プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。DVD-Rの片面2そうってどういう意味ですか?。それと2層の、DVD-Rに、ツタヤとかレンタルショップの、借りてきた。DVD-Rに、書き込みすることはできるのでしょうか?。また。書き込みした。DVD-Rを、プレーヤーで、鑑賞することはできるんですか?。

A 回答 (3件)

レンタルショップに置いてある DVD は、DVD-ROM で読み取り専用のディスクです。

原盤から機械的にスタンプして製造されますので、書き込むことは全くできません。

お店にはブランクの DVD-R メディアが置いてある場合もあります。メディアの種類は下記のようなものがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/DVD

DVD-R の片面 2 層は、書き込める面が片方の 2 つあると言うこと。ここで、"反射層(レイヤー0) レーザー光を反射する半透明の層 " というのが、2 層目に記録できるポイントです。
http://www.isl.ne.jp/it/dvd/DVD_RDL.html
    • good
    • 0

二層は文字通り記録面が二重に重なっているものです。


こんな感じ。
https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/ …
レンタル屋のはDVD-Rではなくてもう記録が終了しているディスクですから追記は出来ません。
    • good
    • 0

・「片面2層」とはDVDの記録面が2段になっているものを言います。


 それに書き込むにはDVDライターが片面2層に対応している必要があります。

・レンタルDVDのコピーは禁じられています。

・たいていのDVDプレーヤーは片面2層の再生に対応しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!