
先日ps4を買いました
私の家のテレビにはHDMI端子を差し込むところがないのでD1端子から変換コンバーターに繋いでそこからps4に繋いでます
テレビ → D端子ケーブル → 変換コンバーター → HDMIケーブル → ps4
といった感じです
D端子ケーブルだけでは映像しか機能しないので音は変換コンバーターからオーディオケーブルでテレビに直接繋いでいます
ps4を起動したときに音は聞こえるのですが画面がずっと砂嵐みたいになってて一向に綺麗に映りません…
変換コンバーターについている解像度切り換えボタンを何回押しても変わりません
これはなにが原因なんでしょうか
テレビゲームを買ったのは初めてでよくわからないので質問させていただきました
分かりにくい文章だとは思いますが回答お願いしますm(_ _)m
使ってるケーブルとコンバーターのurl貼っておきます
[HDMIケーブル]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005DP82GG/ref= …
[変換コンバーター]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00F9QJD3U/ref= …
[オーディオケーブル]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B8OE7PG/ref= …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変換コンバーターがD2端子までしか対応していないので映らないんでしょうね。
D1規格まで信号を下げないといけないので
どうしてもD1端子のテレビを使わないといけないとしたら
「HDMI→コンポジット変換アダプタ」を使うしかないのかなと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0190C4CES/ref=cm_sw …
上記ような製品ですが、評価がさまざまなので保証はできないのですが…。
No.2
- 回答日時:
「HDCP」機能により映像が送信停止状態になっていると思います。
上手く表示されるとは断言できませんが、次のように操作して
ください。
1)HDMI入力端子付のテレビ または PC用モニターに接続します。
2)「電源を入れて「PS4」の「設定」を表示させます。
3)「PS4」の「設定」>「システム」>「HDCPを有効にする」
の手順にて「チェック:レマーク」を外します。
4)この操作を実行しますと「HDCP」機能が解除されます。
5)「PS4」の「設定」他を終了して、電源を切り、接続したテレビ
またはモニターの接続を切ります。
6)「PS4」とコンバータ経由にて「KV-25DA65」を接続します。
7)電源を入れて、動作を確認します。
注)これで表示されない場合は、最近の地デジテレビまたはPC用
モニターを購入されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- その他(車) パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し 1 2023/01/27 19:28
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(Sony Xperia 1)から音声・映像をTVに出力する方法 3 2023/03/10 23:32
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- その他(動画サービス) ネット環境がない実家でAmazonプライムビデオやTVerをiPhoneからテレビに映して楽しむため 1 2022/12/10 21:21
- テレビ テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について 4 2022/03/30 20:51
- タブレット アマゾンタブレット(FireHD8)の画面表示ををテレビに飛ばす方法 2 2022/03/24 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
ゲームキューブの赤白黄の 配線...
-
PS2の音声出力について
-
PS1の電源コードはPS2にも使え...
-
ファミコンやスーパーファミコンをノートPCに映...
-
地デジだと、スーパーファミコ...
-
プレステ2用のD端子を購入した...
-
新しい薄型テレビにPS2をつ...
-
WiiとAQUOSの接続
-
スーパーファミコンが映りません
-
ゲームキューブ 画像がカラー...
-
スーファミやりたいんだが地デ...
-
ゲームボーイアドバンスの画面...
-
スーパーファミコンの画面がお...
-
Wiiとプロジェクタの接続の...
-
ポータブルDVDプレイヤーにPS2...
-
ポータブル」DVDでPS2がしたい...
-
ニンテンドー64を付けたら映像...
-
ゲームの赤白の端子をテレビに...
-
ポケモン剣盾は赤緑などのメガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
ゲームキューブの赤白黄の 配線...
-
スーパーファミコンが映りません
-
PS1の電源コードはPS2にも使え...
-
スーパーファミコンの画面がお...
-
ps3 のHDMI接続方法
-
スーファミやりたいんだが地デ...
-
ファミコンやスーパーファミコンをノートPCに映...
-
ニンテンドー64を付けたら映像...
-
PS2の音声出力について
-
ゲームキューブ 画像がカラー...
-
ポータブル」DVDでPS2がしたい...
-
スーパーファミコンミニが起動...
-
Wiiとプロジェクタの接続の...
-
【テレビ】ソニーのブラビアは...
-
PS3の音がテレビから出ません(H...
-
【ドライブレコーダー】 時々、...
-
PS2を地デジに繋いだら音声が出...
-
地デジだと、スーパーファミコ...
-
プレステ2用のD端子を購入した...
おすすめ情報
使っているテレビはこれです
http://s.kakaku.com/item/20406010275/