
初めまして。
今回ヤフオクで650円(送料こちら負担)の少額のものでトラブルにあいました。
一人で考えていたら夜も眠れないのでご相談させてください。
まず、経緯を説明させていただきます。
・お届け情報、お支払い情報の連絡がありました。5月22日 00時47分
・支払い完了の連絡がありました。5月22日 10時10分
・発送の連絡を行いました。5月22日 13時57分
5月25日 15時39分 荷物が宛先不完全ということで返却されてきたことを連絡
googleマップで確認すると、落札者の記載していたお届け先は13階くらいまであるような大きなビルでしたが、部屋番号をお届け先に書いてくれていませんでした。
こちらは教えてもらった住所の通り発送しているので再送するなら送料を振り込むか、ゆうメールの着払いで送るか、かかった送料とヤフーの落札手数料と封筒代などの10円を引いた分でよければ返金するので口座を教えて欲しいと連絡
5月25日 16時35分 返金して欲しいと返事
5月30日 07時00分 口座の連絡がないので再度連絡
5月30日 15時46分 それに対しての返事が無料で再送希望
5月30日 16時37分 こちらは悪くないし、郵便屋さんも部屋番号がなくて届けれるわけがないから送料の負担はお断りしました
5月30日 16時39分 通報しますと返事
5月30日 16時52分 最初から部屋番号がなかったことなどに対する謝罪など一切なかったのでこちらもだんだん腹が立ってきててこちらも通報すると伝えました(実際は通報してません)
5月30日 17時36分 どうぞご自由にと返信
5月30日 17時38分 取引ナビだけでは周りが見た時に不十分かと思い、連絡掲示板にもクリックポストのお問い合わせ番号が実際に返却されてるようにわかるURL、ヤフーの落札手数料がこれだけかかるという根拠などを残しました。
・受け取り連絡がありました。5月30日 17時51分
受取連絡って何?って思ったのですが、もう取引を終わりにしたいのかと思ってそのまま放置していました。
6月4日 10時38分 まだ届かない、いつ届くんだと連絡あり
6月4日 12時55分 こちらに非はないので、着払いでよければ帰宅後すぐにでも送りますと返事
6月4日 13時08分 到着が遅れたから無料で送れと返事
6月4日 13時19分 かんたん決済の代金が振り込まれる前から発送して住所をきちんと教えてくれなかったから返送されてきたから遅れたのは私のせいじゃない、あなたが悪いという内容を回答しました。
評価日時:2016年 6月 4日 14時 05分 に非常に悪いで評価してきたので、こちらも非常に悪いで返答しました
以上が経緯になります。
長い分になってすみません。
落札者情報とお届け住所が違うし、お届け住所の方には電話番号は書かれてなくて、落札者情報の電話番号は家の電話のようです。
中身が見えるのをとても気にされていたので、家の電話などに電話して購入商品がばれたら嫌がるかもしれません。
部屋番号など抜けていないか確認した時に間違えてないし、キャンセルすると言っていました。
なのに口座を教えてくれない、ゆうメールの着払いも拒否され、再送の送料の振り込みも拒否された場合どうしたらいいんでしょうか?
落札価格の650円から送料164円落札手数料56.1円封筒代など10円のかかったものを引くと420円となり、同じ銀行でしたら振込手数料は不要なので420円の振込金額ですが、他行の場合は振込手数料もかかります。
この代金を返金する、もしくは商品を送料相手負担で受け取ってもらいたいのです。
相手はたぶん無傷で再送、全額返金を望んでいるんじゃないかと思うのですが、部屋番号が抜けていて謝罪もないような人+悪い評価をつけてきた人に再送するのに自分がお金を負担するのは気分がよくないです。
また何日かしたら何か言ってきそうな気がするので、何かいいアドバイスがありましたら教えて頂けると幸いです。
なお、このまま預かっているお金を持っているのは法律上よろしくないのでしょうか?
