プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

auのスマホを使っていますが、
わからないことがあります。

今後、Wimaxを導入し、
スマホやタブレットは
家でも出先でもWimaxで通信。
通話は、昔ながらの安い携帯電話を新契約したら
すごく安くなるなと思いました。

auの契約(スマホの)は切ることになりますが
契約を切った後のスマホの本体は
Wimaxでネットにつなげることはできるのですよね?

スマホは、カメラ、メール、インターネット(youtube等の視聴含む)、ラインしか使っていません。

通話以外に↑のなかでできなくなることはありますか?
できなくなることはないと考えてかまいませんか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    説明不足でした。。
    Wimaxにしたら
    自宅のプロバイダも
    かいやくできるなーと
    おもってのことでした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/07 07:53

A 回答 (6件)

普通の


ezwebのメールアドレスでのメールはできなくなります
そちらは機種変更する側のフューチャーフォンに移行
他は全部Wi-Fiでできます
タブレットと同じように使えるということです
    • good
    • 0

問題なく使えると思いますよ。



WiMAXは、昔から高速なデーター通信サービスを行っていて、
後は使っている・使っていないに限らずスマホ端末やタブレットやノートPC
とかにWi-Fiという接続機能があります。

Wi-Fiというのは、無線LANルーターという機器が、「それまで有線で接続して
ものを無線で接続できる」と機械の呼び名として”無線LANルーター” という風に
なったのですが、最初に規格が統一できていなくて混乱を招いたために、
「Wi-Fi(わいふぁい)」という呼び名に変わりました。

スマホにもタブレットにも、「Wi-Fi接続」というのが本体の設定画面にあります。

スマホとかは無線LANのブリッジ接続とかだと接続はできないようになっている
ので、Wi-Fiを接続できる機器には、名称がモバイルルーターという風に”ルーター”
が付いてある必要があります。

WiMAXはモバイルルーターなので、後はスマホとかのWi-Fi接続でタップして、
モバイルルーターに指定されているSSIDを入力すると、2回目以降は自動で記憶
しているので、

①モバイルルーターの電源をオン
②スマホのWi-Fiがオンになっていれば自動で接続される。

という流れになります。

ソネットとかであれば、WiMAXに契約しますと、2年間の契約期間があるのですが、
別途追加で毎月500円でiPadミニがレンタルできます。
2年後には返却しないといけませんが、ソネットだけだったと思いますが、
iPadを特別安くレンタルできる感じがあります。

■参考資料:ソネット(ソニー系サービス会社)のWiMAX特別プラン
https://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/
    • good
    • 0

・WiMAXは2018年に停波が確定


・通信速度は40Mbpsから13.3Mbpsに減速
・キャリア網としては整備エリアが最も狭い
・新規契約が難しい(端末代ゼロ円キャンペーンが無い)

といった状況下において質問者さんが取るべき行動は

TryWiMAX
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

に申込み、選定機種を「UROAD Home2+」にして

「WiMAX(ノーリミット)」が実際に自分の利用環境下で問題なく利用できる

という確証を得る事です

この確証が得られないまま契約してしまうと

利用出来ないWiMAXは単なる邪魔な箱でしか無く

更に無駄な出費を計上する憎むべき存在になってしまいます


現在は WiMAX2+の整備に注力されており

こちらはau網の基地局に同居なので非常に優れた結果を出すだけで無く

そのエリア拡大のスピードにも雲泥の差があります


WiMAXとよく引き合いに出されるAXGPも含めて整備エリアを比較すると

WiMAX2+ >(ココの格差は広がる一方)> AXGP > WiMAX

という状況ですから覚えておくと良いでしょう


通信量制限についてヤヤコシイ仕組みを持つWiMAX2+のギガ放題は

au 4G LTE を使わない事でのみ その言葉通りのサービスを享受できます

その制限発動の条件は

「UQ Flatツープラス ギガ放題」の速度制限について
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_ …

を熟読下さい

良く勘違いされるポイントとして

・通信制限を解除する為の追加料金制度は無い
・「au 4G LTE」で7GB超分の高速通信をした後「WiMAX2+」に切替えても制限からは逃れられない
・「WiMAX2+」だけで7GB超の高速通信をしていたら「au 4G LTE」に切替えた瞬間、7GB制限の条件に合致する(WiMAX2+だけの利用なら直近3日間3GB制限だけ)

が挙げられます そして現在、新規契約可能なモバイル・ルータ端末としては

・W01(WiMAX2+/au 4G LTE)
・W02(WiMAX2+/au 4G LTE)
・WX01(WiMAX2+/WiMAX)
・WX02(WiMAX2+/WiMAX)

