
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ddeanaです。
チャイナエアのHPを見ました。以下、抜粋です。
薬、乳幼児用調製粉乳などの必要栄養物
1) 主要機内持込み手荷物に含めることができます。
※ですから8日分の薬を機内の持ち込むことはできます。
2)これらはチェックポイントで主要機内持込み手荷物から取り出し、セキュリティスタッフに申告する必要があります。
※これは、飛行機に乗る前の手荷物検査で、透明の袋に入れて必要に応じて取り出せるようにしておけばいいです。
3) 処方薬を所持しているお客様は、一緒に身分証明書(IDカード、診断書など)を携帯しなければなりません。
※身分証明書の中の、IDカードと一緒に診断書などとありますから、診断書を絶対用意しなくても、あなた個人を証明するパスポート(パスポートはIDになりますが、加えて健康保険証や、病院に行った時のレシートなどももっておくとさらによいです)があれば、それでOKです。
No.5
- 回答日時:
>チャイナエアラインで8日分の医者から処方されている薬です。
だけじゃ、なんとも言えない・・・
機内持ち込みの可否も問題だけど、それ以上に渡航先に持ち込めるかどうかも問題(チャイナエエアラインの就航先、何カ国あるんだろう?)。
「医師から処方を受けているから大丈夫」と回答する人も少なくないけど、国によって医薬品の規制が違う。
日本で普通に処方され患者が持っている分には問題は生じないメンタル系の医薬品の中に、アメリカでは麻薬として規制される成分があったりする・・・日本では合法だけど、アメリカでは違法薬物になる。そんなクスリが入国審査で発見されると非常に厄介な事態になったりする。
「何処まで検査するのか?」という疑問もあるけど、安易に「大丈夫」などと無責任な回答は出来ない。
「自分の時は大丈夫だった」と言い張る人がいたとしても、アナタの時に大丈夫とは言えない(特に、世界がキナ臭くなると、入国審査が厳重になる)。
最終的には質問者サマご自身の判断、責任になるけど、「医薬品 携帯輸出」で検索したり、調剤薬局の薬剤師に相談することが「転ばぬ先の・・・」になると思われ。
No.3
- 回答日時:
違法薬物でなければ大丈夫だと思います。
機内というより、トランクに入れて預けてしまうのもいいかもしれません(´ω`)No.1
- 回答日時:
どういった種類の薬でしょうか?
例えば目薬や、胃薬、風邪薬といった常備薬的なものは問題なく持ち込めます。医者に処方された数日間の旅行用のものならば、それもとくに問題はありません。
しかし服用日数が1か月を超える量や注射剤のような薬の場合は、処方箋や医師の証明書を要求されたり、また液体だと機内持ち込みの量が限られます。
ですから「クスリ」全般でYes, Noではなく、個別の形状および量によって変わってくるとお考えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウルの安い可愛いファッションは
-
北方領土
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
インドの床 カレーとか
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
インドネシアはこれから発展し...
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国の入国申告書について
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
東南アジアで観光客で賑わって...
-
海外旅行 必須持ち物
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国の治安は日本でいうと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
機内持込カバンについて
-
機内持ち込み アベンヌウォーター
-
薬の機内持込について
-
空港でネックレスなどをしてい...
-
飛行機手荷物検査について(初心者)
-
自販機の棚卸しについて質問で...
-
海外旅行時のスプレー缶について
-
ヘアアイロン、靴は機内持ち込...
-
機内持込禁止
-
免税について(成田→ロンドン)
-
大至急教えてください!!
-
電池式電動ひげそりの機内持ち込み
-
機内サービスで配る「薄い布」...
-
液体の機内持ち込み。なぜ袋が...
-
MDコンポの持込(上海・浦東...
おすすめ情報
補足です。チャイナエアラインで8日分の医者から処方されている薬です。