勝手に切手で返金などしたら余計ややこしくなりますか?
長くなりましたがよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「自分がお金を負担するのは気分がよくない」というお気持ちは大変よく分かりますが、一番スマートな方法は、今回の金額は少額ですから、こちらが赤字になろうと、こちらの負担で再送することだと思います。
このやり取りに割いた時間や労力をお金に換算したら、恐らく、数千円の価値にはなるのではないでしょうか。ストレスも入れたらもっとかも知れません。送料の比ではないです。
私も以前、出品者の立場で、一度すごいクレーマーのような方に当たってしまって、こちらが悪い状況ではなかったのですが、なにかと文句を付けられ、苦労したことがあります。
確か、8000円くらいのものを売って、返品や交換等で対応して、物理的に3000円くらいの赤字になったと思います。時間や労力を入れたらもっとです。
私は気持ちの良い取り引きにしたいと思い、冷静に対応し、何度も謝罪しました。
しかし、どんどん相手が付け上がり、あまりにも文句がひどいので、最終的には、怒りはしなかったですが、謝罪するのをやめました。
それで、相手も何かを察したのか、ややおとなしくなり、最後は冷戦のようになり、どちらも評価を付けることなく、静かに終わりました。
ただ、出品者としては、100~200人くらいに一人はそういう方もおられると想定して、その分のマイナスは、他の分の利益で補う考えの方が良いかと思います。クレーマー対策への必要経費のようなものです。
あと、大切なのは、事前に色々なトラブルを想定して、出品ページに注意事項や取り決めを書いておく事です。
とにかく、そのような相手の事でイライラする時間は1秒でも短くして、どんどん次に進まれた方が良いかと思います。
私なら、「分かりました。そのようにさせて頂きます。」と連絡し、こちらが送料を負担して再送し、評価も「非常に良い」に変更し、もうこの一件の事は考えないようにし、人と話すときの苦労話の一つとしてでもしまっておきます。
今回の件で、こちらが数百円損をし、相手が数百円得をしたとしても、人生を通して見れば、そのような行為を続けて徳を失い、損をするのは向こうだと思います。
お返事ありがとうございます。
帰宅してPCを開くとたくさんの方のアドバイスがあり、ウルウルしています。
そうなんです。
すごいストレスで夢の中にまで出てきて困ります。
なるほど、自分の労力や時間のために使うお金だと思ったらいいんですよね。
相手の送料を負担しても相手のために使ったと考えなければいいんですね。
ガチガチ頭になってた私自身の思考をプラス思考に変えれそうな気もしてきました。
みなさんの意見を参考に、次に何か連絡がきた時の対応を冷静に考えてみることにします。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
心境大いにご察し申し上げます。
私も出品で似たようなトラブルが有りました。ですが、もうこういうイライラで大切な人生のひとときを浪費するのはよろしくないし、評価が汚れるのも嫌なのでとりあえず返金して「どちらでもない」の評価をして後はブラックリストにポイです。
というわけで、今回はこちらが折れるがよろし。返金するなり、とりあえず安い送料で再送してあげてください。ここで運悪くろくでもない落札者に落札されたぶんは、きっとなにか良いことがありますよ。そう信じてまた出品しましょう!
