
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インデックスは残したいレコードのものを選んだグループ化したリストを作り、本番側と結びつけ、グループ化したインデックス以外のレコードを選び出し削除する。
美しくないね。 これやるんだったら、普通にグループ化して、仮テーブルに書き出して、本番を削除した後、仮テーブルから戻すほうが、良いと思う。
No.1
- 回答日時:
全項目重複する場合、どのようにレコードを区別するのか、どれを残すのかなどの問題がありますので、インデックスを入れるなど作り方を考える必要があると思いますが、、、
すべての項目でグループ化して、新たにテーブル作成すると、同じような結果が得られると思います。
ご回答いただきありがとうございます。
グループ化という方法があるのですね。
ですが、このテーブル随時データをアップしていく予定なので、重くなりすぎないようにできれば削除クエリを作成する方向でいきたいと思っております。
>全項目重複する場合、どのようにレコードを区別するのか、
>どれを残すのかなどの問題がありますので、
>インデックスを入れるなど作り方を考える必要があると思いますが、、、
なるほど。ありがとうございます。
当該テーブル先頭にデフォルトで入るIDが入っており、そのインデックスが「はい」になっております。
こちらを利用し、削除クエリを作成するにあたってのご助言をいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- Excel(エクセル) ExcelVBAでリストの項目に必要数と同じ手配数を分配していくマクロを作りたいです。 1 2022/07/29 18:36
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- Mac OS 「ゴミ箱を空にしています」と24時間も終らない現象 2 2022/05/23 08:39
- Excel(エクセル) Countifよりも早く重複数をカウントする方法ありますか? 18 2022/07/04 13:39
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) エクセルの複写について 4 2022/04/10 01:02
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSでの重複レコードの削除
Access(アクセス)
-
(Access)複数条件の重複データを削除する方法
その他(ビジネス・キャリア)
-
Accessでデータシートに同じデータがいくつもでてしまいます。
その他(データベース)
-
-
4
ACCESS 重複データを1つだけ表示したい(初心者です)
Access(アクセス)
-
5
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
6
データの二重表示の原因
その他(データベース)
-
7
access追加クエリ実行時の重複を防ぎたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
9
Accessのデータのインポートで重複分を排除
その他(Microsoft Office)
-
10
重複クエリを使ったデータ削除
その他(データベース)
-
11
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
12
追加クエリで重複データなしで追加したい
Visual Basic(VBA)
-
13
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
14
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
15
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
16
Access vbaで重複レコードの削除がしたい
Visual Basic(VBA)
-
17
Accessクエリで特定の行を削除したい
Access(アクセス)
-
18
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
19
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
20
VBAにて読み込みが出来ない環境依存文字 ㉖ の文字コードを教えて下さい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access VBA Me.Requery レコー...
-
Accessの重複クエリで最小以外...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
大学でSQLの授業があるのですが...
-
ACCESSで複数テーブルを結合し...
-
SQLServer Insertが遅い
-
ビューにインデックスを設定で...
-
SQLServerでOracleシーケンスの...
-
#ワークテーブルにinsert時 変...
-
システムテーブルについての疑問
-
2つのテーブルからデータを抽出
-
ACCESSの初心者質問(テーブル設計)
-
【SQLServer】IS NULLのパフォ...
-
実行時エラー3086 削除クエリ...
-
重複するキーから一番古い年月...
-
リレーションシップ 全データを...
-
DB2の更新ロックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
データの二重表示の原因
-
Access 1レコードずつcsvで出力...
-
数百万件レコードのdelete
-
ACCESSのBookmarkプロパティの...
-
テーブルのレコード削除ができ...
-
ManagementStudioからのデータ削除
-
Access VBA Me.Requery レコー...
-
Access 削除クエリが重い
-
非連結サブフォームのレコード...
-
SQLデータ修正時に『このレコー...
-
レコードロックする方法
-
(ACCESS)並び替えをしないで...
-
Accessの固有レコード識別子の選択
-
SQLServerで同一条件レコードの...
-
Accessで重複したデータを一件...
-
Accessでの排他制御
-
Accessでレコードが更新された...
-
Access カレントレコードがあり...
おすすめ情報