重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

排卵日の数え方?が分かりません。

10月5日頃に生理が来ました。
この場合、11月の排卵日はいつになりますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに5日から12日が生理期間でした。

      補足日時:2016/11/03 23:45

A 回答 (2件)

排卵日はひとそれぞれに周期があります。


アプリで記録を残して自分の周期を知る事が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アプリのことを初めて知りました。調べてみます。

お礼日時:2016/11/04 00:11

正常に生理が来ているならば、次の生理予定日の14±2日前が排卵日です。


今までの生理が何日毎に来ていたか数えて予測してみましょう。

個人差があるのでピンポイント予測はできません。
ピンポイントで予測したいなら基礎体温を測り黄体期(高温期)の期間を知ることが必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明をありがとうございます。
これからは数えてみるようにします。

お礼日時:2016/11/04 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!