アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

18年式マツダスクラムDG64Wについてなんですが、エヤコンをつけてない状態で電動ファンが回っておらず修理をしたいんですが、知り合いの修理工に観てもらったところ、ファンのリレーをとりあえず変えたいんですけど足元のヒューズボックスの中の4つのウチの1つみたいんですが分かりません。配線図等も無く判る方いましたら電動ファンのリレーの位置を教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

何故、「ファンのリレーをとりあえず変え」る必要が有るのでしょう?


質問文から必要性が判りません!
「エヤコンをつけてない状態で電動ファンが回っておらず」・・・過熱して放熱の必要性が有るのに、電動ファンが回らないのは故障ですが、単に電動ファンが回らないと云うのは故障とは断定出来ないでしょ!
温度センサーで過熱を検出したから電動ファンで放熱を加速するだけの事です。
「知り合いの修理工に観てもらった」・・・何の修理工なのですか?、車の整備士なら常識で判ってそうな事も知らない様ですね!(電動ファンの電源配線を辿れば判る事でしょ?)
    • good
    • 0

>オーバーフロー


たぶんラジエターからリザーバータンクへのオーバーフローのことと判断します。
ラジエター内に水が満杯の時水温が上がれば体積が増え、あふれます、それをリザーバータンクで受け止めます、水温が下がり水の体積が減ると、真空状態ができることになり、リザーバータンクの水を吸い上げラジエターに戻ります。
そのためにもラジエターからのホースはリザーバータンクの底にまで達している必要があります。
単にオーバーフローを受け止めるだけなら、リザーバータンクの口に差し込むだけでOKですが、この状態だとエンジンが冷えてもラジエターに水は戻らず空気を吸い込むことななります。
したがってオーバーフローそのものは故障でもトラブルでもなく極々あたりまえなので気にする必要は全くないのですが・・・・。
水温は低ければ、ピストン等の摩擦が大きくなり不適です。
オーバーフロー自体当然の現、この状態なら、エアコン使用時の水温、低すぎの心配があっても不思議でないかもしれません。
>エヤコンつけてるとオーバーフローもせずに正常です
この認識、必ずしも適当ではありません。
    • good
    • 1

>ファンのリレーをとりあえず変えたいんですけど


回る以上、単純に考えればリレーは正常に作動しています、エアコン作動信号で作動するリレーと、通常の信号で作動するリレーと別のものがあるなら話は別ですが・・・。
そんな無駄な設計・作りはしていないと思います。
エアコン作動させると冷媒の放熱にファン作動は絶対必要になります、水温に関係なく。
冷媒の熱交換器はラジエターの前に設置のため、水温が下がることはありません、冷媒の熱で熱くなった風がラジエターに当たります。
したがって原因があるとすれば、水温を検知してリレーに信号(作動)電流を送る部分に問題があります。
センサーそのもの、あるいはその処理回路、当然途中の配線の接触不良・・その他。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ファンはラジエターの後ろ側にあり、実際エヤコンをつけてるとオーバーフローはせずに、つけて無いときはオーバーフローします。ですのでおそらく水温はエヤコンで下がってる状態です。

お礼日時:2017/10/26 12:58

今の車の電動ファンって、エアコンをつけたとき、エンジンの水温が上がった時にだけしかファンは回らないです。

温度が液温まで下がればファンもとまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エヤコンをつけてる時はファンは正常に作動するのですがエヤコンをつけて無いときはずーと暖気、走行繰り返してもファンは回らずリザーブタンクからオーバーフローします。エヤコンつけてるとオーバーフローもせずに正常です。ですのでファンリレーを疑っているのですが、足元のヒューズボックスの中のどれがファンリレーか分からないので、もしご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2017/10/26 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!