重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

★「片思いの恋愛」と「恋愛感情の無い形だけの恋人同士」のどちらかしか選択できない場合どちらを選択しますか?
片思いの恋愛から、恋人同士に進展することは無いとします。

★このとき、形だけの恋人が、結婚ありか結婚無しかでも答えは変わりますか。
形だけの恋人と結婚した場合、恋愛感情の無い形だけの夫婦になるとします。


★「片思いの恋愛」と「形だけの恋人同士」の二択がある時点だけでの選択では無く、
人生においてずっと有効(つまり相思相愛は、自身の人生で不可能)だった場合は、答えは変わりますか?

★俗に言う、「非モテ」や「リア充」などの要素によっても回答は変わってくるでしょうか。


※「片思いの恋愛」は一人の状況であり「形だけの恋人同士」は二人の関係なので、比較対象としておかしいのではないかと思われるかもしれません。
「片思いの恋愛」の相手との関係は「片思いでただの知り合い」、「片思いで友達同士」など色々読み替えて下さい。適切な前提が思いつきません。すみません。


※この質問での恋愛の定義について
れん‐あい【恋愛】
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/235141/meaning/m0 …
>[名](スル)特定の異性に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。また、男女が互いにそのような感情をもつこと。「熱烈に―する」「社内―」
この質問では、「特定の相手に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。」とします。同性愛も含むものとします。


※回答は、複数のうち一つでも構いません。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    すみません。
    どちらを選択しますかというのは、別々の相手にこのような関係しか築けない場合どちらを選択しますかと言う事です。
    ・Aさんに片思いしているけど、Aさんとは付き合えない。
    ・Bさんに恋愛感情を持つことは無いけど、Bさんとは付き合える。

    上記の状況の時、下記のどちらを選択しますか。

    ・Aさんと知り合いまたは友達になる、しかし、Bさんとは交流を持てない。
    ・Aさんとは交流を持てない、しかし、Bさんとは付き合える。

      補足日時:2016/05/11 19:34

A 回答 (5件)

恋愛感情のない形だけの恋人同士ってそれってただ一緒にいるだけってこと・・・。


それじゃ一緒にいたって楽しくもなんともないでしょ。
うっとうしくなりません?

それだったら、思いは届かなくとも片思いの恋愛のほうがと思います。

でも、どっちにしても辛いことには変わりないかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うっとおしいという意見も多そうですね。

お礼日時:2016/05/11 19:37

なにか感情面で阻害要因があるのでしょうか?知り合いまたは友達になることはAさんBさんそれぞれ出来ると思うのですが・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あくまでもこの2択ならという意味で書きました。極端な状況と考えて下さい。
実際の状況になれば次の二択になりそうですね。

・Aさんと知り合いまたは友達になる、Bさんとも同様。
・Aさんと知り合いまたは友達になる、Bさんとは、妥協し付き合う。


またはもうちょっとシビアに考え、誰とも交流をするような余裕の無い場合はどちらかの選択になるかもしれません。
例えば、街コンや婚活パーティーで早く成果(いい人を見つける)を出したい、焦っている・・・という時です。
手当たり次第に声をかける事は出来ても、何人もの人に対してその交流をずっと続けることは時間的に不可能です。
なので、恋愛感情が持てなくても現実的に付き合えそうな人か、自分の好みに合った人かどちらへ努力を割り当てるか、
選択になるかと思いました。

お礼日時:2016/05/12 18:11

No.2です。

結局回答してなかったんで(^_^;)
だから消去法で行くと、片思いですね。私、ひとりでも平気なので。でも、ひとりが平気なのは、既婚だからそう思えるのであって、独身で深刻に孤独だったら答えは違ったかも。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/11 20:40

片思いの恋愛ですね。

相手の男性には振り向いてもらえなくても、妄想世界では何とでもなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/11 20:39

形だけって、様々な場合がありえると思いますが。

。例えば恋愛感情は無いけど、Hはしなきゃいけないとか。恋愛感情もHもない名目だけとか。
男性は、たいてい誰とでもH出来るからいいけど、私は恋愛感情が無いとHが出来ないから、無理。それ以前に、恋愛感情があっても、同居するのって色々難しいのに、恋愛感情もなくて結婚、同居はありえない。
でも、恋愛感情が無くても、友情結婚みたいなので上手く行ってる夫婦もいるし、昔は、お見合いで、1、2度会っただけで結婚していた人もいるから、結婚は恋愛感情が無くても成立する場合はあると思います。人それぞれ、優先するもの、取捨選択するものが違いますからね。片思いは成就しないけど、一生独身はイヤなら、妥協する人もいるかもしれませんね。私は無理だけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/11 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!