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
ブラックリストは登録済みです。
評価はもう汚れてしまったので仕方ないです。
相手は自分が書いたことも都合の悪いことは無視して一言だけで返してくる人なので、もう評価は戻らないと思います。
そうですよね。
運悪いことばかりが続きませんよね。
元気出して頑張ります。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.2みっさんからの追加です。
取引ナビが2回あれば 連絡は使えます。
ただ、連絡はあまり見ない様です。
他には、評価で連絡する方法も有りますが、最悪「非常に悪い」のレッテルが付けられる場合が有ります。
ヘルプに連絡だけをきっちりとしておいて、相手の出方を待ちましょう。
落札者の住所・口座が解らないのではどの様にしようも有りません。
私は、良い評価が120位在ったと思いますが、以下を機にオークション入札を辞めました。
・偽物のSONY(SONYサービスで確認済み:シリアルナンバーが無い)
・不動のUSBメモリ(PCでまったく認知しない:多数の人がいる)
・商品説明や写真と違うHDD(正常HDDが注意になっている)
・OS/Officeのプロダクトキー(MSで認証が取れない)
・すべて、メイド イン チャイナの偽物でノークレーム・ノーリターン
あまり拘らない様にしてください。
No.5
- 回答日時:
いや、あなたの対応は完璧ですよ。
相手が無理言っているだけ。
あとはいついつまでに再送の送料その他諸経費のお支払いがなかった場合、商品に関する権利も放棄したものとみなすと警告して、
実際に入金がなければそのままで放置してOKだと思いますよ。
着払だと相手が受取拒否した場合さらにややこしくなるので気をつけて。
お返事ありがとうございます。
帰宅してPCを開くとたくさんの方のアドバイスがあり、ウルウルしています。
完璧などと言って頂いてとてもうれしかったです。
このところ精神的にきていたので、みなさんの意見を伺えて色々と励みになりました。
なるほど、期限を切るのも大切ですよね。
連絡がないときなどは期限を切るのに、今回は気持ちに余裕がなくなっていてそこまで気がまわらなくなっていました。
着払いも相手の許可が出ない限りは使わないようにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ヤフオク出品者です。
大変な思いをされましたね。この場合どちらが悪いかと言うと明らかに落札者です。沢山の方とお取引をしていると色んな人がいますね。眠れないほど考えたり、やり取りを見る限りあなた様の言われる事は最もですが精神衛生上体によろしくないと思います。私の場合一度郵便局の手違いで定形外の荷物が紛失してしまい落札者の方と何日も郵便局に掛け合って追跡をしましたが見つからず返金しました。恐らくお金だけだとどちらが損をしたかと言うと出品者です。定形外の場合紛失には責任はないのですが折角落札していただいたのに商品が届かなかった事、商品が紛失した事が残念で相手の方も良い方だったので返金しました。あなた様の落札者はどうも一筋縄ではいかない人だと思います。もう意地でも払わないと言う事だけに固執している様に見えます。そこで提案ですがあなた様は悩んで解決策を探すと言う方なのですから損を覚悟で返金されたらいかがでしょうか?切手は文句言いそうなので私だったら定形外でお金と分からない様に便箋などにセロテープで張り付けて封筒で送ります。定形外ならポスト投函なので受け取らないと言う事もないと思います。もしそれでも送り返して来たらヤフオクにガンガン通報して下さい。またオークション被害を相談できるサイトもあるので専門家に相談するのも良いと思います。そして今後その人が落札出来ない様にブラックリストに載せておけばもう二度と落札できません。ガムテープでお金をガンガン張り付けて取るのに一苦労ぐらいベッタリ張り付けてスッキリして下さい。いつまでも後を引いても良い解決にはならないと思われます。お返事ありがとうございます。
帰宅してPCを開くとたくさんの方のアドバイスがあり、ウルウルしています。
そうなんです。
momo2016様のように相手の方が良い方だったら、最初に再送分の送料は負担してもらいますとは言いましたが、こちらが負担してもかまわないと思っていました。
ところがこちらがたくさん文字を打っても戻ってくるのは一言だけで、更に一方的にこちらが悪いように言われたのでもう負担する気持ちもなくなってしまいました。
自分の親せきと出かけている時にも連絡があったので、何をしてるの?と聞かれ、事情を話しました。
すると親せきが再送する切手代を負担してくれると言いましたが、自分の中ではお金の問題じゃないのと言って断りました。
お金は郵便では送れないけど、わからないようにして送るということですね。
ただ、その場合でも登録住所とお届け先の二つの住所のうちどちらに送ったらいいのかもわからなくて・・・。
それに相手が受け取っていても受け取ってないという可能性もあります。
ですが、その方法も最終手段で頭に入れておきます。
