという考えです。
人柄が勝つようになるのは歳を重ねてからでしょうか。若いうちは見栄えがする女性に男は群がります。
ただ、男も見てますから、あまり気負わなくても自然とされていれば良いかと思います。
こういったグループを嫌う質問者さんが少し着飾れば性格重視で男は質問者さんに気を向けると思います。

>別ジャンルでいじめるほど下ではないという位置で認識されるのがベストではないか
気をそらすことは良いと思いますが、振り切るほどのインパクトも必要かと。
グループから全く関心持たれない趣味に没頭されれば近づきがたくなるかもです。

>彼女らは男性でいうといつも派閥争いしてるグループをさらにめんどくさせた思考だと思います(-。-;
難しいですね。利害は誰でも考えるようになりますけど、お金で動くタイプということでしょうか!?
お金が絡むとただでさえややこしくなるところに輪を掛けた感じかと思いました。

>仲間だと思われると一長一短で、結局関わらないのがベストと思います。
最終的にはそこなんでしょうけど、全員がいつまでも変わらないわけではないと思われることも必要かも。
将来、どこかで会った時に価値観が変わってる人が居ることも有りえるということです。
変わらない人は変わりませんけどね。何にしても刺激を与えず少しずつ離れることがベストと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お話聞いてると、回答者さまは男性面に関してちょっと間違ってらっしゃるかと。
男性受けしようとするタイプは女性では叩かれがちです。なので男性からの人気はそんなにアテになりません。基本的には女性からの人気が大切かと。
そういうタイプの女性はお金が絡む…というか、とにかく格付けすきですね。嫉妬深く、表面は愛想がいいです。
私の場合、最初から非常に距離をとろうと思ってるわけではなく、なんとなく関わらないでいい方向にならないか考えてるので、あまりそこは気にされず。

お礼日時:2015/03/11 22:23

お礼ありがとうございます。



確かに男は、女のことが一生かかっても理解できないことがある生き物と思います。
月経の辛さなどは全く分かりません。女性も男の股間痛打の痛さは分からないと言われます。
僕は両方からはさまれ易いタイプかもです。女性2名と3人でご飯に行きます。
僕が仲良くしている女性をボロクソに言います。3名とも見た目はGOODです。
性格が最悪すぎる女性は1名です。どこまでも吐かせようと途中までは悪口に同意したふりをします。
もう1名の女性も乗って来ます。が、別の女性の悪口に及んだタイミングで否定します。
その人は、ターゲットにされた女性と仲良しでやはり美人です。
その場では、言い過ぎと思ったのか口を閉ざすようになります。
乗って来た女性も好きな方なので余計に黙らざるを得ません。
要は、僕を私たちだけ仲良くして、と言いたいだけです。

質問者さんが言われる見た目が綺麗な醜い女性は何名も知っています。
昔は、緊張して話すことすら出来なかったタイプですが、いつからか美人のほうが話しやすくなりました。
モテない女性は劣等感が強いので、ちょっとした一言で引っ掛かる傾向にあります。
その点、見た目美人はちょっとのことでは動じません。「ブス」と言って遊んでます。
そう言われても逆に新鮮のようで面白がられます。が、女同士では余程仲良くなければ言えない冗談ですね。
おっしゃるようにご自身を防御するには、男性から意識されることは有効と思います。
嫉妬対策は必要です。ボディタッチは男からは無闇にできませんが、同性としては有効。
何にしても関心を惹かないようにするには、時間を要したほうが良いと思います。

>ブランドを褒めると、仲間というか同族だと思われる可能性
それもプロセス。突然、態度を変えることは逆効果になるのかもです。
仲間と思わせておいて趣味の違いなどで徐々に離れさせることが平和的離脱になるかと思います。
認められることも大きな要素。グループではボスに合わせてるだけの人も居ます。
歩きかたを美しくされれば健康的にもなります。
この際、一挙両得と意識されればピンチがチャンスと楽しめるかもですね。
変化を察知したグループの誰かが敏感に接しかたを変えてくることは有りえます。
本当に質問者さんを嫌っている人は認めたがらないでしょうから誰が黒幕かも分かりそうに思います。

