プロが教えるわが家の防犯対策術!

照明器具を取り付けるとき、活線は危険なので、スイッチ切れば、危険じゃなくなりますか?ブレーカー切る必要はありますか?

A 回答 (5件)

電源スイッチの中には「片切り」と言われるように照明器具に電流が流れないような切り方でON/OFFしているものがあります。

このスイッチだと、OFFにしても活線になっている(つまり電圧はかかっている)場合があります。

なので、安全上はブレーカーを切るのがいちばん確実です。
    • good
    • 0

本来、スイッチは電源側(+側)に取り付けるように定められていますが、電気工事をやる人間にもいい加減な奴がいて、


接地側(-側)にスイッチを取り付けるような奴がいます。
その場合、スイッチを切っても照明器具に電気が来ることになりますから、感電の危険があります。
ですからブレーカーを切ったほうが安全です。
    • good
    • 0

「引掛け式シーリング方式」の照明器具ですと、天井面の引掛けシーリング


の固定部の溝に照明器具の引掛け部を押し込んだ後、回転させて取付けしま
すので、特に問題ありません。
「引掛け式シーリング方式」については、下のURLをクリックして参考にし
てください。

「引掛け式シーリング方式」
http://panasonic.jp/light/toritsuke/ceiling.html

「引掛け式シーリング式照明器具側の接続部の形状の一例」
https://img10.shop-pro.jp/PA01046/251/etc/toritu …
    • good
    • 0

通常は固定配線(電気設備)を無資格で扱うことは禁じられています。


一般的な照明器具は配線に触らなくてもいいようになっていますが、直付けの器具等は配線を触る必要があります。
質問された方の内容を見ると、電気設備の知識をあまりお持ちではないようなので、
引掛けシーリングなどの器具以外は、業者に依頼された方が良いかと思います。
    • good
    • 2

配線が規定通りされていれば安全な事が多いですが、蛍スイッチなどを使っているなら微妙です、また規定通り配線されているかも判りませんので、危険リスクを少しでも減らしたければブレーカーを落とした方が良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A