
メルカリ便をずっと利用していて、私自身理解しているつもりですが、教えてください!
特にファミマの店員さんが居れば助かります!!
メルカリで購入されたものを、宅急便コンパクトの専用BOXで発送しました。
ファミリーマートに行きファミポートで先にレシートを発行し、専用BOX65円(送料380円のもの)をレジで購入し、その場で商品を箱詰めし、ぴったりBOXに収まる状態でテープできちんと封をしました。店員も見てます。
対応した店員が「トレーニング中」という札をつけていたので少し不安ではありました。
宅急便コンパクトの専用BOXなのに、その店員がメジャーを持ってきて、箱のサイズを図り始めました。
バカかと思いましたが待っていたら、「60サイズで大丈夫すね。」と言われました。
「これ、宅急便じゃなくて宅急便コンパクトの専用の箱なんで60サイズとか関係ないと思うんですけど?」と言ったら、あたふたしながら、「一応、サイズは図ることになっておりまして・・・」と言うので、図ったところで重さがオーバーしてなければ(ちなみに1kg未満)送料変わらないのにな、と思いました。
でも図るかどうかは(図ってる店員に遭遇したのは初めてでしたが)彼の自由なので(笑)、支払いはないのでそれで終了しました。
あの店員が無知で、60サイズですねと口走っただけで、特に気にしてなかったのですが、送料が600円と表示されてることに帰宅してから気づきました!
あの店員が言った通り、宅急便コンパクトではなく宅急便60サイズの料金です。
質問)
これは、店員がレジでの操作の際に「宅急便60サイズ」を選択したからこうなったのでしょうか?
もしかして、私がメルカリの取引画面での操作を誤り、サイズの選択を間違えて「中~大型サイズ-宅急便」を選択してしまっていたのでしょうか?(覚えていません、、汗)
私がメルカリの画面で選んだ発送方法に関係なく、ファミマのレジ操作で実際の荷物に準じて変更することができるのでしょうか?!
気づいた時にメルカリで事務局に問い合わせしましたがまだ返事はありません。
今から1日前のことです。今現在、商品は配送済みになっており、購入者からの受取評価はまだです。
質問)
メルカリ便の問い合わせはヤマトではなくメルカリ事務局にしろと記載されてますが、これはファミマに問い合わせてもいいものでしょうか?
回答お願い致します(><)!!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のURLにメルカリ便の流れが載っています。
http://money-traveler.com/saving/home-delivery-s …
メルカリ便に限らず、コンビニ側はファミポートから出てきたレシートを読み取っての手続きです。
なので、担当コンビニスタッフが配送方法を変更するということはできないはずです。(※)
あなたが、配送方法を間違えて指定してしまった可能性が高いと思います。
>「これ、宅急便じゃなくて宅急便コンパクトの専用の箱なんで60サイズとか関係ないと思うんですけど?」と言ったら
この辺りが新人なのかな?と。
慣れているスタッフなら「宅急便と指定されてますよ。」と返答できたものの、宅急便コンパクトと宅急便の違いを認識してなかったのかな。
あと、メルカリ便の発送管理の画面(一覧)ってありませんか?
はこBOONなんかですと、そういう一覧画面があるのですが。
そこをみれば、自身がどのように入力したか再確認することができるのですけどね。
いずれにしても、納得できるように一度コンビニに問い合わせに行くとよいと思いますよ。
(※印)のことがポイントですね。
おっしゃる通りですね。と私も思っていたのですが、メルカリに問い合わせていた返答がきまして、ヤマトの回答だと、「ファミリーマートのレジ操作が誤ったようで380円のところを600円で計上されていた」とのことでした( °_° )
事務局が差額の返金をしてくれました...。そんなことあるんですね...。でも今後は自分でもきちんとファミポートに表示された内容をもっとよく確認します。
No.1
- 回答日時:
たしかメルカリ便の場合はネコポス、宅急便コンパクトどちらも、ファミポートから出力されたレシートをレジでよみとり、出力された伝票をサイト連携CVS専用袋というのにはさみ発送するかと。
一般的な宅急便コンパクトの場合は、専用の宅急便コンパクトの伝票に宛先と差出人を記載したものを貼り付けていますので、明らかに違うかと。
普通の宅急便コンパクトなら、手元に伝票が残っているかと思いますがどうでしょう?
ともかく手続したファミマに発送伝票の控えと、メルカリ便使用の分かるメールまたは画面を持って行き、店長に問合せた方がよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリで半年以上前の商品に...
-
メルカリでゆうパケットプラス...
-
メルカリやってて名前を聞かれ...
-
メルカリでファミペイを使おう...
-
メルカリって本人確認前でも出...
-
メルカリボックス
-
郵便局で売ってる段ボールって...
-
メルカリボックスで、質問した...
-
メルカリの発送方法についてで...
-
メルカリで質問です。 ヤマトの...
-
メルカリで商品をおすすめ順か...
-
メルカリで、リーバイスのジー...
-
メルカリでショップ袋の売り方...
-
メルカリでのやり取りの中のト...
-
メルカリでサイズオーバーと言...
-
至急!メルカリの商品が今日届...
-
メルカリ便って専用箱じゃない...
-
メルカリでリュック売ったこと...
-
ご覧頂きありがとうございます...
-
メルカリでハンドメイド商品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリで商品をおすすめ順か...
-
メルカリで半年以上前の商品に...
-
メルカリでファミペイを使おう...
-
メルカリボックス
-
メルカリやってて名前を聞かれ...
-
至急!メルカリの商品が今日届...
-
メルカリについて 商品の説明を...
-
メルカリでゆうパケットプラス...
-
メルカリでショップ袋の売り方...
-
メルカリのらくらくメルカリ便...
-
メルカリでサイズオーバーと言...
-
メルカリでプチプチだけしてそ...
-
メルカリでのやり取りの中のト...
-
腕時計の発送方法 メルカリで腕...
-
メルカリで商品が売れたのです...
-
メルカリでハンドメイド商品を...
-
メルカリにて「日焼け具合を見...
-
郵便局で売ってる段ボールって...
-
メルカリで、リーバイスのジー...
-
メルカリで売ったPSPを送りたい...
おすすめ情報
私はメルカリの取引画面で宅急便コンパクトを選択したはず。
1件のみの発送だったので、ファミポートに表示された内容は(匿名だから名前も出ないし)商品名ぐらいしか確認しなかったので、普通の宅急便になっていたか宅急便コンパクトになっていたかはわからない。
ファミポートで出てきたレシートを、レジに通すと自動的に内容が表示されるんですよね?店員はそれを見て、そのとおりに操作するのですか??
サイズを図ったということは、画面に「宅急便なのでサイズを図ってください」みたいな指示がでるのでしょうか?→私がメルカリの取引画面で選択したサイズの選択ミスってことになりますよね。
店員が画面上で操作して宅急便なのか宅急便コンパクトなのかを決められるのでしょうか?→店員の選択ミスになりますよね。
メルカリ
ファミリーマート
ファミポート
ファミマ
一般的な宅急便コンパクトではなく、メルカリ便の中の「宅急便コンパクト」と「宅急便」で間違えられたかという話なんです。
一般的な=メルカリ便を介さない宅急便コンパクトは使用してませんので伝票は用意してないです。