プロが教えるわが家の防犯対策術!

横浜の居住地について教えてください
旦那が来年春、横浜に転勤するため、賃貸物件をどこにするか探し始めています。
2人とも地方出身、在住で横浜のことがわかりません。また、遠くのため、不動産屋にもなかなか行けません。下の条件に合うところがあったらぜひ教えていただきたいです。

旦那の勤務地はみなとみらいにあり、会社の最寄りはみなとみらい駅、JR京浜東北線の桜木町駅とのことですが、
①会社に通えるところ(多少遠くても大丈夫です)
②物価が高すぎず、治安は良いところ
③ 公立の小中学校が荒れていない地域
④子育てしやすい地域

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

横浜在住です。

子供もおります。

①京浜東北線(根岸線)沿いがもっともよいでしょう。

京浜東北線は埼玉の大宮駅から横浜までの路線をいいます。一般に、水色の電車です(山手線はウグイス色)
京浜東北線は大宮東京間が「東北線」で東京から横浜駅までが「東海道線」、横浜駅から東海道線と別れて海岸沿いを走る根岸線に乗り入れて、大船駅が終着点になります。東海道と根岸線を走るので「京浜線」と呼ぶのです。
ちなみに横浜-大船間の路線に住む人は「根岸線」と呼ぶことも多いです。
さらに横浜市営地下鉄ブルーラインも走っています。

桜木町駅に通うなら通いやすいのは中区本牧や磯子区・港南区、または地下鉄の南区・戸塚区です。ただし、都内への通勤者が多いので、ラッシュ時は非常に混雑します。

みなとみらい駅利用なら、東急東横線沿線が利用できます。東横線は横浜駅までで、横浜からはみなとみらい線になります。別会社ですので、切符の料金も異なりますが、終点が元町・中華街なのでこの周辺に住むのはお勧めできませんので、住宅街としては東横線沿いの菊名や日吉周辺になるでしょう。
こちらからは東京への通勤と逆方向になるので、空いていて快適に通勤できると思います。

②物価に関しては、同じ横浜市内でも市中心部から東京方面に向かって比較的高くなります。京浜東北線なら磯子を境に東京寄りは高くなり、東横線沿いは市内でも高い方です。ブルーラインはどこもほぼ同じぐらいといえます。

物価や地代を考えるなら港南区または大船に近いほうが安くなります。

治安に関してはどこも同じです。横浜駅周辺は都市部ですので治安はそれなりに悪くなります。

③なにをもって「荒れる」というのか分かりませんが、昔のように荒れている学校はほとんどありません。
しかし、学年によって学習障害の子が増えることもあり、それはその時期と場所の運によります。
 比較的教育熱心な家庭が多いのは、東横線沿いの大倉山から日吉にかけてかブルーラインの仲町台からあざみ野にかけてで、川崎市になりますが東横線の武蔵小杉駅付近もニューファミリーが多いので熱心な方が多く住んでいます。

④子育てしやすいというのもなにをもって言うのか分かりませんが、横浜市は待機児童数は減るように努力しています。ただ、横浜市は比較的「子育てがしにくい市」として有名です。
理由は
・学童保育などが学校に隣接していない
・公立の幼稚園はない
・医療費助成などは原則として未就学児まで(小学生以上は所得制限が厳しい)
・中学校は100%弁当
などです。市の規模が大きすぎて「総身に知恵が回りかね」という状態であるといえるでしょう。

もっとも、川崎市も相模原市も同様らしいので、神奈川県そのものが期待できないといえます。

以下は補足
⑤土地と利便性
 横浜の土地はとにかく「坂が多い」のが特徴で、日常生活範囲で坂がないのは鶴見区の沿岸沿い・磯子区の沿岸沿いぐらいですが、逆に0メーター地点で液状化が心配されます。つまり土地の状態としては決していい場所ではありません。

 さらに坂が多く昔から人口集積が大きい場所だったので、いわゆる「大型ショッピングセンター」がほとんどありません。日常的な買い物は小さいスーパーや商店街などが基本になるでしょう。