親身にお答えいただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あなたは真面目な出品者ですね。
私の場合は真逆です。
昨年の秋に新品同様と言うPCを落札したのですが、OSは未認証・HDD2台・マザーボードは壊れてBIOSも動作しません。
添付されているOSの認証は不可。
送料は当方持ちで返品するからと言っても無視されました。
挙句の果てに「非常に悪い落札者」の評価。
私の過去の悪い評価を持ち出して文句のナビ。
ヤフオクー!のあんしん補償も対象外で受けられません。
なお、出品者の評価は最終(5~3)で、現在では別のIDを使って出品している様です。
約¥50,000強.-の損で、ケース・電源・DVDドライブは使えそうです。
これらに近い取引が先にも何度か有ります。
*良品と言って動作不良のUSBメモリ(出品者の住所はでたらめで電話も使われていません)や偽のSONY/USBメモリ。
結局泣き寝入りです。
警察は関与はしません。
さて、あなたは取引ナビではなく連絡掲示板で、告知をしておいた方が良いです。
ヤフオク!のヘルプにも伝えて置いて、評価で連絡と落札者都合で削除です。
双方とも「非常に悪い落札者」は仕方がないです。
*ヤフオク!で出品者の評価は免れるかは分りません。
落札者が登録のIDで最小の情報を得られる程度です。
結果、出品手数料と送料を引いた金額の返金の責任は有ります。
以降、IDは据え置きのまま、オークションはしていません。
お返事ありがとうございます。
帰宅してPCを開くとたくさんの方のアドバイスがあり、ウルウルしています。
みっさん様はひどい出品者に当たってしまったんですね。
(私も新品と書かれていたカバンやカードケースが中古だったことが何度かあります。)
ヤフオクの補償も使えなかったということで大変嫌な思いをされたことと思います。
オークションには警察は関わらないと昔どこかで見かけました。
やっぱり関与しないんですね。
落ち込んでる私が言うのもなんですが、元気出してくださいね。
みんながみんな悪い人ばかりじゃないですから。
はい、もうあと2回しかナビからメッセージを送ることができないところまで連絡しましたので、次からは連絡掲示板を使うようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あなたはやさしいですね。
私なら落札者都合でキャンセルして、評価に「返金するので口座番号を教えてください」と書いて放置ですね。
お返事ありがとうございます。
帰宅してPCを開くとたくさんの方のアドバイスがあり、ウルウルしています。
私も最初はそれも考えました。
でも、キャンセル処理してしまうと取引ナビが使えなくなってしまうはずなので返金先の連絡が出来ないかと思って我慢しました。
こんなに時間がかかるなら、その方がスッキリしたかもしれませんね。
まだまだもめそうだったらそうすることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションでの出品方...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオクで揉めています。 ヤフ...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオクって報復評価出来るの...
-
PayPayカードからヤフージャパ...
-
この出品物、定形外郵便送料が1...
-
ヤフオクのゴールドクーポン
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオク、メルカリでダウンロ...
-
ヤフオクで画像のように西濃運...
-
ヤフオクで商品を売ったのです...
-
ヤフオクのアカントがバンされ...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフオクでクーポン券を出品し...
-
ヤフオク 新規の場合 入札前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオク。誤って入札(あるい...
-
ヤフオク ガイドライン 実際の...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクで画像のように西濃運...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオク。何度入札してもすぐ...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフオクでクーポン券を出品し...
-
ヤフオク。落札後、ヤフーかん...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフオクやメルカリなどでパソ...
-
ヤ車両フオク 出品 現車確認し...
-
落札者一覧がどこにあるか分か...
-
ヤフオク。落札決定後に「間違...
おすすめ情報