

42歳男性です。随分以前コンタクトが目に合わなかったこともあり、長年、眼鏡(近視と乱視)をかけています。度数は右が相当強く、左は強くありません。
眼鏡(もしくは眼鏡生活)そのものに全く不満はないのですが、最近、顔の目の外側(眼鏡の外側で頬骨の上部付近)にその部分だけ濃い日焼け跡ができているのに気がつきました。
(レンズは、UVカットではないと思います。)
眼鏡のレンズが原因で、特にその部分だけ日焼けが濃くなっているのではないか?と心配になっています。
これは、その他の原因(顔の突起している部分だからなど)で致し方ないことなのでしょうか。
また、皮膚の病気ではないかとも心配しています。
年かさも増えてきたことから、皮膚の衰えとともに日焼け跡ができ、終にはシミになってしまうのでしょうか。
もし、眼鏡が原因であるのなら、最近のコンタクトは良いものも出ているそうなので、コンタクトに変えるべきかなと悩んでいます。
ご存知の方アドバイスをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答というのではありませんが、私も長年眼鏡ですが、頬骨のあたりにシミができてます。
UVカット眼鏡なので、目のキワは白いのですが、眼鏡の外(わくぎりぎりのあたり?)にいきなり出来始めていて、友人に眼鏡のせいじゃない?といわれています。
眼鏡の度(けっこう強い)がレンズのようになって、その部分の光を普通より集めているのかなと思っていたところです。
今は日焼け止めを厚めに塗って対処していますが、頬の高いところだから、というだけの理由ではなさそうです。
コンタクトが目に合うなら、変えるのもいいかもしれませんが、それはそれで目に負担がかかるし(私はすぐ赤くなってしまうので短時間しかつけられません)、コストも手間もかかるので、よくお考えになってからの方がいいですよ。
この回答への補足
その後、皮膚科に行ってきました。moribohさんにも共通の知見かと思われますので、結果をお知らせします。いわゆるシミ(肝斑)ということでした。半年間ビタミンCを毎食後1Gとるように処方されました。これでダメならUVケアだそうです。シミは放っておいても濃くなるばかりで薄くするのは難しいそうです。女性に多いのですが皮膚が強くないのだろうと言うことでした。また、目の周りのシミはストレスも大きく影響するようです。私は、食生活が不規則で、大量にたばこを吸うので、その意味でもビタミンCは不足しているのでしょう。お互い気をつけましょう。ありがとうございました。
補足日時:2004/08/14 12:32情報ありがとうございます。やはり、眼鏡のせいかもしれませんね。長年の眼鏡なので、コンタクトというのも抵抗はありますよね。また、内臓疾患とかが原因でなければ、良いのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眼鏡で顔の骨が変形?!
-
目が蒸気で曇る!?
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
どうすればいいか? コンタク...
-
婚活でZWEIに登録した32歳男です
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
ツヴァイ コンタクト成立後。。
-
外付けハードの中の一太郎が開...
-
涙でコンタクトレンズは外れる...
-
お水の花道で
-
スポーツクラブに行くことにな...
-
コンタクトしている時に見る顔...
-
ソフトコンタクト時に目に水が...
-
ソフトコンタクト装着中に雨水が…
-
今コンタクトの度数が右−4.25 ...
-
コンタクトを洗剤で洗ったら
-
コンタクトとメイクの順番
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
高校生が1人で眼科に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
眼鏡で顔の骨が変形?!
-
目が蒸気で曇る!?
-
眼鏡を外すと、目つきが怖くなる?
-
高校の進学校は眼鏡率多いのに...
-
水泳でコンタクトレンズは?
-
成人式の髪型やネイル、眼鏡か...
-
コンタクトと眼鏡
-
中学生にとってコンタクトレン...
-
眼鏡をかけている女性の方に質問。
-
どうすればいいか? コンタク...
-
コンタクトレンズ 度数
-
コンタクトについて教えてくだ...
-
一日休みでもコンタクトしますか?
-
コンタクトレンズのいいところ...
-
アレルギー性結膜炎とコンタク...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
おすすめ情報