
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クロス集計を使ってみてはどうでしょう
テーブルの内容がわからないので・・・
添付図上段のテーブル ★★ があったとします
以下をクエリの SQL ビューに記述して表示してみると、
添付図下段の表示になります
TRANSFORM Sum(金額) AS 値
SELECT 摘要, Sum(金額) AS 計 FROM
(SELECT 1 AS T, 日付, 摘要, 金額 FROM ★★
UNION ALL
SELECT 2, 日付, '合計', 金額 FROM ★★) AS Q1
GROUP BY T, 摘要
PIVOT Format(日付,'yyyy/mm');

No.2
- 回答日時:
私だったら入力は、金額と項目の二列だけにして、項目をリスト表示の中から選んで入力するようにしておいて、一ヶ月ごとにVBAで処理するようにすると思いますけど。
計算もセルに入れるよりVBAで計算させたほうが早かったと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで月単位の抽出
-
年度ごとの最大値
-
Excleピボットでデータのない部...
-
アクセスのクエリー作成
-
Accessの日付時刻型から日付、...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
ACCESSの空白をカウントする
-
エクセルのWEBクエリで取り込め...
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
アクセスで日付を入力すると曜...
-
Excel→Accessへの日付データの...
-
エクセル-過去6カ月分の合計を...
-
アクセスの昇順並び替えで空白...
-
アクセス97のVBAで日付項目をヌ...
-
差込印刷での全角表示について...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
エクセルデータをワードで差し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
年度ごとの最大値
-
アクセスのクエリー作成
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
アクセス:既定値に土日含まず...
-
アクセスで日付を入力すると曜...
-
Excel→Accessへの日付データの...
-
指定日付を起点にして最新日付...
-
ACCESSの空白をカウントする
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
Accessの日付時刻型から日付、...
-
BCPでCSV内の文字列をテーブル...
-
エクセル-過去6カ月分の合計を...
-
前のレコードの合計に現レコー...
-
【vba】日付の形式が勝手に変わ...
-
アクセスで月単位の抽出
-
Access クエリで、レコードの無...
-
アクセスの昇順並び替えで空白...
おすすめ情報
エクセルで作成したときは、列として、各出費摘要毎に列を作成して、たとえば、
・食費の列
・医療費の列
などと列を増やしていき、一番左の列は日付にしました。
すると、摘要の数が増えて行くと、右に列が増えて行くし、その計算式をセルにいれて計算処理もさせると、行数が何ヶ月もするとかなり増えてきて、エクセル君がいう事を聞きません。
ですので、アクセスで作ろうかと思いました。
ちなみに、エクセルでは、横の列に財布の出費、銀行口座の入出、と作ってます。
でも、重いのでもう使用していません。