プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

硬式テニスについてです。
自分はワイパースイングを身につけたいのですが、ワイパースイングにならずボールを押してしまいます。
また下から上にラケットを出すと面が上にむいて安定しません。
どーすれば面が上に向かずに安定したフォアハンドが打てるようになりますか?
また、プロネーションとはどのような動作ですか?
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

私のつたない知識で申し訳ありませんがご助言させていただきます。



まず「プロネーション」ですが、
言葉の意味としては、「回内動作」(内側にひねる動作)となっているようです。

テニスではサーブやストロークで、ボールを打つ瞬間あるいは直前に、肘をし支点して、
肘より先の前腕を内側に捻る動作を指すことが多い様です。

これをフォアハンドストロークに取り入た場合は以下のようになると思います。
・ボールの来る方向に対して同方向(スクエア)に構えると、ボールの上をこするようなかぶせる動作になる。
・ボールの来る方向に対して向かい合う様(オープン)に構えると、ボールを下から上にこするような動作になり、
 これが結果的に「ワイパースイング」になるということではないかと思います。

私個人としてはあまりこのようなキーワードだけを捉えるのは危険だと思います。
結果的にそういう打ち方になったというのが理想だと考えます。

尚、「プロネーション」「ワイパースイング」に関しては本当に色々な見解があるようです。
私の回答はあくまでもひとつの考え方として参考にしてください。

(以下、必要であればお読みくださいね。)

威力のあるボールを打つために必要なのは、
連携した「体全体の回転運動」や「その連係した関節の動き」と考えています。

体を回転運動させる時に、足から動き始めて徐々に上の方の関節を連係して動かして行き、
最終的に腕が自然に動くようなイメージになると思います。
結果的にラケットが遅れて出てくるような感じになります。

ストークの動作を体全体を使い効率的に「連携させた回転運動」として捉えるもので、
この時、「回転の軸を崩さない」「上体(特に腕)を適度にリラックスさせる」ことも大切になると思います。

また、フォームを確認する方法としては「ミニラリー」をおすすめします。

ご存知かもしれませんが、ネットをはさんで短い距離でラリーするものです。
ただこの時、体の使い方はあくまでもフルコート(長い距離)でラリーをするような体の動きで振り切ることが大切です。
もちろん力の加減は必要ですが、ちゃんとドライブ(順回転)をボールにかけて打てなければボールをコントロールできません。

ミニラリーでは大きな力があまりいらないので、リラックスして打つことも身に付けられると思います。

後、付け加えると、グリップ(ラケットの握り方)も合わせてチェックポイントにしてみてください。
ミニラリーの時に色々変えてみて、ボールの回転や当たり方を確認しながら、自分に合ったものを探してみてください。

テニスはさまざまな動作が複合しているので、1つの打ち方をマスターするだけでも大変な上、
どんどん進化(変化)して行くので、本当に難しいと私自身痛感しています。

悩むことは上達する上で大切なことだと思います。
そのことも楽しめるようにしたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
やってみます!

お礼日時:2017/12/20 16:20

ラケットを立てておいて体を回転させると自然とヘッドが下がるそこからインパクト後運ぶように手首をこねる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!