dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トラック乗りです、 バックモニターですが通電ランプは点灯してますがバックに入れた時映像は数秒映りすぐ真っ黒になります、マーカーラインは映りますが映像は映りませんモニターやカメラはクラリオンのもので有線式です、モニターには各設定の文字は表示されますモニター自体の故障なんでしょうか同じ様になられた方や詳しい方アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

マーカーや設定画面が表示できるなら


モニター(画面)そのものや制御部の描写部は正常ですね。
数秒映像が映るということはカメラからの有線部分のうち
映像信号配線は正常だと思う。
通電ランプというのはどこについているのでしょうか?
カメラ部であればカメラ装置そのものの故障。
それ以外なら、カメラ装置への電源または電源配線、
あるいはカメラへの通電を制御している主装置の故障。

実機をみていないので詳しくはわかりませんが
こんな感じかなぁ。と。

寒いと発生するとかありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、通電ランプはカメラに付いてます、数秒映りスジ状になり消えます、前に豪雨の時同じ状態になりましたが数日したら直りました、雪が降る所なので漏電も怪しかもしれないですカメラの通電はモニターと同じ場所からです漏電してるならランプは点灯しないと思いますが
このモニターは2台めで前は通電ランプがすぐ消える状態で試しに中古で同じ奴を付けたら正常に戻りました、今回は流石に何処が怪しの解らずです。

お礼日時:2017/12/10 14:42

お礼をありがとう。


代替えがあるなら切り分けでカメラのみ交換してみては?
状況からカメラ本体のような気がしますので・・・。

積雪地帯であれば房水が不完全で中に水が入っているかもです。
もし分解できるならバラして乾燥させてみてはどうでしょうか?

なお分解すると品質保証できなくなるので
質問者さん自身の責任で行う必要ありますけど。

カメラ故障のような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!