
アクセスの重複データ削除について質問です。
下記のようなデータがあります。(テーブル名:TEST)
ID 受付日 シリアルNO
1 2009/8/1 AAAB
2 2009/8/1 AAAA
3 2009/8/1 AAAB ←削除
4 2009/8/1 ABAB
5 2009/8/1 AABB
6 2009/8/2 AABB
7 2009/8/2 AABC
8 2009/8/2 AABB ←削除
9 2009/8/2 AAAA
<やりたいこと>
受付日が同じで、シリアルNOが重複しているデータがあった場合
IDの小さいデータを1件のみ残して、他はすべて削除。
※重複は2件以上の場合もある。
※シリアルNOが重複していても、受付日が違えば削除しない。
下記のように、シリアルNOの重複データを削除、まではたどりついたのですが
同一日かつ同一シリアルNOのデータを削除、という書き方がわからずに困っています。
お分かりになる方、どうぞ宜しくお願い致します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DELETE *
FROM TEST AS T1
WHERE ID <> (
Select Min(ID) From TEST As T2
Where T2.シリアルNO = T1.シリアルNO
Group By シリアルNO
Having Count(*) > 1);
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
Group Byもなくても問題ないですね。
DELETE *
FROM TEST AS T1
WHERE ID <> (
Select Min(ID) From TEST As T2
Where T2.受付日 = T1.受付日
And T2.シリアルNO = T1.シリアルNO);
No.1
- 回答日時:
そこまでできたのなら、あとは受付日を追加するだけです。
なお、Having句は付けないほうがいいでしょう。
DELETE *
FROM TEST AS T1
WHERE ID <> (
Select Min(ID) From TEST As T2
Where T2.受付日 = T1.受付日
And T2.シリアルNO = T1.シリアルNO
Group By 受付日, シリアルNO);
この回答への補足
補足を忘れておりました。
Having句 をつけないほうがよい理由は何かあるのでしょうか?
(あまり詳しくないので・・初歩的な質問でしたら申し訳ありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Visual Basic(VBA) ListView重複データ削除 2 2022/08/05 18:12
- Excel(エクセル) Excel 指定した固有番号で、複数の行を削除する方法は? 2 2022/03/30 15:18
- Excel(エクセル) 同じセルで重複している文字を削除したい 3 2022/11/15 12:55
- Excel(エクセル) Excelの操作方法を教えてください!頭文字2~8文字で特定の値に返す方法 8 2022/07/14 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
ACCESS 重複データを1つだけ表示したい(初心者です)
Access(アクセス)
-
ACCESSでの重複レコードの削除
Access(アクセス)
-
-
4
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
5
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
6
Access vbaで重複レコードの削除がしたい
Visual Basic(VBA)
-
7
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
8
重複クエリを使ったデータ削除
その他(データベース)
-
9
Accessでデータシートに同じデータがいくつもでてしまいます。
その他(データベース)
-
10
Accessの重複クエリで最小以外を削除したい
その他(Microsoft Office)
-
11
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
-
12
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
13
Accessクエリで特定の行を削除したい
Access(アクセス)
-
14
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
15
Accessのデータのインポートで重複分を排除
その他(Microsoft Office)
-
16
最新日のデータのみ抽出するクエリを教えて下さい
Access(アクセス)
-
17
access テーブル作成クエリでテーブル作成すると、データの数字が勝手に変わる こんにちは クエリ
Access(アクセス)
-
18
ACCESS 複数テーブル・複数フィールドを参照する不一致クエリ
Access(アクセス)
-
19
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
20
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定した文字があった場合、そ...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
iphone movファイル削除
-
なぜ削除されるのか謎の回答に...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
ベストアンサーをきちんと決め...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
永久機関
-
Windows11に残されたWindows10...
-
RAID 0でのCMOSクリアについて
-
ワードで画像に埋め込まれたハ...
-
教えて!goo の回答について...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
googleカレンダーのアプリで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
メーリングリストから特定の人...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
Googleフォトでバックアップを...
-
gooIDを 誤って削除してしまい...
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
おすすめ情報