以上の4機種になりますが その利用可能な通信規格を見れば理解できるように

W01とW02は明確な地雷機種ですから選択しては駄目です

と、なると選択肢はWX01かWX02に絞られますが

こちらの機種は 正真正銘の無制限利用が可能なWiMAXを選択する術を実装してません

現在、主流の端末は どれを選択しても万全では無いという覚悟して契約する必要があります

当然、この状況下でも無制限利用を享受したいと考えるのは普通で その答えは既に出ています

それは、最高通信速度(220Mbps)を諦めるのと引替えに

「ノーリミット・モード」を持つ神機を利用する事です

WiMAX通信のみの「ノーリミット・モード」を持ちWiMAX2+通信にも対応可能な

・HWD14(WiMAX/WiMAX2+/au 4G LTE)
・HWD15(WiMAX/WiMAX2+/au 4G LTE)
・NAD11(WiMAX/WiMAX2+)

以上3機種がWiMAX2+運用における神機なので

中古でも良いので この機種を入手し

通信制限を受けたら3日間は「ノーリミット・モード」でやり過ごす事で

事実上の無制限運用を享受できます


それとは別に220Mbpsを諦められないなら

WX01かWX02で通常運用を続け制限を受けたら

神機(ノーリミット)にSIMカードを移し3日間をやり過ごす

そして4日目にWX01かWX02にSIMカードを戻せば

220Mbpsを諦める事なく無制限運用が可能です

しかし 何れにせよ整備エリアが最も狭い「WiMAX」の利用可否が

全ての状況に関わってくるので質問者さんは 最初に書いたとおり

「WiMAX(WiMAX2+では無い)が利用可能であるか否か」

の実地検証をして判断する必要があります

その結果が良好なら

ご自身の考えている方法+「神機の投入」での運用を考えて下さい

残念な結果であれば

通信制限をうける覚悟で大容量定額に踏み切るか

通信制限を受けないよう公衆無線LANスポットを活用する運用を心掛ける

という方法が正解です
    • good
    • 0

>通話は、昔ながらの安い携帯電話を新契約したら


>すごく安くなるなと思いました。
その通り。
ただWimaxは評判は良くないけどね。

>auの契約(スマホの)は切ることになりますが
>契約を切った後のスマホの本体は
>Wimaxでネットにつなげることはできるのですよね?
できる。

>でできなくなることはありますか?
No1様が具体的に書いてくれているけど、OSのアップデートは、解約したauのsimを持っていればできるってケースがある。
基本的にOSのアップデートは「死んでいるsimでも大丈夫」だからってこと。
生きているsimが必要なんじゃなくて、とりあえずsimが刺さってれば大丈夫だったりする。
だから解約したsimカードが中古市場で売買されてるんよ。
質問者さんの場合は、au解約したらそのままsimだけ残しておいて、スマホにぶっ刺しておけばOSのバージョンアップにも対応でき可能性が高い。
あと、Android端末なんかでモバイルSuicaなんかも、simカードが刺さっていれば機能する。

最近ではsimが生きているか死んでいるかじゃなくて、刺さっているか刺さっていないかで判定されるケースの方が多い。
これは、解約しようがしまいが購入したものなんだから、使えなくなるのはおかしいという声に対応した結果。
    • good
    • 0

スマホをガラケーに機種変更するという状態で、携帯番号を維持するならば、ほとんど支障はありません。


問題があるとすれば、Wimaxには通信制限がありますから、それに引っかかったら不便さを感じるくらいです。
スマホが古くなったらタブレットの購入を考えれば良いですしね。
    • good
    • 1

>できなくなることはないと考えてかまいませんか?


あります。
SIMがないとOSのバージョンアップはできなくなります。もししてしまった場合、立ち上がらない文鎮と化します。
またLINEやフェイスブックなど電話番号識別のあるアプリは、大型アップデートの後、SIMがないとアカウントが使えなくなることが何度か過去にあります。
SIMがないと、アプリのバージョンアップが進むうちにだんだん使えなくなっていくのです。

au端末が利用できる格安SIMはmineoだけ
http://mineo.jp/
最小のデータ通信だけだと700円〜
電話プランも1310円〜であります。設定を変えるだけで今までの端末をそのまま使えます。
カケホーダイじゃないので、沢山電話する人には向きませんが、
電話料金を安くしたい人には、端末が流用できるので、使い方次第で一考の余地あり。

携帯料金は、スマホの分割支払いや違約金も含めた2年単位でのコスト比較が重要。
もう一台ガラケー買ったり、Wimaxで運用しても、回線数や端末ローンで、さほど安くなりません。
その2回線でスマホ1回線より高い上に、2端末の2年ローンを10万円組む事になる。

相談者さんの使い方だと、mineoのデータ通信+090音声通話5GBプランにMNPすると、
回線増設なく月額2190円+電話代で運用できます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!