プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Green tea-for black tea was not known here till the Russians came-is drunk at all times of the day, and is sometimes very good: it is certainly a great restorative on a warm day, as it cools rather than heats one, and though I drank it often I found that I experienced no bad effects from it.

緑茶はロシア人が来るまで紅茶が知られていなかったので1日中飲まれている。そしてそれは時にとてもいい味を出す。暖かい日には素晴らしい気付け薬となる。というのも紅茶は誰かを温めるより冷やしてくれるからである。そして私もよく紅茶を飲むが紅茶を飲むことで何が悪い影響があったことは1度としてないことに気づいた。


日本語訳に自信が無いのですが、間違えているところや、こうしたほうがいいというところを教えて欲しいです

A 回答 (3件)

ここではロシア人が来るまで紅茶が知られてなかったので、もっぱら緑茶が一日中飲まれています。

そして、ときにはいいこともあります。それは、暖かい日には一服の清涼剤になるということです。なぜなら緑茶は体を温めるというよりは冷やしてくれるからです。私は緑茶をよく飲みますが、これまで悪い影響は一切ありませんでした。

想像力を働かせて、わかりやすいこなれた日本語になるように訓練されたらいいと思います。
それから「:」の用法です。これは前の文章を説明するときに使われます。「すなわち」という意味です。
    • good
    • 0

二行目、三行目の it は、すべて最初の文の冒頭、green tea を指します。

    • good
    • 1

大変よく出来ていますが、冒頭の部分は日本語の性質を鑑み、


「ここ(日本)ではロシア人の到来まで、紅茶の存在すら知らなかったため、緑茶の摂取が日常茶飯事であり、時には大いに健康増進の糧となる。」
とすると良いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!