 根岸線の沿線でいえば、山手駅周辺は高級住宅街か古くからの住宅街(ものすごく坂が多い)根岸から新杉田までは公団団地が多い地帯になり、洋光台から本郷台までは新興住宅地で団地が多い地区と戸建てが多い地区に分かれています。

東横線は大倉山から日吉にかけては古い町でありつつ、比較的高級住宅街とされています。ブルーラインは港北ニュータウンという横浜市でもっとも所得の高い層が住む地域を通るので、街もあたらしく比較的利便性は高いでしょう。

⑥生活スタイル

都市生活においては「自家用車をどうするか」によって大きく変わってきます。横浜市内は都内ほどではないしても駐車料金が高い為、日常的な買い物などに自動車を使う人はあまり多くなく、また自動車で行けるような大型ショッピングセンターなども多くありません。逆に道路は常に混んでおり、市内の一般道は平均時速が15km/hぐらいです。
 私の自宅は横浜駅から直線距離で5km程度ですが、横浜駅まで車で行くなら普通で20分、朝夕のラッシュ時なら30分強かかります。もっとも、横浜駅では駐車料金も高いので、用事があるときは電車で行く方が多くなります。


さらにいえば、土日などのレジャーに車を使うのも他の地域くらべて難しいのが特徴です。東名高速は都内からの流出車が多く、早朝から混雑しますし、北側西側は都内を通るために混雑し、東側はアクアラインを使って千葉県に至るしか行く場所がありません。

 車を日常的に使う生活を求めるなら、駐車料金が安めの場所をお勧めしますが、京浜東北線なら光洋台から本郷台付近、ブルーラインなら下永谷・舞岡付近または戸塚駅より湘南台寄り、東横線には安い場所はありません。

逆に車を日常的に使わないつもりなら、東横線沿線なら日吉駅付近・ブルーラインなら港北ニュータウン北・南駅周辺や戸塚駅付近・根岸線なら磯子・新杉田・大船付近は日常生活に必要なものがほとんどそろいます。

⑦自然環境
 自然環境がよい、緑や公園が多いのは根岸線なら洋光台から大船寄り、開発された街ですが大きな公園が多く、ちょっと南側の横須賀市との境目はかなりの自然が残っています。

 東横線沿線はどこも住宅街なので大きな公園などは多くはありませんが、それなりにあります。

 ブルーラインは港北ニュータウン内は公園が多く配置されていますし、一部自然の残る農業地帯もあります。戸塚駅より湘南台側は自然が多く残る地域ですが、厚木基地の騒音問題がでてきます。
参考:https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo …
泉区あたりになるとジェット戦闘機が上空を良く飛ぶようになります。高度が高いので基地騒音問題の地域には含まれませんが、一応確認しておくほうがいいかもしれません。なお、私の自宅付近でもときどきジェット戦闘機が上空を飛んでいます。

⑧質問者様の生活スタイルや家族環境、子供さんの学習方向(私立中を受験するかなど)が分かりませんので、お勧めをするのが難しいですが、庶民的なレベルで検討するなら、まずは洋光台から大船あたりの値段や住み心地を検討されるのがいいのではないでしょうか。

ブルーラインや東横線は上記の地域よりも住宅集積度が高く、逆を言えば道も狭くて大きな店舗が少ない、ということになります。港北ニュータウンは洋光台付近と似ていますが、もう少し所得層が高く、近年の開発なのでショッピングセンターや大型公園などが多く配置され、教育熱心な家庭も多く存在します。

ブルーラインの上大岡から横浜寄り、根岸線の新杉田から横浜寄りはどちらかというと「下町」と言った方がよいでしょう。山手駅だけは例外的に本牧の高所得層もいますが、基本は下町です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただきありがとうございました。今自分でも調べているところですが、実際に居住してる方の話で、調べただけではわからないことも知ることができてとても助かりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2017/12/18 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!