アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

携帯会社 変えようと思ってるんですけど
どこが結局安くていいんでしょうか。
今 auなんですけど
UQに乗り換えようかなって
考えてるんですけど
UQっていいですか?
あと、結局2年ごとに乗り換えるのが
得なんですかね?
色々教えてください

(現在 au で 毎月 1万円ほど
支払ってます。)

A 回答 (5件)

>現在 au で 毎月1万円ほど支払ってます。


この料金は端末分割金も含めてですか?
同じパターンであれば3キャリアどこでも
同じですよ。

UQに乗り換えてもデータ通信が3ギガしかなく
それもキャリアのようにかけ放題プランはないの
で通話料は従量金なので通話頻度が多いのであれ
ば反対に高くなります。

au端末残債がなく、端末をそのまま使い続けるの
であればピタっとプランかフラットプランを選択
する価値はあるかと。
    • good
    • 0

2年毎に乗り換えるのが良い時代は過ぎました



今は2年毎に機種変更するのが正解となっています

つまりキャリア契約は維持する事になります

そもそも論ですが

スマホで音声通話利用を前提にする時点で

既に道を踏み外している(間違っている)事を理解してください

音声通話利用が必要ならキャリア契約が必須であり

それと同時に端末は「ガラホ」にすべきという単純問題です


スマホはデータ通信端末であって

根本的に通話利用は不得手ですから

絶対にスマホに音声通話契約を適用してはいけません

データ通信専用契約で利用する と腹を括れば

スマホの利用価値が はじめて出てくるので

UQmobileで利用すれば良い という事になります


つまり キャリア契約:ガラホ(音声)、UQ契約:スマホ(データ通信)

という2台持ち運用しか正解は無いという話です
    • good
    • 0

安いだけが評価基準なら、対面販売のないネットで入るところが一番安い。


でもそういうところは端末は自己調達、利用できる SIM との組み合わせは十分理解していること。
さらに求められるスキルとして、情報収集能力に長けた人や自己解決能力の高い人が使うものになります。

ここで、聞いている時点で何もわかってないという理解でいいなら。
ちょっとしたサポートや端末の扱い範囲も含めてなら、イオンモバイルとか楽天モバイルなどの実店舗があるところよくないですか?MVNO(格安スマホ、格安SIM)と呼ばれてますけど。

三大キャリアとMVNO(格安スマホ、格安SIM) の中間的な存在としてサブブランドがあり、いろいろ探すのが面倒、ある程度のサポートも必要なら、ワイモバイル、UQモバイルという選択肢がしっくりくると思うけど。

私も au ですけどここ6年間は7年間は月5千ー6千円です。
スマートパスや保守サービスをやめればあと千円削減は可能。
端末は一括払いで購入しています。分割代金がまったくない数字なので、一般的な契約者の請求額とは違うかも知れないけど。
    • good
    • 0

AUとドコモしかなかった頃は2年毎に乗り換えが得と、電話屋の社員も言ってました。


今はUQなどのMVNOがあり、私もその1つを使っています。
自分の使い方と各社のプランを突き合わせて、散々調べて決めました。

MVNOは安いですが、使い方などのサポートは期待できないと思っていた方がいいです。
取説やネットで調べる、本体についてはメーカーに聞く、そんな感じです。
それが安さの秘密だと思います。

だから得かどうかは、自分のスマホの使い方と電話屋に何を期待するかによって決まります。
私はサポートは期待してないし、ライトユーザーなので、替えて良かったです。

でも、スマホ代が高いとこぼしている知人に勧めたことはないです。
自分で調べない人に勧める勇気はありません。責任を負い切れませんから。
    • good
    • 3

>>どこが結局安くていいんでしょうか。



その人の使い方によって、どれが安いかを比較することが可能になります。

たとえば、毎月3万円払う人が、「その使い方だと、毎月定額で2万のAプランがあります」となれば、そっちに変えればいいわけです。
でも、毎月1万払っている人が、「Aプランに変えたら安くなったよ」という話を聞いて、Aプランに変更すれば、安くなるどころか2倍になってしまいます。

自分の使い方を調べて、自分でいろんな会社のいろんなプランを調べて探すしかありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!