dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者さんが素手で治療をするのは普通ですか?

男のおじさんに、素手で口の中に指を奥までがっつり入れられて、私はその人がもとから生理的に苦手だったし、潔癖なので、吐きそうでした。

手はすごく冷たいし、毛もはえてるし…
男の人が苦手です。

しかし、また治療をしにいかなければなりません。きっと同じ人だと思います。

どこの歯医者でも素手の人はいるんでしょうか?
歯医者を変えるべきだと思いますか?

A 回答 (5件)

毛はイヤですね。

最悪です。他の所に変えてみては。
    • good
    • 0

素手は無いと思います・・・


最低でも、手袋ぐらいは
するのが常識だと思います。
他の歯医者さんに行くべき
だと思います。
    • good
    • 0

イマドキは感染防止目的で、素手なんかないと思ってましたがいるんですね。


アウトです。毛が生えてる、のはともかく。

これだけ感染にうるさく言われてるのに素手なんて
どんだけ時代遅れなのかと言わざるを得ません。

>歯医者を変えるべきだと思いますか?
通院、費用の点などの理由で換えたくないなら
「手袋してよ」方向で善処の道をさぐるか

そういう事情がないならさっさと換えればいいです。
すでに入った予約は「急な都合で行けなくなった。都合ついたら連絡する」で放置、でOK
    • good
    • 0

普通はありえません。

    • good
    • 1

普通は感染防止の為に手袋をしますよ。

患者さんの血液などからの感染です。
また、患者さんから他の患者さんに移す可能性もありますし。
危機感がゼロですね。
生理的にもダメなら変えれるものなら変えた方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!