dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、マイナンバーの通知が書類できたまま、カードは作らないで
保管してあります。

このマイナンバーの番号は他人に知られないように保管しなければならないらしいですが、
他人に知られたらどうなるのでしょうか?

他人に知られないと言っても職場などには知らせるわけで
限界があると思いますが・・・・

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

他人が入手しても、どうしようもありません。


使い道もない。
従って「マイナンバーの番号は他人に知られないように保管」こんな必要はありません。
ま、あえて他人に教える必要も無いですけどね。
    • good
    • 1

カテゴリー間違ってるよ

    • good
    • 1

自分の本名、生年月日、性別、現住所、くらいが他人に知られても困るような人はいないと思いますけど。

    • good
    • 0

マイナンバーは網がけして税金管理に使うんだろうね、それと在日管理とかね。


銀行とリンクされたら自分の財産も晒されるって事です、国に管理されるって事です。
普通の人はあまり関係ないけど、お金を大量に動かす人は嫌な制度だね。
公務員のアルバイトもばれますからね、平等といえば平等だけどしっかり摂るものは取るぞって感じだね。
    • good
    • 0

未登録なら、心配ありません。


どうやって、使えるの?証明できないじゃない。悪用されようがない。

いらぬ心配するよりも、破棄してしまえばいい、必要な時に送ってもらえばいいんのだだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!