dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1・女です。
身長が152、体重が53キロぐらいあります。
中学の時陸上部で砲丸投げをやっていて、腕の筋肉が周りよりは確実にあります。
でも、お腹の脂肪もかなり立派です。
だいたい25%前後はあります。
筋肉より脂肪の方が重いと言いますが、身長の割に体重があるのって筋肉のせいなんでしょうか?
身長伸ばすのはもう無理がありますか?

A 回答 (2件)

わたしは専門家ではないので答えにならないかもしれませんが、


砲丸投げですと、むしろ今のあなたのような体型が実はふさわしいのでは?
すらりとしたモデルのような女性のイメージではないです。

なので、砲丸投げいのち、であるならそのままでいいかと思います。

でもそれよりなにより、モデルみたいに背が高く、かっこよくなりたいのなら
話は別です。
砲丸投げをやめて、牛乳を飲んだり、(すこしのほほんとしていたほうが伸びるのは伸びるようにも)
すればまだ可能性はあるかと。

だけどモデルみたいなかわいこちゃんなら渋谷あたりにいっぱいいる。
わたしはあなたのようなたくましい女性が砲丸投げに頑張っているのが
好きですねぇ。

またそんなたくましいパワフルなあなたに惹かれる男性もきっといます。

そんな時代ですいまは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

砲丸投げはもうしません。
今はバトミントン一本です。
砲丸投げで培った腕の筋肉を生かして頑張りたいと思います。
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/11/30 12:52

脂肪より筋肉の方が重いです。


格闘技などの選手の体重が重いのもそのためです。
男子なら高1でも伸びるかもしれませんが、
女子だと多分伸びないかなあ…経験上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…
ありがとうございます

お礼日時:2017/11/30 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!