dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルナルナ使用中。先月生理初日が10月23日で今月6日が排卵予定日でした。その2日前の11月4日の日にエッチしました。それから5日後の11月9日頃から風邪を引いて(喉の痛み、咳、鼻水)、11月11日~今日に至るまで両下腹部がチクチクする感じがあります。おっぱいの張り、痛みはあまり気になりません。風邪のせいでしんどさは2日ほどありましたがだいぶ風邪症状は治まり体も楽になりました。眠気とかもありません。元々生理不順で半年で10日くらいの生理のずれもあり排卵日も正確ではありません。かといって、基礎体温をつけたりもしてません。受精して着床するまで10日前後かかると聞いたことがあるのですが、、妊娠超初期症状にしたら出るのが早いですか?あと風邪と妊娠は関係ありそうですか?参考までに教えて頂けたらと思います。

A 回答 (1件)

まず、風邪と妊娠は無関係です。


妊娠だとしても症状を感じるのが早すぎます。
下腹部の痛みは風邪の影響の方を考えますよ。
もしくは性行為感染症とか。

妊娠を疑うなら、行為から3週間経っても生理が来なかったら、です。
そうなったら妊娠検査薬で確認してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!