dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動中です。
面接までこぎつけましたがどうしても志望動機やその会社に対して意志が固まっておりません。面接日を先の日付に変更してもらうのは有りでしょうか?

A 回答 (2件)

会社の都合で延びるのならまだしも、受ける側が先にしてほしいと言うのはあり得ません。

それは企業にとって断っているのと同じことです。
売り手市場だからこそ、あなた以外に応募者がたくさんいるはずですから、当然もっと積極的な人の方に流れます。進んで来ない人をどうして喜んで採用する企業がありますか?
となれば、あなたの考え方に問題があるのです。本当に行きたい会社なら、すらすらと志望動機が出て来るはずです。これだけの熱意を持って入社したい、こう言うことをしたい、勤めたいと言う気持ちを口にすればいいのですから。
「意志が固まっていない」と言うことは、気持ちが揺れている。それは、転職を早く決めてしまいたい一心で、それほど希望している会社ではなくても面接までこぎつけてしまったから致し方なく受けると言う態度だからです。
仮にそれで通ったとして、ちょっとした綻びからまた別の会社に転職したいと言う気持ちが出て来たらどうするつもりですか?そんなことを繰り返していてもあなたのキャリアが傷つけだけで、あなたには何にも残らない。いずれ年齢と共にどこの会社からも相手にされなくなってしまうだけです。
いい機会を得たと思って、自分の気持ちとじっくり向き合い答えを出して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/20 09:09

売り手市場です



大した理由入らないと思います

私は大した理由言わなくても3回正社員で

雇われたことがあります

転職活動で一度も落ちたことありません

面接日伸ばすのは私は賛成できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/20 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!