dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター試験での公民二科目選択について質問です。

私が受ける予定の国立大学はどこも社会一科目でいいのですが、学校からの指示で二科目受験します。 第一解答科目には現代社会を選択するつもりです。第二解答科目で受ける教科は、勉強するつもりないので現代社会と範囲が似ている倫政や政経を選択したいと考えています。それは可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

現代社会は、2科目受験時、他の地歴公民科目との組み合わせ自由です。



2科目受験のとき、同時選択不可は、世界史Aと世界史B、日本史Aと日本史B、
地理Aと地理B、倫理と倫理政治経済、政治経済と倫理政治経済、です。

センターの要項に書かれてます。

地理歴史、公民の科目選択方法
左記出題科目10科目から最大2科目を選択し、解答する。
ただし、同一名称を含む科目の組み合わせで2科目を選択することはできない。

で、選択することはできないものとして、上記のものがあげられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます! !ずっと心配していたので、解決出来て良かったです!

お礼日時:2017/10/27 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!