>その手の女性と差別化することは大切だなと思いました。
差別の意識は相手に伝わるとマズイです。区別の意識が良いかと思います。
それでしたら質問者さんも感情的になりにくいのではと。
感情的にならなければ物事も冷静に判断できたり、グループと接する時も余裕が出来ます。
その際、今まで無かった対処の思考が芽生えるかもです。
徐々に離れることが大事かと思います。刺激されないようにしてください。
出来ればボスを黙らせれば周りも黙ります。苛め対処法として覚えておかれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん…私の中での彼女らへのイメージが古いのかもしれません。
彼女らが一番よく考えてることは、格付けです。ボス手下関係ありません。
自分と同じジャンルで競り合う相手は同グループでも機会あれば虐める…という感じです。仲間ならばなおさらちょっとしたきっかけでいじめます。
私の場合は競り合う相手だと認識されるので叩かれるのだと思います。
寧ろ彼女らに下…ただし一番下ではない、と認識されてた方が牽制されにくい気がします。それが無理なら、男性含め人気を得るのがいいかなぁという考えです。
別ジャンルでいじめるほど下ではないという位置で認識されるのがベストではないか、というのが私の意見です。
彼女らは男性でいうといつも派閥争いしてるグループをさらにめんどくさせた思考だと思います(-。-;
仲間だと思われると一長一短で、結局関わらないのがベストと思います。

お礼日時:2015/03/11 20:43

マウンティング


 後ろから襲いかかり、犬のように後背位の体制でピストン運動をする事

会わなきゃいい

走って逃げてもいいし
    • good
    • 0

こんばんは。



「上品そう」は、褒め言葉として有り難くいただいておけば良いのかと。
「おとなしそう」が引っ掛かると思いますが、ただの外見ですので気にしなくて良いです。
見た目と違う性格悪すぎグループを見ていればご自身で消化できるかと思います。

感じとしては、アウトドア好きグループでは無いのかと。
彼女達に無い面を見せる。釣り好き美人も居ますし、昆虫が平気な美人も居ます。
男性はギャップに弱いので、そういった女性はモテます。

一般的な美人が関心ないような趣味を何か見付けられると良いと思います。
質問者さんが男性にチヤホヤされればグループの見方も変わってきます。
嫉妬されるようになるのでその際の対策として、ボディタッチしながら容姿やブランドを褒めてあげる。

人は触れられると安心します。嫌味にならない程度のボディタッチにとどめておきます。
ツボが容姿・ブランドと分かっていれば同様に嫌味とならないように肯定して褒めてあげる。
女同士の悪口は早い話が「私、間違ってる?」の確認をしているだけです。
「?」と思っても「正しいよ」と否定しなければ良いだけです。

牽制、嫌がらせ、マウンティングがどの程度か分かりません。
http://meigen.shiawasehp.net/prov/055.html
習い事などでかわすのは刺激を与えるのでNGです。
刺激を与えない方法としてですが、嫌々付き合わされるようなことは効果的です。
本当はグループと一緒に居たいけど、友達がこんな子でほっておけない。
見せ掛けだけになりますが、グループと一緒に居たいと思わせることが大事です。

どうしてもの場合、グループが関心ない刺激を与えないような趣味でかわす。
元々、外見ばかり気にするグループは、こんな感じで良いと思います。
趣味は、変態と思われなければ良いです。
アウトドアなどは引かれると思いますが、男性からは惹かれやすいです。

ちなみに僕は男性です。
客観的としてですが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手の女性が、別の人ですが仲良くしたい人の仲良い子に嫌がらせしてきたのを思い出しました。それも別にめっちゃ仲良くしたいわけではないのですが。
男性には、性格が最悪すぎる女性が理解しにくいかもしれません…。

その手の女性と差別化することは大切だなと思いました。確かにその手の女性は男性ウケを気にしますので男性にモテるのも一案かもしれません。
ただ、一番いいのは、趣味が違う、タイプも違うと思われて、関心を惹かないことだろうと思いました。
仲間だと思われると諸行事に誘われるので私は避けたいです。ブランドを褒めると、仲間というか同族だと思われる可能性が高いですね。

お礼日時:2015/03/11 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!