
髪質についてご質問させて下さい。
私は全体的には普通の髪質で、ストレートではありません。
伸びてる部分はややうねりますが、それでもまぁ、誰でもある程度そうだと思いますので、アイロンで伸ばしてもいいですし、許容範囲内だと思っています。
問題なのは、後頭部の一部の髪にて、添付画像のような、極端に縮れたような髪質の毛がある事です。
これがあると、髪の毛が伸びてきた時に、他の普通の毛も巻き込んで絡んだりきしんでしまったりしてしまうので、ドライヤー?とか何か原因があるのであれば直したいと思っています。
後頭部でも、このような髪が生えるのは全体の5%くらいなので、白髪みたいなものなのでしょうか。
また、全体的に、生え際の方が、まだ毛としてはまっすぐな場合が多いです。(添付画像の右側のように)
単に体質によるものだろうとは思っているので、その場合は諦めますが、なぜ部分的にこのようになってしまうのか、理由をご存知の方いらっしゃいましたらその理由を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.2
- 回答日時:
コンニチハ
美容師です
髪質を決める一番の原因は遺伝です
しかし、後天的に縮毛になってしまうこともあります
人間の髪は、一生同じというわけではありません。
成長と共に、髪は変化します
髪は幼少期が最も細くある程度まで太くなると、
今度は徐々に髪は細くなっていきます
これらが原因でクセが強くなったり、弱くなったりします
画像の髪は、ほかの部分の髪と太さが違いませんか?
成長過程のばらつきというのが原因だと思います
頭部でも成長は均一ではないのですね。
縮れてる毛は、まっすぐな毛に比べて、若干太いような気がします。
手で触ると、縮れてるせいか、ちょっと引っかかるような感触があります・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
髪を切った後ってなんだかブサ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
髪を伸びにくくする方法
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
髪が長い人のプール
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
風呂場での抜け毛。 一回の入浴...
-
高校生女です。つむじハゲに本...
-
スペインカールにおすすめのス...
-
男です。今度、美容室で初めて...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生女子です。高校を卒...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
セックスのときの髪について
-
高校生です。 夏休み中髪を染め...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
髪が長い人のプール
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
これって髪が薄くないですか? ...
おすすめ情報